京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-27 02:38:34
 削除依頼 投稿する

ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/

所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
   京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
   Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55

現在の物件
ザ・ファインタワー大手前
ザ・ファインタワー大手前
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 天満橋駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?

2627: 匿名さん 
[2021-07-08 17:15:11]
>>2625 匿名さん
建物が離れていればゴキブリの影響は出ませんよ。
飲食店やスーパーとの同居はアウトです。

新梅田のグラメは離れたレイアウトだった気がしますね。あれが理想でしょう。
2628: 匿名さん 
[2021-07-08 19:55:33]
>>2627 匿名さん

また出たよ…グラメのゴキちゃん…
2629: 匿名さん 
[2021-07-08 20:26:31]
>>2628 匿名さん

グラメの遠征部隊にはどこのスレでも迷惑しているようですけど、2627さんはそれを模倣した釣りのような気がします。
2630: 匿名さん 
[2021-07-08 20:29:26]
>>2629 匿名さん

私もそんな気がしますね。
1. 反応するから荒れる
2. ここぞと逆にネガに走るから荒れる

まぁ売れ行きからすればもうじき完売して落ち着くとは思います。
2632: 名無しさん 
[2021-07-09 23:47:54]
[No.2631と本レスを、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
2633: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-10 09:55:04]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
2638: 匿名さん 
[2021-07-11 09:28:19]
[NO.2634~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2639: 匿名さん 
[2021-07-16 19:26:26]
全部屋灯りがついてますね。何かのテストでしょうか
2640: マンション掲示板さん 
[2021-07-17 15:17:21]
>>2639 匿名さん
撮影だった模様です。
2641: 坪単価比較中さん 
[2021-07-17 15:29:05]
>>2640 マンション掲示板さん
いよいよ完成なんですね。購入者がうらやましい・・・・
2642: 匿名さん 
[2021-07-17 16:02:11]
>>2640 マンション掲示板さん

その割にはどの部屋の灯りも暗かったですけどね。
幽霊タワーのような感じで怖かったです
2643: マンション検討中さん 
[2021-07-18 17:38:11]
ネットJ:COMかぁ?・・・
この世帯数でJ:COMはキツいわ。
2644: 匿名さん 
[2021-07-19 09:20:07]
J:COMのWi-Fi、ほんと最悪。
しょっちゅう未接続になるね
2645: 匿名さん 
[2021-07-21 07:44:50]
J:COMのキャラクターが好きな友人がいるので、J:COMの悪評聞くと切ないです・・・
こういった場合って、他のプロバイダーに乗り換えしてもいいのでしょうか。重複の加入になるので、結果的に損になってしまうのかもしれないですけど。
2646: マンション検討中さん 
[2021-07-21 08:43:40]
こちら、部屋は残り少ないと思うのですが、ファミリーで部屋探ししてます。こちらのタワーはファミリー層はあまりいないのでしょうか。
2650: 匿名さん 
[2021-07-22 08:48:37]
近くには有名私立中学校や お受験の為の塾も谷町線沿いには多く また京阪で京都まで一本で行けるので通学にも良いと思います。公園も何ヵ所かあるのでファミリーに向かない事も無いと思いますが。
2651: マンション検討中さん 
[2021-07-22 09:07:15]
みなさんありがとうございます。ファミリーもいなくはないが、あまり向かないのかなという印象を受けました。でも広い部屋も沢山あるのに、ファミリーではなく独身や2人住まいの方も広い部屋に住まれているもんなんですか?
2652: 匿名さん 
[2021-07-22 10:02:06]
>>2651 マンション検討中さん
ファミリー部屋って、3LDKのことでしょうか?それなら、もう残ってないですよ。
コロナ下での所得証明の関係で、これからやむなくキャンセルする部屋は出るでしょうが



2653: 匿名さん 
[2021-07-22 10:03:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2654: 匿名さん 
[2021-07-22 10:22:09]
1.5億が掲載されてます。
おそらく3LDKは残り1邸ではないでしょうか?
2655: 匿名さん 
[2021-07-22 13:01:57]
[No.2647~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2656: マンション検討中さん 
[2021-07-22 23:00:38]
3LDKが1億5千万円ですか?すごいですね!残り1邸とは?
2657: マンション検討中さん 
[2021-07-22 23:41:09]
ここは家族向けのマンションでは無いですよ。
2658: 名無しさん 
[2021-07-22 23:51:14]
>>2657 マンション検討中さん

1人や2人暮らしの人があんな広い部屋に住むのですか?
2659: 匿名さん 
[2021-07-22 23:58:54]
>>2658 名無しさん

広いかどうかは人によりけり。育ってきた環境が違うのかな?
2660: 名無しさん 
[2021-07-23 00:05:07]
>>2659 匿名さん

100平米って2人暮らしに広くないんですか?
2661: 匿名さん 
[2021-07-23 00:07:31]
>>2660 名無しさん

ライフスタイルによりけり。
分からない人には一生分からない。
2662: 匿名さん 
[2021-07-23 08:52:46]
>>2660 名無しさん
相手にしなさんな
2663: 匿名さん 
[2021-07-23 15:19:53]
一階の店舗はまだ決まっていないようですが、住民の方々だけではなく、ひろく一般の者でも楽しめる親しみのあるビルであって欲しいと思います。以前のカフェヴェローチェはとってもくつろげるお店でしたが、今回も完成予想図を見る限り、緑の木々に囲まれて、石積や水張りに囲まれたテラス席にもなるようなデッキも用意されているようなので、京阪さんには頑張ってもらって、是非地元民に愛されるカフェを誘致していただきたいです。
2664: 匿名さん 
[2021-07-24 08:40:39]
JCOMですがこの物件は1Gが導入されているので速度については問題なさそうですよね?
320Mのマンションだと遅いみたいですが…
2665: 匿名さん 
[2021-07-24 09:25:12]
>>2664 匿名さん
1Gにしても途中からメタルのFTTNなら宅内まで光で最大8世帯のFTTHよりも混雑時にどう考えても遅くなりそうです。
2666: 匿名さん 
[2021-07-24 10:04:36]
>>2665 匿名さん

ここはどっちなの?
2667: マンション掲示板さん 
[2021-07-24 15:38:12]
>>2664 匿名さん
J:COM舐めたらダメですよ。速度どうこう以前の問題ではなく、急に繋がらなくなったりします。詳しくはネットで検索するとあれこれ出てきますね。
2668: 匿名さん 
[2021-07-24 17:16:34]
>>2667 マンション掲示板さん
そうそう。
突然、ぷつんと回線が切れる。
これJ:COMのカスタマーにいくら電話しても解決しません。
ON OFFしてくれと、意味不明な供述を繰り返すだけです。
2669: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-24 20:38:23]
>>2668 匿名さん
ありえないですね。

2670: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-24 22:50:17]
現在住んでるマンションもJCOMで回線が切れて本当に困っているので、ずーっとドコモのギガホでテザリングでネット使っています。
そもそも月々の回線料1,000円そこそこで、快適な高速回線はありえないと思います。使用しなくてもJCOM回線料は徴収されます。
少々融通のきかない売主であることは事実です。他にも例えば偶数階の住戸以外はIH調理器は使用禁止であるとか、そんなに電気容量の足らないマンションってあるのかなあとも思っていました。今はデベロッパーの言うなりになるしかありませんが、将来的に管理組合の運営次第で区分所有者の投票によって、如何様にも本当に住みやすいマンションになる可能性はあるかもしれません。もしかしたらJCOMでも新築マンンションでは快適に使えるのかもしれませんが、こればかりはふたを開けてみないことには、正直わかりませんわかりません。あまり期待しない方がいいのかもしれません。
2671: 匿名さん 
[2021-07-24 23:23:15]
インターネットは入居後に変えられるので、建物の欠陥よりはずっと対応は楽です
在宅ワークに影響するので、即変更しましょう
2672: 匿名さん 
[2021-07-25 05:38:44]
>>2671 匿名さん
新しい通信会社を使う形となる回線変更は共用部の工事を伴うことになり総会決議が必要になったりと大ごとになることが多いのですが、ここは個人でいかようにもできる設計なのでしょうか?
2673: 匿名さん 
[2021-07-25 06:43:05]
ソフトバンクairなら問題なし。
2674: 匿名さん 
[2021-07-25 06:59:07]
>>2672 匿名さん

総会決議は当然ですが、建物そのものをいじるよりは楽ということ。
2675: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-25 08:07:08]
当初からJ:COMはダメだと思っていたので、5G AIRが利用できたらいいなと思っていました。今はまだ5Gは提供されていない地域のようですが。地上何メートルの高さまで利用可能かと言う疑問もありますが、現状ではJ:COMの強制加入が義務付けられているので、不満を言っても始まりません。どんなマンションでも完璧なものはないでしょうから。
2676: 匿名さん 
[2021-07-25 09:05:07]
>>2675 検討板ユーザーさん
J:COMは普段あまり使わない固定電話J:COMフォンが使えたら良しと考えましょう。固定電話がこの値段で使えるんだったらいいじゃないですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる