マンションなんでも質問「姿見をオプションで?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 姿見をオプションで?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-10 22:56:52
 削除依頼 投稿する

オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。

[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06

 
注文住宅のオンライン相談

姿見をオプションで?!

2233: 匿名さん 
[2022-12-23 11:13:32]
その通りで古臭いですね。
2234: マンション検討中さん 
[2022-12-23 12:17:56]
>>2233 匿名さん

ははは。

古臭い服をずっと着る人には姿見は不要。

普通の日本人には必要。

2235: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 13:55:56]
>>2233 匿名さん

この人以外、姿見を知らないとか、姿見を古臭いと言う人はいるんだろうか。

少なくとも私の周りにはいない。
2236: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 15:00:25]
別件追加。

>>2227 eマンション

>>2229 口コミ知りたい

>>2231 マンション掲示板

>>2234 マンション検討中

は同一人物で複数なりすましのバカ。一変新退けとおもうわな。

私とは関係ありません。
2237: 匿名さん 
[2022-12-23 17:09:03]
>>2236 マンコミュファンさん

匿名掲示板の匿名って意味をご存知ないのか?

クッキーとかが受け付けられないと、ハンドルネームがころころ変わる仕様になってるんじゃないの?

そのハンドルネームって、皆オプションの中にあるんじゃないの?

管理担当とか、特別なハンドルだったら、知らんけど。

>>2235

>>2236
も同じハンドルだけれど、同じ人物とは限らんだろう。

例の有名迷惑掲示板なんて、皆同じハンドルで頭痛がするが、掲示板でハンドルが異なるからなりすましって、幼稚園レベルのはなしだと思う。

姿見なんて一番普通に皆がつけるオプションなのに、どうこう言うことないと思う。
2238: 匿名さん 
[2022-12-23 17:12:52]
誰もというか、、お前だけだろ姿見好きは。
2239: 匿名さん 
[2022-12-23 17:50:17]
それは別人28号です。
2240: マンコミュファン2号 
[2022-12-23 18:15:44]
>>2237 匿名 バカ?

そんな根拠で言っとるわけねーだろボケ
2241: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 18:22:51]
>>2237 匿名さん

> >>2235>>2236 も同じハンドルだけれど、同じ人物とは限らんだろう。

その二つはわたしなので同じです。
2242: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 18:29:32]
ははは。

古臭い服をずっと着る人には姿見は必要。

普通の日本人には必要。
2243: ははは 
[2022-12-23 18:34:40]
>>2242 マンコミュファンさん

まあ合格。

皆に必要。

着物を着る時は特にね。

マンション買えるんなら、人並みに姿見くらいオプションでつけろよ。

ビンボウでなければ。
2244: 匿名さん 
[2022-12-23 18:39:43]
昔の人にはそうですね。
2246: 匿名さん 
[2022-12-23 18:46:09]
おばあちゃんの家でみかけたことがある。
2248: ははは 
[2022-12-23 23:34:47]
>>2246 匿名さん

>おばあちゃんの家でみかけたことがある。

何度も同じような嫌がらせ投稿をしている事実がこれ。
2250: 管理担当 
[2022-12-24 07:09:02]
[No.2245~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2251: 匿名さん 
[2022-12-24 07:40:29]
姿見が不要な人がいるのかもしれません。
2252: ははは 
[2022-12-24 08:24:09]
>>2251 匿名さん

だから姿見はオプションなんですよ。

夜に作業や黒装束で仕事に出かける人には姿見は不要。

一方年頃の女の子がいる家庭では、子供部屋にも必要ですね。

家族環境やニーズに合わせて柔軟に対応できるのがオプションなんですよね。

オプション\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
2253: 通りがかりさん 
[2022-12-24 08:25:33]
>>2251 さん

だから姿見はオプションなんですよ。

夜に作業服や黒装束で仕事に出かける人には姿見は不要。また服装や身だしなみにこだわらない人にも不要。

一方年頃の女の子がいる家庭では、子供部屋にも必要ですよね。

家族環境やニーズに合わせて柔軟に対応できるのがオプションなんですよね。

オプション\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
2254: ははは 
[2022-12-24 08:27:07]
>>2251 さん

不要なものはつけない。SDGs的ですよね。

オプション\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
2255: 匿名さん 
[2022-12-24 09:58:45]
最近の人は知らないみたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる