オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。
[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06
注文住宅のオンライン相談
姿見をオプションで?!
2173:
マンコミュファンさん
[2022-12-21 08:18:45]
|
2174:
匿名さん
[2022-12-21 08:23:01]
|
2175:
評判気になるさん
[2022-12-21 08:41:35]
>>2174 匿名さん
ははは。姿見を知らないから、老人の使うものと思い込むバカってアホまるだし。 姿見は文字通り姿を見るもので、ドレスを選ぶ時、外出する時に使うものだよ。 毎日作業服の土木作業員や夜に働く奴には無縁。 |
2176:
匿名さん
[2022-12-21 10:57:42]
姿見を知らない年代とか階層があるのは仕方がないですね。靴のかかとを踏んだり、だらしない格好をしていたり、ヤニ臭い服を日頃から着ていたりする人には無用の長物です。他の人が鏡を見て姿を気にしているなどとは想像だにできないでしょう。
|
2177:
通りがかりさん
[2022-12-21 11:52:26]
知能の低い愚か者は、周囲の人が自分より賢いあるいは教養があると決して思わないものです。自分の知らないことを他人が知るはずがないと思ってしまうようですね。ご自分の無知に気づかないとは愚かです。おそらく無知の知、あるいは不知の知などという言葉も知らないのでしょう。私に免じて許してやってください。
|
2178:
購入経験者さん
[2022-12-21 12:07:44]
仕事ごときがでしゃばるでないと名言ぶちかましてきた
|
2179:
eマンションさん
[2022-12-21 12:58:43]
|
2180:
匿名さん
[2022-12-21 13:15:22]
ブラウン系が人気が高いようです。ベゼルはだめ。全然ダメ。
|
2181:
口コミ知りたいさん
[2022-12-21 13:53:14]
|
2182:
匿名さん
[2022-12-21 23:17:17]
ははは。
マンションコンプレックス。 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」 姿見にあたらないでね。 姿見って、女性の皆さんは衣類を買う度に日常的に利用しているものなんですよ。 知らないって、与えられた作業着や作業靴しか着用たことがないからかな? 男性でもスーツやジャケット、カーディガン、ちょっとおしゃれな衣類を買う時とか、試着室で試着したりしませんかね? 試着室にある鏡も姿見って言うのですよ。 そうか、おしゃれとは無縁か。 ユニクロにでも試着室はあるのにね。 どんな生活を送っていられるのでしょうか? 気の毒すぎて笑っちゃいます。 姿見はおばあさんちでしか見たことがない人って、今どきイイね。 その人の服装を一度見てみたい。 |
|
2183:
評判気になるさん
[2022-12-21 23:25:11]
|
2184:
匿名さん
[2022-12-21 23:36:41]
|
2185:
eマンションさん
[2022-12-22 01:24:15]
|
2186:
匿名さん
[2022-12-22 01:31:36]
|
2187:
匿名さん
[2022-12-22 01:38:29]
ブラウン系のコピペが人気が高いようです。ベゼルはだめ。全然ダメ。
|
2188:
匿名さん
[2022-12-22 01:40:42]
|
2189:
ははは
[2022-12-22 05:53:00]
ははは。
>誰も読まん投稿をあんがとサン >読んでくれて早速コメントあんがとさん。 「あんがと」しか同じ部分はないが、これをコピペというかね。 どっちかというと、フェイク。インプロビゼーションだね。 フェイクってもフェイクニュースのふぇいくでなく、JAZZとか音楽のフェイク。 https://youtu.be/n7H4p0ArZUU https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF 原曲のメロディを、即興的に少し変えて歌ったり演奏することを指す(英語:improvisation)。大幅に自由に変える場合はアドリブ。 |
2190:
ははは
[2022-12-22 06:01:59]
>知能の低い愚か者は、周囲の人が自分より賢いあるいは教養があると決して思わないものです。自分の知らないことを他人が知るはずがないと思ってしまうようですね。ご自分の無知に気づかないとは愚かです。おそらく無知の知、あるいは不知の知などという言葉も知らないのでしょう。私に免じて許してやってください。
>知能の低い愚か者は、周囲の人が自分より賢いあるいは教養があると決して思わないものです。自分の知らないことを他人が知るはずがないと思ってしまうようですね。ご自分の無知に気づかないとは愚かです。おそらく無知の知、あるいは不知の知などという言葉も知らないのでしょう。>>2186 は私に免じて許してやってください。 「>>2186 は」を追加しただけとか、ほとんど全部をコピペして一部追加あるいは変更しただけならコピペだと思う。 まあたまには、下手でアホまるだしを笑うためにコピペもするがね。 反論があれば、どうぞ。 でも反論する暇があれば、ビル・エヴァンスやマイルス・デイヴィスを聞くと良い。 Jazzを聴いたり演奏したりすると、即興ができるようになって良いよ。 |
2191:
ははは
[2022-12-22 06:09:12]
ちなみに姿見を知らないアパレルの人っていないよ。姿見を年寄りのものだと思っていると、恥を書くから、もういい加減に止めた方が良い。
将来、もしまともな彼女が出来て、分譲賃貸にでも住めるようになって、姿見一つない住宅ならば、すぐ離婚だろう。 無知をひけらかすのもいい加減にした方が良いと思うよ。 |
2192:
匿名さん
[2022-12-22 07:53:28]
時にはつらいことだってあるよ。
でも、みんな前向きに生きてるんだよ。 きみも頑張れよ! |
2193:
名無しさん
[2022-12-22 08:17:51]
|
2194:
ご近所さん
[2022-12-22 08:20:20]
|
2195:
eマンションさん
[2022-12-22 09:31:36]
|
2196:
匿名さん
[2022-12-22 09:38:30]
|
2197:
評判気になるさん
[2022-12-22 09:42:40]
姿見って、伊勢丹に行けばありとあらゆるところにあるよね。姿見知らない人って、スタッフさんに、「全身の写る大きな鏡で一枚のはどこにありますか?」とか尋ねるんだろうか?服を買ったことがない人?ガラパゴス人間?
