日本グランデ株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ円山北レジェンドスクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. グランファーレ円山北レジェンドスクエアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-10 09:20:00
 削除依頼 投稿する

グランファーレ円山北レジェンドスクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://nippon-grande.co.jp/grandfare/maruyama-kita/index.html

所在地:北海道札幌市中央区北6条西23丁目1番1(地番)
交通:地下鉄東西線「西28丁目」 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:43.10平米~73.07平米
売主:日本グランデ株式会社・株式会社土屋ホーム不動産
施工会社:岩倉建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-22 11:39:04

現在の物件
グランファーレ円山北レジェンドスクエア
グランファーレ円山北レジェンドスクエア
 
所在地:北海道札幌市中央区北6条西23丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西28丁目」駅 徒歩8分
総戸数: 53戸

グランファーレ円山北レジェンドスクエアってどうですか?

61: 匿名さん 
[2020-02-15 15:33:16]
イイネ?
62: 匿名さん 
[2020-02-15 15:44:49]
確かに価格見ると安いです。お手頃感ありますね。
63: ご近所さん 
[2020-02-15 15:45:41]
駅近の苗穂のタワーマンションも価格高騰ですし、
ここは適正価格で・たとえ少し地下鉄駅が遠くても・駅までしっかり歩きますヨ。
64: 匿名さん 
[2020-02-15 20:24:47]
取り急ぎモデルルームを見学して確認します。
65: マンション検討中さん 
[2020-02-16 07:01:10]
さすが有名なグランデさん
私はすでに購入しましたお早目に
友人も購入検討中です!
66: 匿名さん 
[2020-02-16 08:00:25]
パンフレットみたらバルコニーにスロップシンクが付いていて便利だと思いますよ。バルコニーで水が流せるのは靴や日用品も汚れたら洗えます。以前東京に住んでた頃はバルコニーに付いてましたが札幌のマンションではグランファーレしか付いてないように感じました。子供が小さい時は夏にビニールプールも出して遊んだ思い出がありますしプランターで野菜やハーブを造る時も水やりに便利でした。何で他マンションには設置しないのかな?
67: 名無しさん 
[2020-02-17 21:42:05]
1Lもあり、単身者もいるかと思います。
なのでファミリーだと音と気をつけなきゃと思います。

あとは、バーベキューテラスとか予約制だけど決まった人に占領されないかとか、マンション住人以外も住人がいたら利用出来ると思うのですがそちらも安全上どうなのでしょう?
68: マンション検討中さん 
[2020-02-18 07:50:41]
気をつけないとスロップシンクは凍っちゃうからじゃないですかね?自分が気をつけていても周りが凍ると自分に被害あることもあるし。
69: 販売関係者さん 
[2020-02-18 08:48:28]
日本グランデ は寒冷地初の水抜き忘れによる凍結事故防止できるマンション用「不凍散水栓」を開発し、スロップシンクを標準装備しました。
70: マンション検討中さん 
[2020-02-18 15:55:26]
なるほど。それならおそらく開発の特許などの関係で日本グランデにのみスロップシンクがあるんですね。勉強になりました。
71: 匿名さん 
[2020-02-22 16:07:44]
売れ行きが早い・・ 検討している間に希望する部屋がなくなりました。
72: 匿名さん 
[2020-02-22 16:12:51]
お早めの 御契約をお勧めします・・・
73: 匿名さん 
[2020-02-23 11:22:47]
モデルルーム見に行きます!
74: 匿名さん 
[2020-02-23 22:22:47]
共用施設があると便利だと思う。カラオケにシアター、フィットネスなどたまにしか使わないかもしれないがあったら嬉しい施設だと思いました。
75: 匿名さん 
[2020-02-29 08:18:19]
一人なので1LDKを契約しました。1LDKでも広くて使いやすいと感じました。良いマンションが買えたと思います。
76: マンション比較中さん 
[2020-02-29 08:29:31]
それは良かったですね、
良い買い物出来ましたね、うらやましいです。

77: 匿名さん 
[2020-02-29 11:59:32]
価格がかなり安いから住宅ローンを組むサラリーマンには嬉しいです。
78: 匿名さん 
[2020-02-29 17:10:13]
コロナウイルスには第1種換気システムが良いらしいよ。北海道のマンションは気密性が高いからね
79: 匿名さん 
[2020-03-02 12:38:45]
何だか、コロナショックの影響が怖いですね。
契約しちゃいましたが、今買うべきだったのか少し悩んでしまいます。
立地的には将来売りに出したり賃貸に出しやすいと思っていたのですが…。
オリンピック開催も危ぶまれてますし、どうなるか分からないですね。
80: 匿名希望 
[2020-03-04 09:53:29]
契約しました。
コロナの影響は心配ですが無事に建つ事を祈りつつ、これから始まる設計&セレクトの打ち合わせを楽しみたいと思います♪

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる