ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
2735:
匿名さん
[2021-08-30 09:34:53]
|
2736:
匿名さん
[2021-08-30 13:15:29]
>>2735 匿名さん
大手前1丁目プロジェクトによると日経新聞跡のA地区にダブルツリーbyヒルトン大阪城、テレビ大阪があるB地区に業務、居住、商業等の機能を適切に導入するとなっているのでタワマンの可能性が高いんじゃないでしょうか? まだかなり先の話ですけど。 |
2737:
通りがかりさん
[2021-08-30 15:31:52]
|
2738:
マンション検討中さん
[2021-08-30 17:07:39]
|
2739:
匿名さん
[2021-08-30 17:19:34]
|
2740:
匿名さん
[2021-08-30 19:50:39]
NTT西日本の跡地にもラグジュアリーホテルの建設予定があるみたいですし、京橋、森ノ宮と大阪城周辺のエリアが軒並み開発される噂があるので今後が楽しみですね。
|
2741:
マンション検討中さん
[2021-08-30 19:52:45]
|
2742:
マンション検討中さん
[2021-08-30 21:18:59]
天満橋は大阪市の再開発地区に入ってますので将来が楽しみですね!
|
2743:
匿名さん
[2021-08-30 22:18:45]
|
2744:
匿名さん
[2021-08-31 21:03:06]
>>2739 匿名さん
OMNビルと京阪シティモールの再開発は考えておられないようです。当分の間凍結と言う事でしょうか?近隣の再開発によって人流が増えれば、考えが変わるかもしれませんが、現在のところ京阪にとってもお荷物なこの二つの物件に投資することは、よっぽどのことが起きない限り不可能でしょう。 |
|
2745:
マンション検討中さん
[2021-09-01 11:21:14]
関係者の方ですか?
|
2746:
Jackie
[2021-09-01 11:33:58]
|
2747:
匿名さん
[2021-09-01 22:19:11]
IRと京都直結になれば、京阪もようやく日の目をみるのかな。
|
2748:
匿名さん
[2021-09-02 15:25:51]
以前話題になっていた外壁の白い汚れですが、現時点では以前のままの状態ですね。
これから最後の仕上げで塗装されるのでしょうかね |
2749:
匿名さん
[2021-09-03 15:52:52]
過去に見学された方でしょうか。
キャンセルの案内が来たそうですが 価格は多少サービスされていましたか? 未入居なので値引きは一切無しですか? |
2750:
269
[2021-09-03 23:36:55]
ここの売れ行きはどうですか?
|
2751:
匿名さん
[2021-09-04 08:19:34]
>>2750 269さん
あと10戸くらいかと。キャンセル発生の連絡もあったようなので更に1,2戸増えてるかもしれません。 残りは低層の比較的リーズナブルな部屋で、高額住戸は既に捌けてるから、ギリギリ竣工前完売いけるかもしれませんね。 谷町線沿線のここ数年のタワーは、シエリアシリーズ除き見事な売れ行きですね |
2752:
マンション検討中さん
[2021-09-18 22:56:01]
|
2753:
匿名
[2021-09-20 00:53:29]
>>2752 マンション検討中さん
20倍くらいかと思います。 |
2754:
匿名さん
[2021-09-21 10:06:17]
物件概要を見ると再登録分の住戸が2戸となっていますがこちらがキャンセル分ですか?
現在物件概要に出ている住戸は先着順2戸、第2期25次販売住戸が1戸なので 合わせて5戸となっていますが、まだ未販売住戸が残っていそうですか? |
2755:
匿名さん
[2021-09-21 17:31:43]
>>2754 匿名さん
順調にいけば再登録分の2戸のみになってるはずです。 |
2756:
マンション検討中さん
[2021-09-21 17:32:33]
先着順のみで3戸に物件概要が更新されてますね!
上の方が書いているように、見事な売れ行き |
2757:
匿名さん
[2021-09-21 17:35:51]
|
2758:
匿名さん
[2021-09-21 22:57:03]
|
2759:
匿名さん
[2021-09-23 11:07:25]
|
2760:
匿名さん
[2021-09-23 11:46:39]
|
2761:
匿名さん
[2021-09-23 11:59:22]
|
2762:
職人さん
[2021-09-25 16:39:24]
|
2763:
匿名さん
[2021-09-25 17:17:08]
>>2760 匿名さん
“入居前完売”というフレーズはあまり耳にしないですね。”入居前”が強調されてしまうことで、かえって”竣工前”が達成できる程の人気は無くや販売の勢いも無かったんだ…という印象は持ちます。 仰る通り、住友不動産は早期完売にならないような価格設定をしてくるので、スミフ物件は例外ですね。 やはり、ここにはよりハードルの高い竣工前完売を達成してほしいです。もうほぼほぼ達成しそうですが。 |
2764:
口コミ知りたいさん
[2021-09-25 18:07:08]
竣工と入居にそんなタイムラグあるか?
重箱の隅をつつくような揚げ足取りしてもしょうがないわ。 |
2765:
匿名さん
[2021-09-25 18:08:25]
|
2766:
22941
[2021-09-25 18:13:32]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2767:
匿名さん
[2021-09-25 18:21:12]
|
2768:
匿名さん
[2021-09-26 16:03:12]
グラメの荒らしですか。あそこもかなり荒らされてますが、同じ人が色んな物件の掲示板荒らしてるんでしょうね。
|
2769:
匿名さん
[2021-09-26 16:45:01]
|
2770:
匿名さん
[2021-09-26 16:50:51]
|
2771:
匿名さん
[2021-09-26 16:56:11]
|
2772:
匿名さん
[2021-09-26 17:08:14]
グラメ購入者らしき荒らしが~って、各所で荒らしまくっている荒らし本人の投稿にしか思えませんね。
ばればれですし、迷惑なので出て行ってください。 |
2773:
匿名さん
[2021-09-26 17:12:23]
>>2772 匿名さん
22941さんは明らかにグラメ購入者の荒らしだったでしょう。名前が完全一致でバレバレでしたね笑 なぜ擁護するの?それとも22941さんご本人でしょうか? あなたこそこの掲示板から出てってください。 |
2774:
匿名さん
[2021-09-26 17:34:40]
グラメ掲示板に粘着してる荒らしが名前変え忘れたんでしょ?グラメ購入者の仕業に仕立てあげてどうするの?
|
2775:
匿名さん
[2021-09-26 17:45:21]
>>2774 匿名さん
すごい被害妄想。削除されてますが、他の物件への攻撃的な発言をしておいて、その言い草はないでしょう。 何度も言いますが迷惑なので、22941が誰かの議論はグラメのスレでやってください。 |
2776:
匿名さん
[2021-09-26 17:50:29]
|
2777:
匿名さん
[2021-09-26 17:51:57]
まあ荒らしが焦っても間もなく完売ですから。
|
2778:
匿名さん
[2021-09-26 17:58:09]
|
2779:
匿名さん
[2021-09-26 18:01:31]
|
2780:
匿名さん
[2021-09-26 18:07:25]
>>2779 匿名さん
しかも購入者が荒らすとか意味不明だし失礼すぎますね。 |
2781:
マンション検討中さん
[2021-09-26 20:38:08]
低レベルな話やめません?側から見てると情けない。
|
2782:
匿名さん
[2021-09-26 20:52:00]
早くも賃貸の募集出てますね。
賃料見てちょっとびっくりしました。 |
2783:
匿名さん
[2021-09-26 21:16:17]
|
2784:
匿名さん
[2021-09-26 21:26:37]
2LDKも出てますよ。
|
2785:
匿名さん
[2021-09-26 21:28:25]
|
2786:
eマンションさん
[2021-09-27 01:17:43]
立ち替わり入れ替わりされると治安が心配になるのは私だけでしょうか?なんか残念。
|
2787:
匿名さん
[2021-09-27 14:50:54]
ほぅ5.5%ですか
なかなか強気ですな |
2788:
マンション検討中さん
[2021-09-30 00:40:39]
>>2783 匿名さん
・ファインタワー大手前 190,000円 共益費等 13,000円 敷金 190,000円/1ヶ月 礼金 380,000円/2ヶ月 保証金 なし 権利金 なし 専有面積 45.8m2 間取り 1LDK 築年月 2021年10月 所在階 (向き) 21階部分(南)/地上42階地下1階建て・RC造 |
2789:
匿名さん
[2021-09-30 12:19:31]
>>2788 マンション検討中さん
46平米に毎月20万ですか |
2790:
匿名さん
[2021-09-30 13:06:15]
|
2791:
検討板ユーザーさん
[2021-09-30 21:05:08]
|
2792:
匿名さん
[2021-09-30 21:08:29]
>>2791 検討板ユーザーさん
変な日本語 |
2793:
匿名さん
[2021-10-01 13:08:47]
残2!竣工前完売達成なるか??
|
2794:
名無しさん
[2021-10-01 16:27:29]
|
2795:
検討板ユーザーさん
[2021-10-01 17:51:21]
現地では外構に石垣築いてて、タワマンでは珍しい工事風景でした。これもジャパニーズモダンのコンセプト。
|
2796:
匿名さん
[2021-10-01 18:20:08]
|
2797:
マンション検討中さん
[2021-10-01 20:32:26]
|
2798:
検討板ユーザーさん
[2021-10-01 21:05:13]
|
2799:
匿名さん
[2021-10-01 23:54:31]
>>2798 検討板ユーザーさん
昼間見ると結構目立つんですよ。2,3か月前まではまだ直ってませんでした。 以前話題になった際には、最後の仕上げで黒く塗りなおされるとの話が出てたので、今はどうなってるのかなと。 |
2800:
検討板ユーザーさん
[2021-10-02 01:36:46]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2801:
匿名さん
[2021-10-02 09:52:04]
コロナ禍での竣工前完売は凄いですよ。誇らしいです。
|
2802:
周辺住民さん
[2021-10-02 17:12:06]
|
2803:
匿名さん
[2021-10-02 17:23:44]
|
2804:
周辺住民さん
[2021-10-02 18:32:57]
>>2803 匿名さん
ありがとうございます。こんな時期なのに、竣工前完売はやっぱり凄いですね。 |
2805:
匿名さん
[2021-10-05 00:02:01]
240戸も売れるなんて驚異的です。
|
2806:
匿名さん
[2021-10-09 19:23:11]
最近夜にぽつぽつと部屋に灯りついてるようですが、何かされてるのかな?
|
2807:
匿名さん
[2021-10-10 12:22:17]
あと2部屋が中々売れませんね。竣工前になんとか間に合って欲しいです。
|
2808:
匿名さん
[2021-10-12 12:35:00]
グランドメゾン新梅田タワーが入居開始4ヶ月前に870戸完売したらしい。こちらは竣工前に完売したらいいのに。
|
2809:
匿名さん
[2021-10-12 15:02:42]
>>2808 匿名さん
グラメはなんだかんだ凄い人気物件でしたね。今の市内物件で入居前に完売しそうなのって、後はここくらいじゃないですか?他はみんな厳しそうに見えますが、どうなんでしょうね。 |
2810:
匿名さん
[2021-10-12 15:29:00]
>>2809 匿名さん
良い物件は早く売れますね。私は投資用に複数並行して見てますが、本町辺りが厳しい。間取りと仕様が酷い物件が幾つかあります。柱があったり、歪な形で、70平米でも実質60前半くらいの物件など。よく精査した方が良いですよ。 |
2811:
匿名さん
[2021-10-12 15:40:10]
>>2810 匿名さん
同感です。立地それなりでもあまりにも間取りが悪い物件が散見されますね。 合わせて本町は供給過剰なのでリセール期待できないと判断しました。 後は本命のウメキタ2期ですね。全戸抽選レベルかもしれませんが...。 |
2812:
周辺住民さん
[2021-10-12 16:42:30]
残り1戸ですね
|
2813:
匿名さん
[2021-10-12 16:51:42]
>>2812 周辺住民さん
物件概要見る限り、まだ2戸だけど? |
2814:
匿名さん
[2021-10-12 18:18:03]
|
2815:
匿名さん
[2021-10-12 19:45:57]
本町は公園もスーパーも少ないオフィス街ですからね。ハザードマップも色ついてますし、ファミリーには向きませんね。
|
2816:
匿名さん
[2021-10-12 19:47:34]
|
2817:
匿名さん
[2021-10-13 20:17:20]
ところで1階の店舗情報どなたか知ってますか?
|
2818:
匿名さん
[2021-10-13 22:24:38]
>>2817 匿名さん
1階の店舗は、コロナ禍の影響もあるのか未だ決まっていないとのことです。デベロッパーが所有して、賃貸する案もあるようですね。さて、どうなることやら。 ところで、このマンションの近くの、大手前馬場町のNTT西日本本社跡のホール付きホテルの詳細が正式に発表され、テレビニュースなどでも放映されていますよね。また、このマンションからは日経新聞跡のヒルトンにもほど近いですし、この地域の今後が楽しみですね。 |
2819:
匿名さん
[2021-10-13 22:36:01]
|
2820:
匿名さん
[2021-10-13 22:36:38]
竣工が先になりそうですね
|
2821:
匿名さん
[2021-10-13 23:00:03]
|
2822:
匿名さん
[2021-10-14 12:06:03]
竣工前完売なんて特に意味のない称号みたいなものなので、気にしなくていいと思います。
入居前完売できない場合は売れ残りマンションですが。 |
2823:
匿名さん
[2021-10-14 12:32:10]
|
2824:
周辺住民さん
[2021-10-14 18:43:01]
掲載中の間取りが残り1戸でした。
|
2825:
匿名さん
[2021-10-14 20:24:13]
>>2824 周辺住民さん
同じタイプが残っているんですよ |
2826:
匿名さん
[2021-10-14 20:54:31]
|
2827:
匿名さん
[2021-10-14 21:17:32]
>>2822 匿名さん
「入居前完売」って検索してもヒットしないのですが、あなたの造語ですか? 竣工前完売なら三井さんの記事にありますが。 ○竣工前完売の優良マンション 分譲マンションは、殆どのケースで工事中に販売を開始し、竣工前の完売を狙います。建物が完成すれば、工事代金を支払わなければなりませんが、その資金は銀行借り入れや自己資金ではなく、それまでに売れた住戸の代金で充当するのが理想的だからです。 ところが、思惑通りに売れてくれないことがあります。景気が低迷しているときなどには、需要が後退し、多くの物件が販売に苦労します。しかし、そのような時代でも竣工前に完売してしまう物件があります。 短期完売mもしくは竣工前に完売する物件は、立地条件に優れているとか、建築プランが優れている、価格が安いといった特徴的な物件です。 |
2828:
匿名さん
[2021-10-14 21:20:54]
|
2829:
匿名さん
[2021-10-14 21:49:43]
"入居前に完売した"と"入居の時点で売れ残っていた"
普通に前者が嬉しいのでは。入居前完売を喜ぶことはなんの違和感もない。 |
2830:
匿名さん
[2021-10-14 21:57:56]
|
2831:
名無しさん
[2021-10-14 22:12:00]
値付けが高過ぎると散々ディスられていた割りには順調に売れたんではないでしょうか?
仮に竣工前に完売しなくても近隣物件より値付けが高いにもかかわらず売れている事実がこの物件のポテンシャルの高さの裏付けと感じています。 |
2832:
匿名さん
[2021-10-14 22:19:13]
仮に竣工前完売を達成出来なくても、個人的にはここを選んでよかったと思いますよ。遠くから見てカッコいいですもの。
|
2833:
周辺住民さん
[2021-10-15 13:34:50]
>>2825 匿名さん
数日前同じタイプ間取りが二つ掲載したけど |
2834:
匿名さん
[2021-10-18 14:15:12]
ここは名前の横にメダルある常連の一人連投が激しいね
他物件叩きもひどいし。 主要ブロガーから一切スルーされているのはどうしてか分かる? |
そんな計画があるのですか?