ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
1788:
マンション検討中さん
[2021-01-17 12:04:44]
今は見事に高い部屋だけ売れ残りましたね
|
1789:
マンション検討中さん
[2021-01-17 13:11:25]
>>1788 マンション検討中さん
江戸堀一丁目の京阪タワーマンションも楽しみですが。ここよりも高くなるのかなあ。立地や生活インフラの面に置いても申し分のないロケーションですね。 京阪ってどうしてこんなにマンションには一等地の場所ばかり取得できるんだろうか。 |
1790:
マンション検討中さん
[2021-01-17 13:27:49]
なんかタワマン住んだことない人がいちゃもんつけててるけど、見事にずれてて面白いね。
毎回足場組むのか 笑 |
1791:
マンション検討中さん
[2021-01-17 13:41:31]
|
1792:
匿名さん
[2021-01-17 15:28:02]
|
1793:
マンション検討中さん
[2021-01-17 19:19:55]
売れ残りて?あと何戸ありますか?完成してます。現物を確認してから購入できるかな?
|
1794:
検討板ユーザーさん
[2021-01-17 19:25:53]
|
1795:
匿名さん
[2021-01-17 19:33:26]
|
1796:
マンション検討中さん
[2021-01-17 21:32:06]
|
1797:
匿名さん
[2021-01-18 11:30:19]
完成もしてないのに外壁の汚れだので騒いでてワロタ
外での工事だから雨とかで汚れるのは当然だし、そんな工事中にいちいち綺麗に掃除しても汚れるから最後に一緒にやるんやろ。 竣工時に綺麗に仕上げてくれればいいじゃない。 |
|
1798:
匿名さん
[2021-01-18 11:53:37]
|
1799:
マンション住民さん
[2021-01-18 22:26:09]
|
1800:
検討板ユーザーさん
[2021-01-19 00:51:02]
|
1801:
マンション住民さん
[2021-01-19 06:44:47]
>>1800
第三者のふりしてそう必死に反論しなさんな。 |
1802:
周辺住民さん
[2021-01-19 10:45:15]
これから値上げみたいですね
|
1803:
匿名さん
[2021-01-19 17:54:59]
|
1804:
周辺住民さん
[2021-01-19 18:09:39]
>>1803 匿名さん
来月になったら、確認してください。 |
1805:
マンション検討中さん
[2021-01-19 20:50:29]
値上げ=販売が順調ってことですかね
|
1806:
マンション住民さん
[2021-01-19 21:18:44]
そういうことになるよね。
|
1807:
匿名さん
[2021-01-19 21:24:47]
周辺住人としては、値上げ大歓迎です
|
1808:
マンション検討中さん
[2021-01-19 21:45:54]
シエリア2件がイマイチで、ここが相対的に評価が高まりましたね。
|
1809:
マンション検討中さん
[2021-01-19 21:47:23]
やっぱり売れてるんですね。。営業の方の煽りとばかり思ってましたけど。。
|
1810:
マンション検討中さん
[2021-01-20 09:55:45]
大阪城の高い部屋はかなり売れ残ってますよ
|
1811:
匿名さん
[2021-01-20 10:37:57]
|
1812:
マンション検討中さん
[2021-01-20 10:51:34]
インバウンドが戻ってきたら直ぐ完売するかもしれませんね。ある意味コロナのおかげで外国人が少ないかもですね。
|
1813:
マンション検討中さん
[2021-01-20 13:10:55]
>>1811 匿名さん
坪単価550万ですからね。いくら何でも・・と言うことでしょう |
1814:
マンション検討中さん
[2021-01-20 18:15:19]
モデル行きましたが上層階の2LDKは全て売れてました。早くにモデルに行けば良かったです。まわりのビルがぬける部屋が残り僅かでした。
|
1815:
マンション検討中さん
[2021-01-20 18:58:31]
大阪城だけではなく、天満橋駅2分でかつタワーというのも他になく魅力だと思いますが、
東京で富士山東京タワービューが人気なように、大阪城ビューは根強いですよね コロナ影響ありますが、海外の方に限らず、今後は地元も東京の方もセカンドハウスで買っていくことが多いのではないでしょうか ザ北浜タワー然り |
1816:
匿名さん
[2021-01-20 22:05:57]
