ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
901:
匿名さん
[2020-03-24 10:38:40]
|
902:
検討板ユーザーさん
[2020-03-24 11:27:55]
今でも北東高層階全然売れてないですね。
ヤバそう! |
903:
マンション検討中さん
[2020-03-24 12:21:39]
北東階、人気ありますって営業さん言ってたけど…じゃあなんで売れてないんですか?って聞いたら、返事なくて笑った。
何故に強気なのかわからない。 |
904:
マンション比較中さん
[2020-03-24 12:43:22]
南は年中日差しも適度終日あり温かいけど
北東は、西日の影響もなく北側の建物が太陽で反射して綺麗に見えます。 冬場だけやや寒だけどそこはタワーなので。 |
905:
マンション検討中さん
[2020-03-24 14:57:25]
この状況で、マンションって売れるんですかね?
|
906:
検討板ユーザーさん
[2020-03-24 20:50:11]
規模が小さいので何年か経って管理費や修繕積立金が爆上げしそうで怖い
|
907:
マンション比較中さん
[2020-03-24 23:28:44]
売れるって言われても、買ってられないというお客が多いですよ。
リーマン級のこんなご時世です。 |
908:
匿名さん
[2020-03-25 00:43:27]
|
909:
マンション掲示板さん
[2020-03-25 08:17:42]
>>908 匿名さん
中古になって転売しようとすると、確かに大阪城ビューは売りやすいですが、分譲時ほどの価格差は出ません、 新築分譲の価格設定はあまりにも不適正と言わざるおえません。いくらお金が余っててもそこは選択するのはナンセンス極まりないです。価格面で考えるとやはり低層南西がお得、東側高層は中古をねらうべきです。 |
910:
匿名さん
[2020-03-25 09:44:17]
|
|
911:
匿名さん
[2020-03-26 11:34:54]
小規模なので将来の修繕費大幅値上げが心配という発言を目にしましたが、
確認すると総戸数は241戸と決して小規模ではありませんよね。 タワーマンションにしては戸数が少なく50~100戸程度なのかと 焦りましたが、この規模であれば問題ないように思います。 またどのようなマンションでも修繕費の値上げは普通にありますよね。 |
912:
マンション掲示板さん
[2020-03-26 12:12:37]
|
913:
匿名さん
[2020-03-26 22:41:32]
ここも価格は下げずに販売していきそう。
|
914:
マンション検討中さん
[2020-03-26 23:24:51]
谷町物件はバブル期は坪250、不景気時は坪150が相場
|
915:
マンション検討中さん
[2020-03-27 13:39:14]
やっぱり先着順で買わせないのはナンセンス。
他競合と比べて坪単価が高いのに、それだけの価値を提示出来ていない。 そして、営業力の低さの三重苦。 |
916:
マンション検討中さん
[2020-03-27 14:54:21]
いつの間に1期2次の販売になってますね。広い部屋は全て売れたの?
|
917:
マンション掲示板さん
[2020-03-27 17:06:32]
営業マンさん曰く「よく売れてる方だと思います」だって。
本当か嘘かわからん事を、データも見せずに息をするように言える人から買おうと思わないよね。 |
918:
検討板ユーザーさん
[2020-03-28 11:39:11]
金持ってる人は持ってるから良い物件なら売れるんでしょう。
|
919:
匿名さん
[2020-03-29 09:35:00]
どこのデベロッパーも価格は下げずに販売するみたいですね。
|
920:
マンション検討中さん
[2020-03-29 18:25:46]
そりゃそうでしょ、コロナなんて恒久的なものじゃないし。そもそもの設定価格全てを変更するなんて企業としては、よっぽとのことになるよ。
|
921:
匿名さん
[2020-03-29 21:43:22]
|
922:
匿名さん
[2020-03-29 23:14:05]
|
923:
通りがかりさん
[2020-03-29 23:32:30]
バブルの時より酷いかも
|
924:
検討板ユーザーさん
[2020-03-30 01:59:47]
>>923 通りがかりさん
今回は、ニューヨークをみてもらえば 感染患者が12万人の武漢市越えています。 人工呼吸器が三万台必要とのことです。 車のGM につくらせるそうです。 リーマンの比ではなく、世界大恐慌+スペイン風邪のクラスを超越しています。 甘く見ないでください。 経済破綻より、ウイルスの感染で長引きます。 冗談なしにバイオハザードです。 |
925:
マンション検討中さん
[2020-03-31 23:05:56]
最大級の金融緩和を実行してるから市場は崩れないでしょう。
|
926:
匿名さん
[2020-04-01 00:35:41]
|
927:
検討板ユーザーさん
[2020-04-01 09:06:27]
|
928:
匿名さん
[2020-04-01 12:09:25]
販売されてる価格は下がってませんね。中古は半年後は少し下がってるかもですが、新築は下がらないでしょうね。
|
929:
検討板ユーザーさん
[2020-04-01 20:21:08]
|
930:
匿名さん
[2020-04-03 10:03:53]
不動産価格は景気動向に遅効性があるので、株価、リートの下落から少しタイムラグあるよ
|
931:
匿名さん
[2020-04-03 12:35:33]
中古は半年っていわれてるますね。今の市場だと新築は連動しないでしょう。
|
932:
検討板ユーザーさん
[2020-04-03 13:04:40]
|
933:
匿名さん
[2020-04-03 14:04:46]
低層マンションだったら購入検討したかも・・高さ100m以上とか要らん。
採算の都合で仕方ないんだろうが、タワマンは停電時はほんまに危険。 |
934:
匿名さん
[2020-04-03 20:02:37]
|
935:
匿名さん
[2020-04-03 22:17:20]
|
936:
通りがかりさん
[2020-04-04 13:15:27]
ここって、坪単価どれくらいで売っているのでしょう?
|
937:
匿名さん
[2020-04-05 09:03:51]
|
938:
名無しさん
[2020-04-05 09:26:05]
|
939:
マンション検討中さん
[2020-04-05 10:00:09]
MRだと思ってたより安かった。
でも、高い。 |
940:
匿名さん
[2020-04-05 15:27:44]
けっこう売れ行き良いですね。こんな時期でも価値ある物件は需要ありますね。
|
941:
評判気になるさん
[2020-04-06 06:25:24]
|
942:
評判気になるさん
[2020-04-06 06:26:04]
|
943:
マンション検討中さん
[2020-04-06 12:02:54]
もう売り出してるんですか?
南西角42階と41階は3月抽選と聞いており、その他は5月中旬から前倒しになり4月18日より販売と聞いています。 半分売れているや、売れ行きが良いとかどういうことなんでしょうか? |
944:
匿名さん
[2020-04-06 14:15:34]
|
945:
マンション検討中さん
[2020-04-06 15:03:28]
緊急事態宣言出る可能性が濃厚なので
マンション買ってる場合じゃなくなる のでは?通常の生活通りではなくなるよ。 出たら分かるよ。 |
946:
マンション検討中さん
[2020-04-06 18:57:09]
出たけど、どうなるのかな。
そもそも建設一時ストップになるかも |
947:
評判気になるさん
[2020-04-06 23:21:26]
緊急事態宣言発令されてマンションなんて安くしないと 売れないです。 バナナの叩き売りです。 |
948:
マンション検討中さん
[2020-04-07 21:26:47]
このタワマン、今の価格じゃ買い手は中々つかないよな!かなりの料金改定しなきゃ。売り手が危機感持たなきゃ完売など夢の夢だわ。待てば下がるタワマン、買い手は見送るもの。
|
949:
検討中さん
[2020-04-07 23:15:14]
あと2年あるから、焦って値下げして売るとは考えにくい。値下げするなら待つが残念ながらその可能性は低い。
|
950:
匿名さん
[2020-04-08 01:12:42]
先々が不安で私は先週要望辞めましたが、皆さんはまだ辞めてないですか?
|
眺望抜きにしたら、北東人気やろ
タワマン買ったことあります?