マンションなんでも質問「姿見をオプションで?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 姿見をオプションで?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-10 22:56:52
 削除依頼 投稿する

オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。

[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06

 
注文住宅のオンライン相談

姿見をオプションで?!

2751: 買い替え検討中さん 
[2023-02-15 09:24:38]
金持ちだから?

でもユニクロでも衣料品スーパーでも姿見の置いてない店なんてありませんが?

ひょっとして、口を開いたら、黒と黄色の歯が見えるから、鏡を見ないとか?

口腔癌に注意した方が良いと思うよ。
2752: 匿名さん 
[2023-02-15 12:58:41]
ずっと寝ても覚めても同じ服だと姿見は必要ないですね。
2753: 匿名さん 
[2023-02-15 13:53:43]
>>2751 買い替え検討中さん

口の中が黒と黄色の縞って、工事中ですか?それとも危険地帯?

姿見でなくても良いし名前を知らなくても良いから、たまには鏡を見ましょうね。
2754: 植草 
[2023-02-15 15:08:34]
手鏡も大好きです。
2755: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-15 15:39:28]
>>2752 匿名さん

喫煙者って、汚い臭いキレ易い掃除が大変で最悪ですね。

無教養だから姿見を知らないのですね。
2756: マンション検討中さん 
[2023-02-15 16:05:15]
>>2752 匿名さん

姿見は必要ないんですね。
2757: eマンションさん 
[2023-02-15 19:04:31]
>>2756 マンション検討中さん

服や靴を持っていない人は必要ない。

必要ないものは名前を知らなくても困らない。

良かったね。
2758: 匿名さん 
[2023-02-15 19:07:44]
姿見は不必要ということで納得です!
2759: 匿名さん 
[2023-02-15 22:37:23]
身だしなみが乱れる高齢者、身体不自由な人、メンタル系の人
これらの方には必須アイテムです。
2760: 匿名さん 
[2023-02-15 23:42:12]
姿見を見ないし気にしないから乱れるのでしょう。

若い人は身だしなみコンシャス。

特に富裕層や経営者そうになると身だしなみは重要。

姿見を知らない人は知らなくて良い人。
2761: 匿名さん 
[2023-02-16 21:02:03]
>>2756 マンション検討中さん

そういうことです。
2762: 匿名さん 
[2023-02-17 01:26:25]
お婆ちゃんが大好きなお品
2763: 匿名さん 
[2023-02-17 02:05:59]
自分の知らないことは古いことにしておけば安心ね。

でも人前では言わないほうが良いと思うよ。
2764: 匿名さん 
[2023-02-17 09:02:58]
>>5 匿名さん
オプションなら儲けもの
2765: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-17 09:04:50]
>>2764 匿名さん

ですね。


姿見はデベのオプションが儲けもの。
2766: 匿名さん 
[2023-02-17 09:05:30]
>>2750 匿名さん

おばあちゃんがすき
2767: マンション検討中さん 
[2023-02-17 12:53:18]
姿見を知らないとおばあちゃんばっかり。

衣料品売り場に行ったことがない人なんているんだね。
2768: 匿名さん 
[2023-02-17 14:27:10]
映し出されたヨボヨボの姿見ると泣けてくるのでは?
2769: 匿名さん 
[2023-02-18 22:15:24]
臭くて汚らしいから、ぜんぜんだめ。
2770: 買い替え検討中さん 
[2023-02-18 23:09:50]
喫煙者はどこでも嫌われますね。

スーツ買ってもヤニだらけになるからスーツなんて着ないのでしょう。

なんだっけ、あの土木作業員の着る汚いの、あれじゃ姿見なんて見ることはないでしょうね。
2771: 匿名さん 
[2023-02-18 23:50:10]
お婆ちゃんにお勧めよ、良かったね(笑)
2772: マンコミュファンさん 
[2023-02-19 07:08:30]
姿見知らないさん、みっともないよ。スーツ作ったことないんだ。鏡が怖いのね。
2773: マンコミュファンさん 
[2023-02-19 07:58:24]
入居前につけました。
2774: 名無しさん 
[2023-02-19 08:48:21]
>>2703 eマンションさん

なるほどです
2775: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-19 12:15:59]
>>11 匿名さん

それが嫌なら出ていた
2776: 匿名さん 
[2023-02-19 12:50:38]
年寄は鏡で姿見るのか楽しみですよね~
2777: 評判気になるさん 
[2023-02-19 15:50:38]
作業服一張羅の喫煙者は鏡で姿見るのか大嫌いですよね~

2778: 匿名さん 
[2023-02-19 16:08:55]
ひい婆さんにつけてやったら、大喜びしていたぞ。
2779: 匿名さん 
[2023-02-19 18:50:52]
敬老のプレゼントに、是非!!
2780: 通りがかりさん 
[2023-02-19 20:21:31]
気の毒に。

鍵をもらって、内覧会後に入ったマンションに姿見があるって良いのにね。

一生マンションに縁がない人もいるようですね。
2781: 匿名さん 
[2023-02-19 22:26:44]
オバサン、姿見てどうだった?
2782: マンション検討中さん 
[2023-02-20 00:56:04]
>>2780 通りがかりさん
>気の毒に。
>鍵をもらって、内覧会後に入ったマンションに姿見があるって良いのにね。
>一生マンションに縁がない人もいるようですね。

あるいは幼児、幼児同等の知能の人には縁がないようですね。

姿見を知らないってどんだけ?
2783: 匿名さん 
[2023-02-20 10:27:00]
>>12 匿名さん

はいありがとう
2784: 匿名さん 
[2023-02-20 10:54:01]
>>2781 匿名さん

幼児だと20歳前後の女性がおばさんに見えるのかも。

若いだけが自慢で姿見を知らない、使ったことがないって、どんだけビン坊よ。
2785: 匿名さん 
[2023-02-20 11:07:17]
この瞬間は泣きそうになりました。 あなたにはできないと思う。
2786: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-20 12:46:05]
>>2785 匿名さん

そりゃそうだ。

初めて姿見で自分の姿を見たら感動でしょう。

吐気を覚える人もいるらしいけれど。
2787: 匿名さん 
[2023-02-21 00:16:52]
老人はショック死しそう。
2788: 匿名さん 
[2023-02-21 00:20:45]
それバッカ。
2789: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 14:15:20]
>>2771 匿名さん

同感です。
2790: 管理担当 
[2023-02-21 14:43:45]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2791: 名無しさん 
[2023-02-22 07:02:51]
>>2771 匿名さん

はい、よかったです。
2792: 匿名さん 
[2023-02-22 08:53:32]
>>2599 通りがかりさん

おばあちゃんの家にあったよ。
2793: マンション掲示板さん 
[2023-02-22 10:04:48]
高級マンションに行けば各住戸にありますよ。
2794: 匿名さん 
[2023-02-22 10:07:17]
>>2597 eマンションさん

かなり田舎まで行かないと見れないそうですね。
2795: 匿名さん 
[2023-02-22 12:20:49]
高級物件に住む人は付けません、、ダサいからね。
2796: 匿名さん 
[2023-02-24 15:44:29]
鍵の引渡し前に設置が完了するということで、カタログで選びオプションとして注文しました。設置場所もコーディネーターにお任せしました。やっぱり純正オプションはいいですね。
2797: 匿名さん 
[2023-02-24 17:44:04]
>>2604 匿名さん

年寄りにはまだまだ人気があるようです。
2798: 匿名さん 
[2023-02-24 18:32:41]
年寄りでもファッションを気にする人は多いよね。

姿見を知らない人って・・・・・。
2799: 匿名さん 
[2023-02-24 20:10:24]
>>2781 匿名さん

Congrats! and thank you for sharing this.
 。
2800: 匿名さん 
[2023-02-24 23:53:25]
ここは高齢者多いですものね!
2801: 匿名さん 
[2023-02-25 10:59:43]
不安が消えるまで精進してみては如何?
2802: 購入経験者さん 
[2023-02-25 11:53:39]
>>2799 匿名さん

下手なコピペ英語。


感嘆符の後に、andだって。

おまけに。までつけるバカ。
英語勉強中のビン坊?
2803: 匿名さん 
[2023-02-25 11:56:14]
四六時中姿見眺めても、いっこうに若返りません(TдT)
2804: 評判気になるさん 
[2023-02-25 11:58:13]
>>2798 匿名さん

自分と同程度の子を育てたらオシマイ。
2805: 匿名さん 
[2023-02-25 12:33:36]
>>2620 匿名さん

そりゃそうですね。
2806: 匿名さん 
[2023-02-25 12:37:17]
入居後の工事は時間=お金の無駄。

オプションで注文しても100万円とか違わなきゃオプション一択。
2807: 匿名さん 
[2023-02-25 17:15:15]
ということで、皆さんドシドシ付けましょう。
こっちトラ、ノルマもあるのよ~
2808: 評判気になるさん 
[2023-02-25 18:08:38]
【おすすめ】新築マンションしかできないインテリアオプションベスト3|女性好みの部屋づくり
https://youtu.be/8SKhsjHFf3Y




人気オプションのNo.1が姿見って結構多いですね。

オプションならば、億ションをいきなり無責任な業者に任せてひどい目に遭う心配ゼロ。

安心安全ですからね。

木造アパートのビン坊は、駅の鏡を見てね。
2809: 匿名さん 
[2023-02-25 18:27:13]
>>2792 匿名さん

おじいちゃんの家にもあるよ。
2810: 匿名さん 
[2023-02-25 23:34:54]
中高年女性は身だしなみが汚くなるカラね!
2811: 名無しさん 
[2023-02-25 23:58:41]
姿見を知らなかった人って面白いね。自分ち以外どこにでもあるって自慢するのはビン坊の証。
2812: 匿名さん 
[2023-02-26 08:40:02]
>>2792 匿名さん

田舎の古民家にもありそうですね。
2813: 匿名さん 
[2023-02-26 09:16:46]
ユニクロにもイオンスタイルにもありますよ。

伊勢丹や高島屋にもね。

ワークマンですらありますが。

姿見を知らない、親戚の家でしか見たことのない人生って、想像できません。

多分漢字が読めないのでしょう。
2814: 匿名さん 
[2023-02-26 18:03:40]
さすがお婆さん!あなたの言う通りよ!!
2818: 匿名さん 
[2023-02-27 12:21:46]
カンカンアパート入居にオプションはありません。

残念。
2819: 匿名さん 
[2023-02-27 12:24:12]
>>2800 匿名さん

高齢者はだいすき。
2821: 匿名さん 
[2023-03-01 11:18:49]
いっこうに若返りません(TдT)
2822: 匿名さん 
[2023-03-01 14:25:13]
姿見サイコウ!!
2823: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-01 14:35:01]
>>2762 匿名さん

それはそう
2824: 匿名さん 
[2023-03-01 14:55:18]
オプションでない方がいいでしょうね。
2826: 匿名さん 
[2023-03-01 19:22:00]
>>2814 匿名さん

言う通りですね。えんのくそ
2828: 匿名さん 
[2023-03-03 02:51:48]
姿見を執務室に置かない人なんているの?
姿見を執務室に置かない人なんているの?
2829: 管理担当 
[2023-03-03 06:59:06]
[No.2815~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2830: 匿名さん 
[2023-03-03 07:13:01]
姿見を知らない人、使ったことのない人なんているのですね。

ボルネオ島出身とか?
2831: 匿名さん 
[2023-03-05 17:16:57]
高齢者には必需品ですね。見ずして外出することは禁止。
2832: 匿名さん 
[2023-03-10 01:34:49]
最近は人気ないんですか
2833: マンコミュファンさん 
[2023-03-10 01:36:41]
>>2832 匿名さん

最近はマンションの必需品に変わってしまいましたね。
2834: 匿名さん 
[2023-03-10 07:39:08]
>>2812 匿名さん

ありましたから。
2836: 匿名さん 
[2023-03-12 01:37:23]
そうでもない。
2838: 匿名さん 
[2023-03-12 08:25:23]
アホだからでしょう。無意味なことが大好き。タバコを吸って失業して掲示板荒らしに一生をかける。そんな暇があればタバコをやめて働けば貧乏人でもマンションくらい買えるのにアホ丸出し。
2839: 匿名さん 
[2023-03-12 17:16:26]
貴女のことですね、わかります。
2841: 匿名さん 
[2023-03-15 00:01:19]
オプションの良いところは。オプションを利用してもしなくても良いことです。マンション入居というのは、単なる引っ越し以上に色々と手間暇がかかりますから、カタログから選ぶだけで、概ねのことが片付いてしまうので、資金的に余裕がある方にはお勧めですね。
2842: 匿名さん 
[2023-03-15 02:54:11]
姿見はマニアしかつけませんがね
2844: 匿名さん 
[2023-03-17 00:13:32]
オプションの中では手頃ですからね。一番売れ行きの良いオプションであるのは間違いないですね。わざわざ業者探して、立ち会って、施工ミスのリスクを犯すなんてことを考えれば、数万円高くてもどってことないですから。
2845: 匿名さん 
[2023-03-17 02:01:11]
そのとおり、3枚くらいつけてね。
2846: 匿名さん 
[2023-03-17 07:24:55]
子供のころの夢はゼロ戦で世界を征服すること。夢は実現しなかったけど、そのかわり、姿見がある。
2848: 匿名さん 
[2023-03-17 15:55:26]
>>2839 匿名さん

わかりましたか!
2849: 評判気になるさん 
[2023-03-17 17:14:22]
>>2845 匿名さん

玄関、マスターベッドルーム、子供部屋ですね。
2850: 匿名さん 
[2023-03-17 17:19:11]
>>2838 匿名さん


カラ場勢力がダメみたい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる