ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
2601:
匿名さん
[2021-07-05 22:06:55]
|
2602:
マンション検討中さん
[2021-07-05 22:19:45]
|
2603:
匿名さん
[2021-07-05 22:26:10]
|
2604:
マンション掲示板さん
[2021-07-05 22:42:38]
なんの信用性も無い。 ザ適当人間w
|
2605:
マンション掲示板さん
[2021-07-05 23:13:33]
|
2606:
評判気になるさん
[2021-07-06 10:30:20]
|
2607:
eマンションさん
[2021-07-06 11:08:41]
一番事情を知っているデベロッパーの人達がここで繰り広げられているガセネタのオンパレードを見たら爆笑もんでしょうね。
ところで、余談ですが、コメダ珈琲のコーヒーって美味しいんですか? 味覚障害かもしれない私にはスーパーで売られているペットボトルのコーヒーとの味の違いがわかりませんでした。 |
2608:
eマンションさん
[2021-07-06 11:21:04]
またまた余談で恐縮ですが、私にはコメダコーヒーの美味しさが残念ながらわかりませんでしたが、このマンションの近所の、大手通りにある、ソットコーヒーロースターのコーヒーは味といい香りといい、天下一品だと思いました。味覚は人それぞれなんですね。
|
2609:
マンション検討中さん
[2021-07-06 12:12:23]
珈琲屋よりコンビニ(セブンイレブン)が入ってほしいです。
|
2610:
匿名さん
[2021-07-06 13:40:30]
>>2609 マンション検討中さん
その気持ち分かります! が、コンビニ入るとタバコ吸う人がたむろしたり、うるさかったりするので、やはり嫌かな。 あと、規約で営業時間が23時くらいまでしかダメだったと思います。朝も6か7時からオープン。 |
|
2611:
匿名さん
[2021-07-06 13:53:08]
|
2612:
周辺住民さん
[2021-07-06 15:46:50]
やはりコメダ珈琲一番マシでしょう
|
2613:
匿名さん
[2021-07-06 17:45:00]
100均もいいですね
|
2614:
検討板ユーザーさん
[2021-07-06 19:37:55]
小さなスーパー入りませんか?
入ったら便利だと思うんです。 |
2615:
評判気になるさん
[2021-07-06 20:36:29]
|
2616:
匿名さん
[2021-07-07 18:38:52]
もうてっぺんまで仕上がりましたか?
|
2617:
マンション検討中さん
[2021-07-07 19:44:31]
|
2618:
マンション掲示板さん
[2021-07-07 20:20:42]
一階の店舗は分譲とのことなので、売却できなければ、デベロッパーが所有することになるのでしょうか?
もしそうなるとデベロッパーが賃貸に出すか、グループ内の企業を誘致するかでしょうか。 |
2619:
匿名さん
[2021-07-07 21:22:28]
|
2620:
通りすがり
[2021-07-07 21:37:52]
|
2621:
匿名さん
[2021-07-07 21:38:28]
>>2618 マンション掲示板さん
デベロッパーの所有と聞いてます。 |
2622:
マンション検討中さん
[2021-07-07 22:20:10]
|
2623:
匿名さん
[2021-07-07 22:33:51]
|
2624:
購入経験者さん
[2021-07-07 23:00:26]
キタハマタワーは全然大丈夫ですけど
|
2625:
匿名さん
[2021-07-07 23:06:21]
|
2626:
匿名さん
[2021-07-08 11:04:48]
>>2618 マンション掲示板さん
グループ企業は、もし入るとしたらとっくの昔にシティーモールの方に入っていたであろうから、デベロッパーが所有して賃貸するんじゃないでしょうか。 となると、テナント側はハードルが下がって大手ばかりでなくベンチャーなところも検討が進みそうですね。モデルルームに入っている神山カフェみたいなオシャレなカフェが来てくれないかなあと、個人的にはおもっています。 |
2627:
匿名さん
[2021-07-08 17:15:11]
|
2628:
匿名さん
[2021-07-08 19:55:33]
|
2629:
匿名さん
[2021-07-08 20:26:31]
|
2630:
匿名さん
[2021-07-08 20:29:26]
|
2632:
名無しさん
[2021-07-09 23:47:54]
[No.2631と本レスを、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
|
2633:
口コミ知りたいさん
[2021-07-10 09:55:04]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
2638:
匿名さん
[2021-07-11 09:28:19]
[NO.2634~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2639:
匿名さん
[2021-07-16 19:26:26]
全部屋灯りがついてますね。何かのテストでしょうか
|
2640:
マンション掲示板さん
[2021-07-17 15:17:21]
|
2641:
坪単価比較中さん
[2021-07-17 15:29:05]
|
2642:
匿名さん
[2021-07-17 16:02:11]
|
2643:
マンション検討中さん
[2021-07-18 17:38:11]
ネットJ:COMかぁ?・・・
この世帯数でJ:COMはキツいわ。 |
2644:
匿名さん
[2021-07-19 09:20:07]
J:COMのWi-Fi、ほんと最悪。
しょっちゅう未接続になるね |
2645:
匿名さん
[2021-07-21 07:44:50]
J:COMのキャラクターが好きな友人がいるので、J:COMの悪評聞くと切ないです・・・
こういった場合って、他のプロバイダーに乗り換えしてもいいのでしょうか。重複の加入になるので、結果的に損になってしまうのかもしれないですけど。 |
2646:
マンション検討中さん
[2021-07-21 08:43:40]
こちら、部屋は残り少ないと思うのですが、ファミリーで部屋探ししてます。こちらのタワーはファミリー層はあまりいないのでしょうか。
|
2650:
匿名さん
[2021-07-22 08:48:37]
近くには有名私立中学校や お受験の為の塾も谷町線沿いには多く また京阪で京都まで一本で行けるので通学にも良いと思います。公園も何ヵ所かあるのでファミリーに向かない事も無いと思いますが。
|
友達の知人…