|
1817:
匿名さん
[2021-01-21 10:04:04]
|
1818:
マンション検討中さん
[2021-01-21 10:10:33]
|
1819:
マンション検討中さん
[2021-01-21 12:09:23]
>>1817 匿名さん
どのグラメですか?大手前タワー?もし同じくらいの駅距離、立地条件、規模感なら確かに高いというか、エリア相場の上がり方凄いことになりますね笑 即完したならあまりに安過ぎたとも捉えられますが。。 |
1820:
匿名さん
[2021-01-21 13:35:02]
|
1821:
マンション検討中さん
[2021-01-21 20:56:33]
>>1820 匿名さん
グラメ大手前タワーだと10年以上前の小規模タワーで比較しにくいですね。。 北浜ミッドタワー、新築分譲時に見に行きましたが、中層階東向きで320くらいでしたね!城との距離はファインタワーの倍以上あるので、豆粒くらいの見え方でしたけど、ここが建ったの見えるのかな マンション選びって難しいですね |
1822:
マンション検討中さん
[2021-01-21 21:48:52]
ここ中層階60㎡、S上町台タワー70㎡弱上層階、グラメ上町一丁目タワー80㎡弱下層階、どれも6000万前半。眺望、仕様それぞれ良いところはあるんですが、やっぱりマンションは駅距離ですかねー。何を優先するかですが、、
|
1823:
匿名
[2021-01-21 22:23:44]
|
1824:
マンション検討中さん
[2021-01-21 23:50:35]
>>1822 マンション検討中さん
シエリア、グランドメゾンはタワーマンションにしては、マイナー駅から遠すぎるので、駅2分のファインタワーとは比較しにくいですね。 |
1825:
マンション検討中さん
[2021-01-21 23:54:11]
|
1826:
匿名さん
[2021-01-22 00:01:33]
谷町線とお京阪の路線力?ってどんなもんなんでしょうか
|
1827:
匿名さん
[2021-01-22 00:08:57]
|
1828:
匿名さん
[2021-01-22 00:17:55]
>>1826 匿名さん
京阪はハッキリいって三流路線ですし、経営難もあって、ここを少しでも高く売って、天満橋や淀屋橋の建て替えや中之島の延長にお金を回したいだけです、普通に考えてここで550~600はボッタクリです、立地なら北浜や クレビアの御堂筋本町のほうが格上です。 所詮谷町筋はそこまでの価値はありません。 プロは冷静に見てます。 |
1829:
匿名さん
[2021-01-22 00:33:39]
|
1830:
マンション検討中さん
[2021-01-22 00:38:20]
|
1831:
マンション検討中さん
[2021-01-22 00:47:38]
|
1832:
マンション検討中さん
[2021-01-22 02:43:25]
>>1828 匿名さん
流石に中身があれなクレヴィアが上は言い過ぎ、マンション林立=オフィス衰退気味の本町信仰はちょっと今さら感あるよね。 北浜もまあこれから先の発展は厳しいでしょうし。 ですが京阪沿線が格下なのは事実。 谷町線のマンションだけで考えるべきだね。 京阪は通勤路線を見捨ててるから、観光&不動産で飯食うみたいよ。 |
1833:
匿名さん
[2021-01-22 04:47:10]
>>1832 マンション検討中さん
よく読もうね、立地の話ですよ、でもファインタワーも所詮コストカット丸出しですよ、出来上がればわかります、私なら600のここを買うなら300を2戸買いますし、220を3戸買います、マンションは10年以上住むものではありません。 |
1834:
マンション検討中さん
[2021-01-22 05:51:44]
どっかの誰かが
マンションは10年で買い換えなさい って言うてたなぁ |
1835:
マンション検討中さん
[2021-01-22 06:20:34]
|
1836:
マンション検討中さん
[2021-01-22 07:13:27]
>>1833 匿名さん
いや立地に関していってるんだけど。。本町も北浜も伸び代ないって私書いてるやん。 プラスでクレヴィアは中身もあれだしさ…見てきたけど仕様はファインタワーのがましだよ。 て言うか何で唐突にクレヴィアなのよ、お宅はローレルとプレミストが立地で、あとはCT大阪本町がライバルじゃねーの。 唐突なクレヴィア推し…(笑) |
1837:
匿名さん
[2021-01-22 10:06:01]
シエリアタワーの様子見てると、大阪城ビューって大して人気ないんですかね。少なくとも日本人には。
東京で言う東京タワーやレインボーブリッジにあたるものは大阪にはないのでしょうか。 |