マンションなんでも質問「姿見をオプションで?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 姿見をオプションで?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-10 22:56:52
 削除依頼 投稿する

オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。

[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06

 
注文住宅のオンライン相談

姿見をオプションで?!

2351: 匿名さん 
[2023-01-02 21:53:40]
姿見は昭和の遺品
2352: 758 
[2023-01-03 08:32:24]
>>2351 匿名さん

まだ言ってる。

姿見を使ったことのない人、知らない人ってあなたくらいですよ。
2353: 匿名さん 
[2023-01-03 14:26:19]
皆知ってるけど、付けません。
好きなのはオマエだけ。
2354: eマンションさん 
[2023-01-03 15:02:47]
>>2353 匿名さん

ベスト3のトップは姿見だって。

https://youtu.be/080925_N6w8

Seeing is believing.
2355: 匿名さん 
[2023-01-03 18:06:55]
皆んな姿見つけてね、わかい方も大歓迎。
方は古くてもそれなりに映りますよ(笑)
2356: 匿名さん 
[2023-01-03 19:08:13]
型?
2357: 匿名さん 
[2023-01-03 20:19:35]
姿見ても、姿は変わらないけどね(笑)
2358: 匿名さん 
[2023-01-03 21:36:51]
>>2357 匿名さん

姿を見ても姿を変えようのない人には姿見は不要です。

カップ麺しか食べない人に食洗機もディスポーザーも不要です。

マンションに住む価値のない人にはマンションは不要です。

正しいです。
2359: 匿名さん 
[2023-01-03 21:38:00]
こういうのを参考にすると良いでしょうね。

https://youtu.be/0Lbws8DHUzU
2360: 匿名さん 
[2023-01-03 21:40:29]
しかし姿見を知らなかったってのが恥ずかしくないってのが信じられないですね。すごいね。生活レベルが違いすぎる。
2361: マンション掲示板さん 
[2023-01-04 12:08:23]
1000円の服を置いているところでも姿見置いてあるよね。試着室もあるし。不思議の国のアリンス。
2362: 匿名さん 
[2023-01-04 17:15:00]
知らないほうが良い世界もあるようです。

姿見がどこにもないお宅もたまにあるようです。2階以上だとエレベーターで済ませることができなくもないですから。
2363: 匿名さん 
[2023-01-04 17:20:36]
>>2351 匿名さん

平成ぐらいまでは辛うじて 残っていたようです。
2364: 匿名さん 
[2023-01-04 23:18:44]
最近の人は不要
2365: 匿名さん 
[2023-01-05 04:45:32]
>>2364 匿名さん

で、なんでアパレルのショップにあるの?

不要なのは、作業服一張羅で着替えない人だけ。

それってホームレスやん。
2366: 匿名さん 
[2023-01-05 07:30:17]
>>2364 匿名さん

確かに。姿見をありがたるような人は、いまだにテレビを観ている人じゃないでしょうか。
2367: 匿名さん 
[2023-01-05 08:21:38]
>>2366 匿名さん

姿見をありがたがる人って、姿見を知らなかった人のことかな?

姿見なんて日常無意識に誰でも利用していますから。

テレビを見るとか見ないとかの関係は根拠がわからないので、コメントしようがない。
2368: 坪単価比較中さん 
[2023-01-05 08:23:16]
>>2357 匿名さん

同感。姿見なんて無意味で貧乏くさい。おまけに古臭い。
2369: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-05 09:50:57]
>>2368 坪単価比較中さん

姿見が無意味な人には確かに無意味。

貧乏臭くてヤニ臭い姿を鏡で見れば絶望して死向品を大量に吸うしかないだろう。

貧乏人には姿見は不要。知らなくても無理がない。
2370: 匿名さん 
[2023-01-05 10:01:45]
>>2353 匿名さん

確かにその通りです。私だけかもしれませんね。
2371: 匿名さん 
[2023-01-05 17:57:15]
>>2370 匿名さん

誰もがしっている姿見が好きって変わってますね。姿見を知って愛好家になりましたか?

アルミ箔のだと丁度良いかも知れませんね。オプションカタログにはありませんが。
2372: 匿名さん 
[2023-01-05 19:54:12]
>>2364 匿名さん

それはそうです。
2373: 匿名さん 
[2023-01-05 20:08:12]
>>2371 匿名さん

確かにその通りです。その人だけですね。
2374: 匿名さん 
[2023-01-05 20:13:27]
>>5 匿名さん

ありがとうございます!
2375: 匿名さん 
[2023-01-05 20:17:28]
姿見の高級なのはガラスがクリスタルガラスのように鉛などを含んだ高級なもののようです。しかも、歪みがまったくない。全然安いものとはクオリティが違います。オプションカタログにピンキリで掲載されていますので、確認してみましょうね。
2376: 匿名さん 
[2023-01-05 20:20:17]
>>2365 匿名さん

失業者にはお似合いですね。
2377: 匿名さん 
[2023-01-05 21:03:01]
>>2376 匿名さん

多分土木作業員とかは、一生姿見に無縁で姿見なんて言葉もしらないでしょうね。

汚いことがステータスみたいなものですから。

でも、感謝しています。彼らがいないとマンションはできませんから。
2378: 匿名さん 
[2023-01-05 21:11:42]
>>111 匿名さん

失業者には便利だよね。
2379: 匿名さん 
[2023-01-05 21:34:21]
>>2378 匿名さん

確かに失業者の経験がないとわからないでしょうね。
2380: 匿名さん 
[2023-01-05 21:37:32]
そうなんですね。失業者には便利なんですね。
2381: 匿名さん 
[2023-01-05 21:42:32]
姿見は昭和の遺品
2382: マンコミュファンさん 
[2023-01-06 07:46:58]
>>2380 匿名さん

汚い服や顔を見ても無意味でしょう。

プータローが姿見を知らなくて、昭和のものだとか言うわけがよくわかります。

昭和の遺品のような木造アパートに銀時計や姿見があれば、ほぼ盗品です。
2383: 通りがかりさん 
[2023-01-06 10:22:01]
滅多にいないけれど、姿見を知らないことと銀時計だけが自慢な奴がいるよね?

で、「銀時計は旧帝大、東大を卒業したときにもらった」と言うから、「ええ?東大の銀時計贈呈は100年前で終わっているけれど?」と言ったら、「恩師にもらったものだ」というので、「君の恩師いまいくつ?軽く120歳じゃないの?」と確認したら、「いや、恩師がそのまた恩師にもらったものだそうだ。」とさ。

で「人の時計を持っていたら旧帝大卒になるの?君確か中卒だって自慢してたじゃん。」と言ってやったら、顔を真赤にして、走って逃げて行った。

姿見を知らないことを自慢したり、姿見が昭和の遺品だなんて無知無恥なことを言うやつは、ほとんどこの手のアホだと思う。
2384: ご近所さん 
[2023-01-06 11:32:55]
>>2364 匿名さん

いや、今でも庶民は使ってますよ。富裕層の方は知らないでしょうけど。
2385: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-06 11:35:59]
>>2383 通りがかりさん

それは多分盗品でしょうね。

姿見を知らないなんてかなりの貧困層ですから。
2386: 匿名さん 
[2023-01-06 12:44:49]
>>17 匿名さん

マンションでは珍しいけど、田舎にはまだまだありますよ。
2387: 匿名さん 
[2023-01-06 13:03:51]
>>2383 通りがかりさん
>姿見を知らないことを自慢したり、姿見が昭和の遺品だなんて無知無恥なことを言うやつは、ほとんどこの手のアホだと思う。

辛辣ですが、間違いないでしょう。

姿見がスーパーの衣類売り場にもあるものだと知らないとはよほど物を買ったことのない人か、その手の人でしょう。誰でも知っていることを知らないと自慢するって・・・。
2388: 匿名さん 
[2023-01-06 13:04:34]
んだんだ。
2389: 匿名さん 
[2023-01-06 15:26:08]
姿見なんて日常用語として誰でも使っているのに、執拗に古いとか書く人がいるのが不思議で仕方がないですね。

姿見「WILL」の商品説明動画

https://youtu.be/o11dbm1WmDE

ほんとにあった怖い話 姿見

https://youtu.be/cELdkaJN9Ro


【悲報】ダサさがバレる行動・3選【今すぐ改善して!】

https://youtu.be/HtgsX6Am-CY

姿見を持っていないとオシャレ以前の話だってよ。

2390: 匿名さん 
[2023-01-06 15:28:59]
>姿見を持っていないとオシャレ以前の話だってよ。

姿見を知らないと・・・・・・。

アヒャーーーーーーーーーーー。
2391: 匿名さん 
[2023-01-06 16:10:29]
>>5 匿名さん

それは受けますね(笑)
2392: 匿名さん 
[2023-01-06 16:51:41]
ダサいなんて言わず
姿見でよく見て
身だしなみも少しは気にしてね。
2393: 評判気になるさん 
[2023-01-06 19:45:49]
>>2392 匿名さん

それが最後のビデオクリップの趣旨かな。

ピンポン。
2394: 匿名さん 
[2023-01-07 00:24:27]
姿見さんは己をもっと綺麗にすべき
2395: マンション比較中さん 
[2023-01-07 05:22:47]
>>2381 匿名さん

平成まではわりとありましたよ。
2396: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-07 16:58:07]
作業服一張羅だと姿見を使うことはないので知らないのですね。衣料スーパーやユニクロにもありますが、使ったことないのでしょうかね。ひょっとしてマックロクロスケ?
2397: 匿名さん 
[2023-01-07 17:14:39]
>>2395 マンション比較中さん

平成までは定職があった人ですね。
2398: 匿名さん 
[2023-01-07 17:53:34]
失業者には便利。不可欠。
2399: 匿名さん 
[2023-01-07 18:17:25]
>>2398 匿名さん

そりゃそうだ。

面接に行くのに、スーツくらい着ないとね。スーツを着る人で姿見を知らない、姿見がない、なんてことはあり得ないでしょうね。

でも、面接が作業着で良い場合は不要かも。
2400: 匿名さん 
[2023-01-07 18:57:57]
肉体労働者には不可欠。ホームレスも大好き。
2401: 名無しさん 
[2023-01-07 19:07:04]
姿見でチェックしないと、だらしなくなるからね。
2402: マンコミュファンさん 
[2023-01-07 19:38:39]
>>2401 名無しさん

姿見でチェックしないでだらしない人が稀にいるようですね。特に作業服の喫煙者っぽい人。
2403: マンコミュファンさん 
[2023-01-07 19:39:54]
>>2400 匿名さん

皆さん、服を着る人には必要ですよね。
2404: 匿名さん 
[2023-01-07 19:45:07]
いや、これ、すごく良くできてるよ

本当に
2405: 周辺住民さん 
[2023-01-08 06:05:33]
そういう考え方もあるみたいですね。
2406: 通りがかりさん 
[2023-01-08 06:14:08]
衣料品売り場の試着室に入ったことのない人が世の中にはいるらしい。

凄いね。
2407: 匿名さん 
[2023-01-08 06:16:19]
>>105 匿名さん

どういう意味ですか?
2408: 匿名さん 
[2023-01-08 07:34:36]
こういうのを見たことがない、使ったことがないって人がいるって不思議。
こういうのを見たことがない、使ったことが...
2409: 匿名 
[2023-01-08 08:44:18]
>>2408 匿名さん

そんな人おらんやろ。
2410: 匿名さん 
[2023-01-08 15:07:12]
高齢者とか病気とかで、姿見がないと酷い格好になるのでは?
普通の人は鏡見なくても身だしなみできるから。
2411: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-08 17:11:45]
>>2410 匿名さん

鏡見ないんだ。だから鼻毛のび放題で鼻くそがついたままなんだ。洗面所にも鏡がないってどんな暮らしよ。
2412: 匿名さん 
[2023-01-08 20:30:19]
>>2403 マンコミュファンさん

臭いし、汚らしい。
2413: 匿名さん 
[2023-01-08 21:04:36]
>>2412 匿名さん

あんまり、喫煙者の御自分を卑下してはいけません。

まだ人生は残っているでしょう。姿見のついている賃貸マンションに移ることができるかも知れませんよ。

タバコをやめてまともな昼の仕事を見つけられれば。

時々自分の姿を鏡に写し、非喫煙者の人に臭いチェックをしてもらいましょう。
2414: 匿名 
[2023-01-08 23:14:32]
姿見さんは汚いんだね
2415: 匿名さん 
[2023-01-08 23:17:35]
>>2414 匿名さん
姿見知らないさんが汚いんじゃないの?

姿を見て己を正す人と、無頓着な人と比べれば自ずとわかることだと思う。
2416: 匿名さん 
[2023-01-09 00:06:18]
姿見は女性に人気のようですよ。

https://youtu.be/8SKhsjHFf3Y
2417: 匿名さん 
[2023-01-09 06:58:12]
別に性別関係なく、普通に必要だと思うが。
2418: eマンションさん 
[2023-01-09 07:33:40]
>>2417 匿名さん
一般に女性の方がオシャレってことでしょう。
2419: 匿名さん 
[2023-01-09 09:35:17]
普通に必要ですよね。

スタンドミラーは場所を取るし、ゴミが付きやすいですから。

でも、オプションで付ける必要は特にないです。

そういう意味ではオプションというのは消費者よりのサービスですよね。
2420: 匿名さん 
[2023-01-09 09:37:54]
>>2418 eマンションさん

偏見だと思います。男性もオシャレです。
2421: 匿名さん 
[2023-01-09 09:57:24]
>>2420 匿名さん

まあ男女共姿見は必須ということで良いのではないですか?

反対する人はいないでしょう。
2422: 匿名さん 
[2023-01-09 10:01:31]
>>2113 評判気になるさん

どういうことですか?
2423: 匿名さん 
[2023-01-09 10:03:14]
オプションの方が工事が丁寧ってことのようですね。そりゃ図面をしっかり持っているわけですから、下地センサーで手探りで設置する必要がないのですから。
2424: 匿名さん 
[2023-01-09 10:04:29]
>>1 匿名さん

大きな下駄箱なんですね。ちょっと想像ができません。
2425: 匿名さん 
[2023-01-09 10:27:49]
>>2424 匿名さん
ええ?

どんなところにお住まいですか?
2426: 匿名さん 
[2023-01-09 10:55:00]
>>2230 マンション比較中さん

古臭い印象なんですね!
2427: 周辺住民さん 
[2023-01-09 13:48:58]
>>2426 匿名さん

なるほど。それで最近のプータローは姿見を知らないのですね。
2428: 匿名さん 
[2023-01-09 14:17:02]
>>17 匿名さん

珍しいですね。最近みませんね。
2429: 匿名さん 
[2023-01-09 14:30:05]
>>2426 匿名さん

生活レベルが違うと知らないのかも。
2430: デベにお勤めさん 
[2023-01-09 14:43:35]
>>16 匿名さん

昭和ですね。大正かも。
2431: 匿名さん 
[2023-01-09 14:47:57]
そりゃ気の毒に。令和の生活レベルでないのですね。
2432: 匿名さん 
[2023-01-09 15:37:29]
高齢者や身体不自由者は姿見でかくにんしないと、
とんでもないことになりますからね。
2433: 匿名さん 
[2023-01-09 15:39:03]
>>16 匿名さん

昔の話ですね。
2434: 匿名さん 
[2023-01-09 18:01:15]
>>2432 匿名さん
>高齢者や身体不自由者
でも使う姿見を使わないなんて人はいませんよね。
2435: 匿名さん 
[2023-01-09 18:03:33]
>>2433 匿名さん
昔は高くて買えなかった姿見、今はどなたでも買えるようになりましたよね。

でも、お金のない人はご心配なく。高級分譲マンションのほとんどでは姿見はオプションなので、他所で買いますと見えをはれば、誰も文句言いません。

分譲マンションのオプションは、金持ち不動産会社喧嘩せずの超良心的サービスです。
2436: 匿名さん 
[2023-01-09 18:14:58]
>>2213 匿名さん


確かにさいきんみないですね。昔の人のイメージですね。
2437: 匿名 
[2023-01-09 18:22:59]
金持ち不動産会社(笑)
2438: 匿名さん 
[2023-01-09 19:06:08]
オプションで良かったね。

鏡で自分の姿や顔を見られない人には姿見は不要。

まずマンション購入者にはそんなのはいないけれど、備えあれば憂いなし。
2439: 匿名さん 
[2023-01-09 19:51:40]
>>21 匿名さん

確かに、変な団地。
2440: 匿名さん 
[2023-01-09 20:02:34]
なるほど。団地にはシューズボックスとかにアルミ箔が貼ってあるのですね。

木造アパートだと駅の鏡ですか。

まあ身分相応で良いのでは。

でも、オプションだと注文するもしないのも自由なので、皆さんに好評ですね。
2441: 匿名さん 
[2023-01-09 20:10:18]
>>5 匿名さん

ナンバーワン (笑)
2442: 匿名さん 
[2023-01-09 20:21:23]
確かに、人気オプションNo.1だそうですね。

https://youtu.be/8SKhsjHFf3Y
2443: 匿名さん 
[2023-01-09 20:23:49]
>>2213 匿名さん

確かに、姿見=ニートの印象ですね。
2444: 匿名さん 
[2023-01-09 20:30:07]
>>2443 匿名さん

と思えば注文しなければ良いのがオプション。

誰も文句のつけようがないのがオプションの姿見ですね。
2445: 匿名さん 
[2023-01-09 20:30:45]
>>5 匿名さん

(笑)(笑)
2446: 匿名さん 
[2023-01-09 20:31:44]
オプションの姿見っていうのは、フェアで良いですね。
2447: 匿名さん 
[2023-01-09 20:32:12]
おばあちゃんのイメージですね。
2448: 匿名さん 
[2023-01-09 20:33:14]
>>2447 匿名さん

と思えば注文しなければ良いのがオプション。

誰も文句のつけようがないのがオプションの姿見ですね。

2449: 匿名さん 
[2023-01-09 20:33:59]
田舎のおばあちゃんの家でみた。
2450: 匿名さん 
[2023-01-09 20:34:55]
>>2449 匿名さん

姿見を知らなければ注文しなくても良いのがオプションの姿見。

誰も文句のつけようがないのがオプションの姿見ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる