オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。
[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06
注文住宅のオンライン相談
姿見をオプションで?!
1192:
匿名さん
[2021-07-26 17:50:20]
マンションって売れないでしょ?
|
1193:
匿名さん
[2021-07-26 18:01:49]
↑の皆さん、
姿見知らないさん vs. 姿見オプション購入さん https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672137/ でファイト! 質問スレをいたずらに荒らすのは止めましょう。 |
1194:
匿名さん
[2021-07-26 20:44:15]
オプションやたらおすのは、そういう人か。
ナルホド |
1195:
匿名さん
[2021-07-26 23:59:53]
そうでもない
|
1196:
匿名さん
[2021-07-27 03:14:09]
まだ言ってる。
|
1197:
匿名さん
[2021-07-27 17:57:43]
深夜に独り言?不気味?
|
1198:
匿名さん
[2021-07-27 18:50:03]
オリンピック期間中だからね。BSの映らない人はわからない話。
|
1199:
匿名さん
[2021-07-28 10:38:18]
毎日お家にいるから、昼夜逆転してるの。
私はBSやオリンピックのせいにはしません。 |
1200:
匿名さん
[2021-07-28 10:45:32]
年寄りはみんなそうなるよねー
|
1201:
匿名さん
[2021-07-28 11:25:00]
|
|
1202:
匿名さん
[2021-07-28 11:32:45]
|
1203:
匿名さん
[2021-07-30 11:09:20]
痩せて見えるミラーつけたら、ついつい大食いに、反省。
|
1204:
匿名さん
[2021-08-24 15:45:26]
オプション売りの人、元気かな。
|
1205:
匿名さん
[2021-08-25 11:05:37]
姿見知らないさん、いつになったらオプション付きマンション買えるのかな?
|
1206:
匿名さん
[2021-08-27 14:23:36]
年寄りは早起きだね(笑)
|
1207:
匿名さん
[2021-08-27 16:08:46]
姿見をオプションで買えない低所得者層は気の毒。
|
1208:
匿名さん
[2021-08-27 16:30:39]
姿見さん、まだ言ってる(笑)
|
1209:
匿名さん
[2021-08-27 17:11:12]
姿見知らないさん、まだ言ってる(笑)
|
1210:
匿名さん
[2021-08-27 17:15:49]
まだ言ってる(笑)
|
1211:
匿名さん
[2021-08-27 17:17:06]
姿見知らないさん、まだ言ってる(笑)
|
1212:
匿名さん
[2021-08-27 17:39:02]
まだ言ってる(笑)
|
1213:
匿名さん
[2021-08-27 17:39:06]
>>1210 匿名さん
姿見知らないさん、まだ言われてる(笑) |
1214:
匿名さん
[2021-09-07 13:14:15]
最近オプションが売れないようです
|
1216:
匿名さん
[2021-10-03 20:03:53]
そろそろ売れなくなるでしょうね。売れに売れたらしいから。
|
1218:
匿名さん
[2021-10-04 00:48:19]
関係者が多いから、そりゃ勧めるわ。
|
1219:
匿名さん
[2021-10-04 01:25:03]
まだ言ってる(笑)
|
1220:
匿名さん
[2021-10-04 18:53:49]
普通に入れたよ。
|
1222:
匿名さん
[2021-10-04 22:18:56]
言われたくなければ売って来い
|
1224:
匿名さん
[2021-10-05 15:55:31]
最近のマンションはオプション要らず
|
1225:
匿名さん
[2021-10-05 16:03:57]
まだ言ってる(笑)
|
1226:
匿名さん
[2021-10-06 09:59:25]
>>1224 匿名さん
高級マンションに無縁な人。 |
1227:
匿名さん
[2021-10-06 11:29:04]
今日もうれんかった
|
1228:
匿名さん
[2021-10-06 11:30:12]
今日は休みかも。
|
1229:
匿名さん
[2021-10-06 11:34:35]
コロナで車はバカ売れ、不動産はサッパリ
|
1230:
匿名さん
[2021-10-06 12:04:15]
中古は売れているようね。
|
1231:
匿名さん
[2021-10-06 12:12:23]
不動産市場において、最も影響が大きかったのは最初の緊急事態宣言が出された2020年4~5月頃だった。例えば首都圏の中古マンション市場においても、成約件数が半減するほど大きな落ち込みが見られた。しかし、緊急事態宣言を終えると、たまっていた需要が噴き出したかのように好調に推移している。
首都圏の中古マンション成約件数は2021年7月こそ前年比で 4.9%減少しているものの、これは実に5カ月ぶりのこと。また、7月の首都圏における中古マンション成約平米単価は前年比で8.4%上昇、20年5月から15カ月連続で前年同月を上回っている(参考:公益財団法人 東日本不動産流通機構)。 その一方、中古マンションの在庫件数は、コロナ以前の19年頃から減少の一途をたどっているという背景もある。ニーズが多いにもかかわらず在庫が少ない状況下にあり、需給バランスの崩れも価格の上昇要因につながっている。 新築マンションについても、7月の発売戸数は昨年11月より減少しているが、価格、契約数ともに上向きだ。いまだ収束の兆しが見えないコロナ禍をよそに、不動産市場は活況が続いているのが現状である。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e309cbd94cf36598d5e586cb48761b95c51a... |
1232:
匿名さん
[2021-10-07 18:22:19]
不動産屋も大変なのよ
|
1233:
匿名さん
[2021-10-07 18:46:05]
これからが問題。株価暴落で。
|
1234:
匿名さん
[2021-10-07 20:31:04]
オプションいらん
|
1235:
匿名さん
[2021-10-07 20:56:52]
>>1234 匿名さん
マンション購入してから考えても遅くないとマジ思う。 |
1236:
匿名さん
[2021-10-08 11:29:10]
毎日売れないんです、辛いわ。
|
1238:
匿名さん
[2021-10-09 11:27:17]
マンション購入してから考えても遅くないとマジ思う。
|
1240:
匿名さん
[2021-10-09 12:02:58]
オプションの意味を理解しましょう。
|
1241:
匿名さん
[2021-10-09 16:06:28]
>>1239 匿名さん
>オプションいらん 不要なものは、オプション会で販売されるものでしょう? あなたの様な方のために、オプションが用意されているのですよ。 予算に合わせて、全く不要ならば、「オプションいらん」と言えば良いだけです。高いと思えば、「オプションいらん」と言えば良いだけです。 買うも買わないも自由です。カタログを無料で貰えたと有り難く思うべきように思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報