マンションなんでも質問「姿見をオプションで?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 姿見をオプションで?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-10 22:56:52
 削除依頼 投稿する

オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。

[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06

 
注文住宅のオンライン相談

姿見をオプションで?!

203: 匿名さん 
[2020-03-11 14:35:14]
姿見もオプションも最近は売れないみたい。
業者もかわいそう。
204: 匿名さん 
[2020-03-12 08:39:42]
>>203 匿名さん

マンションが売れないからね。

でも
>姿見もオプションも
って、「も」の使い方間違ってない?
205: 匿名さん 
[2020-03-14 16:31:03]
鏡凝視して、美しくなれた?
206: 匿名さん 
[2020-03-14 19:48:17]
どうやってもなれない人?
207: 匿名さん 
[2020-03-14 23:52:13]
貴女より若くて美人です。
ごめんなさいね(笑)
208: 匿名さん 
[2020-03-15 01:23:37]
>>207 匿名さん

なるほど。鏡嫌いな訳だ。
209: 匿名さん 
[2020-03-16 00:02:07]
そりゃ不細工だと鏡気にするわよ。
見ても変わらんの分かってるわよ。
210: 匿名さん 
[2020-03-16 02:17:05]
???ブスだから鏡見たくないだろうって208は書いているようだけれど?KY?
211: 匿名さん 
[2020-03-16 09:10:17]
新築マンションで姿見すらないって、どんだけ貧乏やのん?それくらいつけろや。
212: 匿名さん 
[2020-03-16 16:34:05]
やはり、木彫りですか?
熊とお揃いの。
213: 匿名さん 
[2020-03-16 20:32:03]
さすがだね。姿見嫌いの人は木彫りにするんだ。お似合い。
214: 匿名さん 
[2020-03-16 23:28:38]
落下事故あるみたい。
重いガラスだから、神経まで切れたりするようね。
215: 匿名さん 
[2020-03-17 01:03:48]
やっぱりオプションでデベに注文するのが安全ですね。
216: 匿名さん 
[2020-03-17 15:58:54]
不動産屋はイケズね?
217: 匿名さん 
[2020-03-17 17:32:25]
デベだとどこに取り付けると安全か下地を良くしっているからね。拙宅はオプションで購入しました。
218: 匿名さん 
[2020-03-17 23:29:26]
オプションどころか、マンション自体売れんだろう。
219: 匿名さん 
[2020-03-18 09:32:25]
それは言えている。コロナウィルス・ショックはリーマンショック以上に深刻。

でも、既に分譲マンションを購入した人は、姿見くらいオプションで付けているように思う。
220: 匿名さん 
[2020-03-18 20:05:40]
オプションですんなり姿見をつけてしまいましたが、鏡専門店と言う選択肢もあったのですね。

インテリアコーディネーターが親切だったので、あまり気にせずに注文してしまいました。

特にお金に困っていないので別に後悔していません。
221: 匿名さん 
[2020-03-19 22:01:54]
そろそろ姿見知らないさんの出番かな。今日はブスになるのか、美人になるのか、デベをこき下ろすのか、グロネタ、何がでてくるんだろう。ワンパターンだから、また木彫りの公算が大かな。

マンション買ったら、オプションでも別注でも、鏡くらいつけても罰が当たらないと思うのにね。

自分が姿見知らなかったからと粘着するって・・・・・・。
222: 匿名さん 
[2020-03-22 17:01:44]
我が家は大型姿見オプションでつけました。
玄関で身だしなみチャックは欠かせません。
223: 匿名さん 
[2020-03-23 13:29:41]
>>222 匿名さん

チャックしまっているか重要だよね。

投稿前のチェックも外出前のチェックも共に重要。
224: 匿名さん 
[2020-03-25 00:45:37]
姿見、そこそこの値段しましたが、つけましたよ。おかげで、エントランスホールが豪華で格好よくなりました。
225: 匿名さん 
[2020-03-26 00:02:37]
姿見ないと、それは貧相になるもんね。
226: 匿名さん 
[2020-03-26 00:58:56]
そうなんだ。姿見知らないと気の毒ね。
227: 匿名さん 
[2020-03-27 00:21:42]
姿見をオプションで?
そんな人いるんだ(笑)
228: 匿名さん 
[2020-03-27 01:43:02]
姿見を知らない?
そんな人いるんだ(笑)
229: 匿名さん 
[2020-03-27 20:34:33]
姿見気になって眠れなかった?(笑)
230: 匿名さん 
[2020-03-28 20:00:08]
そうなんだ。

