オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。
[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06
注文住宅のオンライン相談
姿見をオプションで?!
1432:
匿名さん
[2022-01-19 13:17:18]
|
1433:
販売関係者さん
[2022-01-19 13:27:06]
今のマンションで火災なんかおきないよ。
木造団地に住んでる人? |
1434:
匿名さん
[2022-01-19 14:19:29]
|
1436:
匿名さん
[2022-01-19 14:26:12]
|
1438:
販売関係者さん
[2022-01-19 19:42:32]
[No.1398~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
1439:
匿名さん
[2022-01-20 02:25:12]
ここも不毛なスレになってしまいましたね。
|
1440:
匿名さん
[2022-01-20 07:53:00]
火災は滅多に起きないけれど、一度起きれば被害は大きい。だから安い掛け金の火災保険がある。地震保険も同じ、自動車の任意保険も同じ。
任意の損害賠償保険を強制の健保と比較するところに、ここの執拗なネガの頭の悪さが見てとれる。 |
1441:
匿名さん
[2022-01-20 08:33:19]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1442:
匿名さん
[2022-01-20 09:00:26]
|
1443:
匿名さん
[2022-01-20 10:30:43]
地震くらいじゃ、壊れるわけないでしょ。
|
|
1444:
匿名さん
[2022-01-20 18:59:42]
|
1445:
職人さん
[2022-01-20 19:09:40]
|
1446:
匿名さん
[2022-01-20 19:13:29]
阪神淡路大震災もあったし、熊本や新潟など各地で地震があったが、大丈夫?
南海トラフ、首都直下とも予想されているのに大丈夫? 姿見が壊れるくらいだと建物にも被害があるかもね。 |
1447:
匿名さん
[2022-01-20 19:21:55]
建物は大丈夫だったみたい。
壊れたのは姿見だけ。 |
1448:
匿名さん
[2022-01-21 10:20:43]
オプションでしっかりと取り付けておくか、アルミのにしたら良かったですね。
|
1449:
匿名さん
[2022-01-21 19:30:17]
大きな地震があれば、簡単に壊れるので、保険が必要ですね。すごく高いけど。
|
1450:
匿名さん
[2022-01-21 19:41:26]
マンションをまず買ってから投稿しましょうね。
|
1451:
匿名さん
[2022-01-21 19:57:42]
|
1452:
匿名さん
[2022-01-22 02:51:34]
保険にたくさん入って安心。でも生活がくるしい。
|
1453:
匿名さん
[2022-01-23 10:12:04]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
国民年保険を払えない人?