|
2198:
匿名さん
[2022-12-22 09:43:39]
|
2199:
匿名さん
[2022-12-22 13:38:00]
ははは。
そろそろ、姿見が何かわかったかな。 彼女がおれば、彼女に聞けば一発。でも聞いたら、即バイバイ。 アホと思われること間違いなし。 |
2200:
匿名さん
[2022-12-22 13:56:21]
|
2201:
通りがかりさん
[2022-12-22 15:31:40]
作業着しか着ない人は姿見をおばあちゃんしか使わないものと思うようですね。マンション買うのは無理だからどうでも良いのにね。
|
2202:
おジャ魔女ドレミ
[2022-12-22 16:14:38]
|
2203:
管理担当
[2022-12-22 16:37:43]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2204:
評論家
[2022-12-22 18:57:13]
|
2205:
匿名さん
[2022-12-22 19:10:39]
jazzなんてわからん。
ピンボン。 ビンボン。 ビンボン。 ビンボン。 ピンポン。 |
2206:
匿名さん
[2022-12-22 19:40:35]
|
2207:
匿名さん
[2022-12-22 19:42:20]
鏡は素敵なので、どんどん増やしていきたいと思っています。
|
2208:
匿名さん
[2022-12-22 19:46:26]
>>2204 評論家さん
ははは。 そりゃ、Jazzの話を聞いてもがわからん奴には、いつ聞いてもわからんだろう。 https://youtu.be/MEmvk3ZSs0M https://youtu.be/jr7I7uVW4dw オーネットコールマンを聞き永首都高をぶっ飛ばすと快感だよ。 https://youtu.be/iPDzlSda8P8 |
2209:
匿名さん
[2022-12-22 19:47:18]
|
2210:
匿名さん
[2022-12-22 19:58:45]
ははは。daiso最高!
|
2211:
評判気になるさん
[2022-12-22 20:07:33]
全8戸のコーポラティブハウス
タワマンに飽きたんで引っ越すよw |
2212:
評判気になるさん
[2022-12-22 20:08:30]
タワマンでjazzなんて聞いても音がダサいからなw
|
2213:
匿名さん
[2022-12-22 20:18:42]
ニートで草
ピンボン。 ビンボン。 ビンボン。 ビンボン。 ピンポン。 |
2214:
匿名さん
[2022-12-22 20:25:08]
>>2212 評判気になるさん
そりゃ、Audioの素人だと仕方がないか。 ログハウスなんかいいぞ。薪ストーブ炊きながら、パチパチ言う音とJazz。標高1600mだと11月で-3℃、粉雪がが舞う。 夏は水出しコーヒー。蓼科の湧き水の水道水は超美味い。カルキとか入ってないからね。 ところで、湾岸は耐塩害仕様エアコンが必須。 https://youtu.be/ZJG6Szla5Gg なんか参考になるかも。 https://youtu.be/qbHGJ9VUb48 JRAの耐塩害仕様のラベルが貼ってあるのに、SHARPの室外機の天板に錆が浮いていたのを見た。沖縄のようなところだと、台風の時なんかは、海水が降ってくるから、台風の後は水洗いが必要。 湾岸は向きによると思う。海側に面していなければ塩害は少ないかも。でも、とりあえずは耐塩害仕様を選んでおけば無難。 これ、Bill Evansのアルバムではマイナーだけれど、ちょっと変わっていていいぞ。 Bill Evans + Herbie MannのNIRVANA(涅槃)、東洋的な響きが神秘的。 https://youtu.be/C6SG32P-yxA |
2215:
匿名さん
[2022-12-22 20:29:19]
なるほど。
ピンボン。 ビンボン。 ビンボン。 ビンボン。 ピンポン。 |
2216:
匿名さん
[2022-12-22 20:39:27]
そうそう。耐塩害仕様を探し回るのが大変だったら、やっぱりインテリアコーディネーターにお願いすることだ。簡単にカタログを集めてくれる。財閥系デベの購買力はすごいからね、背後にいるメーカー、メーカー系商社が、どんな難しい注文にも答えてくれる。でなきゃ、4億円のペントハウスとか、月100万円のレジデンスとかの顧客のニーズに対応できないからね。
Bill Evans Trio + Oneがものすごくスリリングで面白い。 これを初めて聞いた時には背筋がゾクゾクした。 https://youtu.be/rAlNwIaY-MA このJeremy Steigというフルート奏者は、確か交通事故で顔面重傷で顎の手術をしたとか。で、この音になっている。 このベースのEddie Gomezも凄いぜ。この頃がBill Evansのピークだったのかも。 |
2217:
匿名さん
[2022-12-22 20:41:47]
なるほどなっとく
ピンボン。 ビンボン。 ビンボン。 ビンボン。 ピンポン。 |
2218:
匿名さん
[2022-12-22 20:53:21]
よくやった。その調子。
|
2219:
匿名さん
[2022-12-22 20:53:37]
でも、ここ姿見スレだよね。
|
2220:
匿名さん
[2022-12-22 20:58:48]
それはどうかな?
|
2221:
匿名さん
[2022-12-23 00:21:14]
若い人は姿見なんてつけません。
|
2222:
匿名さん
[2022-12-23 01:12:34]
作業着だけしか着ない人は姿見なんてつけません。
そりゃそや。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
無知の無恥、無教養、無職の無収入。
哀れ。