姿見がないと大変ね。
231: スレヌシ 
[2020-03-28 22:18:35]
スレ建てた甲斐がありました。
姿見さんの愉快な語りが聞けて(笑)
232: 匿名さん 
[2020-03-29 00:21:06]
姿見の勉強ができて良かったね。恥かくところだったよね。マンションと無縁なのがまるだしで。
233: 匿名さん 
[2020-03-29 13:30:14]
それだけ?
もっと盛り上げてね(笑)
234: 匿名さん 
[2020-03-30 15:57:37]
ちなみに縁なし、縁あり?
235: 匿名さん 
[2020-03-30 19:17:16]
奥が深いよね、姿見って。衣桁で行李。
236: 匿名さん 
[2020-03-30 23:56:28]
マンション買ったらオプション販売のカタログに色々あるよ。種類やサイズが多いから、当然オプションだよね。
237: 匿名さん 
[2020-03-31 14:55:23]
我が家は木彫りと、ロココ風の銀縁です。
玄関と、脱衣場につけました。
238: 匿名さん 
[2020-03-31 15:43:28]
お似合いだね。でも姿見知らないでどうやって注文したの?

確か高級マンションとやらには標準装備だったように思うが?そんなのが標準でついているってさすがだね。
239: マンコミュファンさん 
[2020-04-02 12:02:47]
姿見愛好者です。
鼻毛やフケ掃除も、玄関で可能。
240: 匿名さん 
[2020-04-02 19:28:19]
↑姿見知らないさんでしょう。パウダールームの三面鏡のことだと思っているようね。漢字を見れば、機能が理解できそうなものでしょうが?どうかしていますよね。自分がおかしいことを書いて笑いをとろうって、どうなんでしょうかね。
241: 匿名さん 
[2020-04-02 19:30:11]
姿見ってイイよね。
日本人は姿見。
242: 匿名さん 
[2020-04-02 21:53:47]
日本人だけじゃないんじゃないの?
一流ホテルの客室には、入り口脇にFull Length Mirrorがまずついていると思うよ。
会議に出席するのに、ネクタイ曲がっていたり、裾がちゃんとしていないと恥ずかしいからね。
社会経験が少しあればわかるよね。
243: 匿名さん 
[2020-04-02 22:29:08]
ズボラでおっちょこちょいだと、特にそうよね?
244: 匿名さん 
[2020-04-02 23:17:45]
ズボラでおっちょこちょいでないから確認するのでは。どうかしてませんか?
245: 匿名さん 
[2020-04-03 23:33:25]
身なりがキチンとしたお洒落さんには不要ってこと。
アーユーOK?
246: 匿名さん 
[2020-04-03 23:45:53]
身なりがキチンとしているかどうか確認するのが「姿見」。日本人でなくても、昔から鏡をそのために使っている。

ホテルに宿泊したことがあればわかりそうなものだが?
247: 匿名さん 
[2020-04-04 00:41:47]
姿見は普通オプションか特注で取り付けるものですが、このスレタイの?マークはどういう意味なのでしょうかね?スレ立ち上げた人が勘違いしているように思います。
248: 匿名さん 
[2020-04-04 10:24:54]
鏡のない家に住んでいる人がいるようね。普通は洗顔化粧後は、パウダールームの三面鏡で、服装のカラーコーディネートはベッドルームの姿見で、靴を履いての総合チェックは玄関の姿見でするものと思っていたが、服を着たままでチェックしないズボラがいるとは正直に驚き。そういう方は多分不潔だと思う。
249: 匿名さん 
[2020-04-05 00:58:10]
姿見くらい普通はつけるは。よほどの貧乏でもなければ。
250: 匿名さん 
[2020-04-05 14:16:20]
確かに高齢者好みですよね。
251: 匿名さん 
[2020-04-05 15:30:40]
老人は姿見好きだよね。
252: 匿名さん 
[2020-04-06 07:14:26]
1時間に二人も姿見嫌いさんがいるんだ。面白いね。

普通にどこの家にもある鏡が好きとか嫌いとかどうかしていると思う。

どうでも良いこと。拙宅はオプションで付けたが悪いかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる