オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。
[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06
注文住宅のオンライン相談
姿見をオプションで?!
2276:
販売関係者さん
[2022-12-25 16:18:20]
|
2277:
匿名さん
[2022-12-25 17:15:03]
いいオプションが多いですからね。カタログを見るとついつい。
でも、今は通販価格をすぐチェックできますから、価格は合わせてもらえますよ。 家電量販店でも同じです。「当店よりも安い価格があればお知らせください」と書いてあるような店があります。どこでも一つでもたくさん売れば、キックバックがありますからね。 オプションだと予算に合わせて選べるので便利ですね。オプションは買うというより、選ぶものです。 |
2278:
匿名さん
[2022-12-25 17:19:42]
だからって誰も買わない、ノルマとか知るか
|
2279:
匿名さん
[2022-12-25 17:36:32]
オプションなのにノルマがあるわけないじゃないですか。
オプションって自由に選択するものですから。 ノルマがあって売らないといけないのなら、最初から標準装備にして、マンション価格に上乗せしてしまえば良いだけですが? 大丈夫ですか? |
2280:
マンション検討中さん
[2022-12-26 09:25:48]
>>2279 匿名さん
そうですね。納得の説明です。鏡は国産だけでなく輸入のものもありますし、もの凄く種類が多いので、オプション設定にするほうが良心的です。自由に選べることが売りのオプションのものにノルマを課しても仕方がないでしょう。もちろんコーディネーターさんには、歩合給的なものが支払われると思います。親身にアドバイスしてくださるコーディネーターさんには、感謝の意味も含めてできるだけ色々と購入してあげたいと思うのが人情でしょうね。そこが売る側の狙い目なんでしょうね。 |
2281:
購入経験者さん
[2022-12-26 10:04:29]
コーディネーターのお仕事のポイントは「お客様に提案する」という点です。専門的な知識をめいっぱい活かして提案する、それが、お客様に受け入れられたときは、とてもうれしくなります。
素敵なコーディネーターに出会ったら、いっぱい購入してあげたくなりますね。 |
2282:
eマンションさん
[2022-12-26 12:45:43]
|
2283:
匿名さん
[2022-12-26 17:27:24]
ノルマがあるとは限りませんが、売り上げによって昇進昇級が決まります。厳しい仕事です。
|
2284:
匿名さん
[2022-12-26 18:10:54]
|
2285:
匿名さん
[2022-12-26 19:39:13]
服装に無頓着な人で、姿見が何かわからず「おばあちゃんちにあった」とか言う人がごく稀に、私の知る限り、お一人だけおられるようですが、101などの売り場で、姿見って何ですかと聞いて見ると親切に説明してもらえるかも知れません。でもあまり汚い作業着とか、体臭や口臭がきついとかだと警備員を呼ばれるかも知れませんから、姿見を見て問題ないかチェックしてから行きましょう。
でも知らなきゃ無理か。 |
|
2286:
匿名さん
[2022-12-26 19:41:02]
|
2287:
匿名さん
[2022-12-26 21:49:15]
バブル時期にはやったよね、誰でもできる仕事
|
2289:
マンション比較中さん
[2022-12-27 03:49:38]
|
2290:
匿名さん
[2022-12-27 06:10:39]
同じか
|
2294:
販売関係者さん
[2022-12-27 08:54:29]
|
2296:
名無しさん
[2022-12-27 12:35:58]
|
2303:
匿名さん
[2022-12-27 18:43:33]
|
2305:
匿名さん
[2022-12-28 06:02:46]
つまらん。
|
2308:
匿名さん
[2022-12-28 15:24:33]
水曜だから、業者が大暴れ。
綺麗になって良かったです。 |
2309:
匿名さん
[2022-12-28 15:26:03]
玄関に付ける人が多いみたいですが、寝室のクローゼット付近にあると便利かもしれませんね。
|
2310:
匿名さん
[2022-12-28 17:08:40]
>>2308 匿名さん
業者でオプション嫌いとか姿見嫌いなんていないでしょう。 恐らくど素人だと思います。なにせ姿見を知らなかったくらいですから。 自分のミスや無知を指摘されると気が狂ったように荒らすので困ったことです。全て本人の問題なのにね。 姿見は不要、あるいは用途を知らない人もいるので、オプションで正解でしょう。設置希望場所も様々ですから。 |
2311:
匿名さん
[2022-12-28 17:10:31]
|
2312:
匿名さん
[2022-12-28 17:10:34]
ちょい訂正。
>>2308 匿名さん 業者でオプション嫌いとか姿見嫌いなんていないでしょう。 恐らくど素人だと思います。なにせ姿見を知らなかったくらいですから。 自分のミスや無知を指摘されると気が狂ったように荒らすので困ったことです。全て本人の問題なのにね。 姿見は不要という人やあるいは用途を知らないという人もいるので、オプションで正解でしょう。設置希望場所も様々ですから。 |
2313:
匿名さん
[2022-12-28 17:21:20]
火曜日は火の用心。
|
2320:
匿名さん
[2022-12-29 01:57:19]
今日は12月29日木曜日ですのでよろしく!
姿見は衣類を扱うスーパーにでもおいてあるので、今日の曜日が覚えられなくても、姿見くらいは覚えましょう。 |
2321:
通りがかりさん
[2022-12-29 08:46:50]
今日はちょっと暖かい。
姿見で身なりを正して外出しよう。お客様感謝デーなのでお買い物。 笑顔を絶やさずにこやかに一日過ごしましょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
( `・∀・´)ノヨロシク