ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
1701:
マンション検討中さん
[2020-12-09 10:59:14]
|
1702:
マンション検討中さん
[2020-12-09 11:09:09]
|
1703:
マンコミュファンさん
[2020-12-09 18:00:42]
ジオは完売目前なので値下げしてるかもね?
|
1704:
マンション検討中さん
[2020-12-09 19:40:32]
ジオやシェリアは値下げしてるのですね。ここも期待できるかもですね。
|
1705:
マンション検討中さん
[2020-12-09 19:44:22]
>>1704 マンション検討中さん
ちゃんと少し前のを読んでからコメしましょうね。 今のご時世で値下げはないでしょうね。 予定価格から正式価格への変更は一般的です。 この辺だったらシエリア、グランドメゾン、クラッシーとかでしょうか? ファインもまだお得な部屋も残ってるかもです。 |
1706:
マンション検討中さん
[2020-12-09 19:52:21]
|
1707:
マンション掲示板さん
[2020-12-17 15:44:44]
ホームページからL73タイプが消えています。もう完売したということですかね?
全体的な売れ行きどうでしょう? 最近の状況を知っている方、書き込んで頂けるとありがたいです。 |
1708:
匿名さん
[2020-12-17 17:05:16]
>>1707 マンション掲示板さん
南側、北側の価格設定的に人気の部屋は完売です。 |
1709:
マンション掲示板さん
[2020-12-18 13:11:32]
人気の南西角部屋も完売。確率は低いかもしれないけど、キャンセルが出たら知らせてもらうしかないかも。
|
1710:
マンション検討中さん
[2020-12-18 15:52:32]
南西角は、きっと、1000万位乗せて中古で出て来るでしょう。
今の、市内のタワマンならそれでも買う人がいるよね。 |
|
1711:
口コミ知りたいさん
[2020-12-18 16:54:35]
1000万程度の差額では実質500万ぐらいの儲けにしかならんし、実際に転売する人は少ないでしょう。
|
1712:
マンション検討中さん
[2020-12-19 00:26:43]
|
1713:
マンション検討中さん
[2020-12-28 18:19:31]
>>1710 マンション検討中さん
もうそんなに今後の新築マンション上がらないと考えますが。 |
1714:
匿名さん
[2021-01-06 09:00:08]
完売間近ですね。
|
1715:
匿名さん
[2021-01-06 10:37:49]
すごいなぁ、子育て真っ最中の我が家は手が出ないお値段です(笑)100平米超えると1億5000万!!ポンっと出して買える方々すごいですね。
|
1716:
匿名さん
[2021-01-07 11:46:06]
自分には縁のない部屋ですが、タワマンの最上階に住む人はどんな人なんでしょうね!?
想像するに高額所得者の芸能人やお医者さん? もしかして芸能人とエレベーターに乗り合わせたりする事もあるんでしょうか。 |
1717:
通りがかりさん
[2021-01-08 09:37:42]
どこそこのタワーには吉本の誰がいるとか、元阪神の誰がいるとか聞きますよ。
ここは派手な独身が好む地域ではないから、世帯のある吉本芸人、在阪アナウンサー、スポーツ選手ぐらいかな。子供を市内の私立に通わせてるなら、居てもおかしくないね。 |
1718:
購入経験者さん
[2021-01-14 13:35:37]
外壁
![]() ![]() |
1719:
購入経験者さん
[2021-01-14 13:37:27]
外壁ですが、遠目で見るとマットな感じでカッコいいのですが近くて見るとすでに薄汚れています。 これって最終塗装がこの外壁なのでしょうか? だとしたらちょっと残念な感じになります。
![]() ![]() |
1720:
匿名さん
[2021-01-14 13:49:49]
|
1721:
マンション検討中さん
[2021-01-14 13:52:39]
引き渡し前から雨すじをつけるとは、流石おけいはんクオリティですね
|
1722:
購入経験者さん
[2021-01-14 13:58:27]
>>1720 匿名さん
艶消し塗装ですとますます汚れが目立ってくると思いますね 雨垂れの白筋や、金物からの汚れ筋など目立つでしょうね。 まさかこのまま放置するとは思えないのですがどういう処理をされるんでしょうね |
1723:
マンション検討中さん
[2021-01-14 14:02:56]
|
1724:
口コミ知りたいさん
[2021-01-14 14:03:17]
|
1725:
匿名さん
[2021-01-15 00:26:22]
中津のファインタワーと同じで残念なコストカット外壁ですね。
ペンシルタワーで外観は正直言って貧相な感じがしてしまいます。 ただし立地は最高だと思います。 |
1726:
匿名さん
[2021-01-15 00:36:56]
|
1727:
マンション住民さん
[2021-01-15 08:33:36]
箱は、天井高やコーナーサッシ等非常に魅力的だと思いますが、塗装を直に見ると素人が黒のペンキを塗ったような質感だけ残念。鴻池組が悪いとは思いませんが、、。
|
1728:
匿名さん
[2021-01-15 10:15:57]
>>1719 購入経験者さん
そもそも外壁はどうしても汚れるものですし、10年後か15年後の大規模修繕での塗装工事で綺麗になりますから、問題ないのでは? 将来塗装した時の方が竣工時よりも綺麗な方が 楽しみがあるんじゃないですか。 ディズニーランドのお城も1983年の竣工時よりも今の方が立派で美しいです。 確かに黒は汚れが目立ちがちですが、個人的感想では、とってもスタイリッシュなのでこの欠点を補って尚余る感じがしますが。 |
1729:
匿名さん
[2021-01-15 11:08:18]
|
1730:
匿名さん
[2021-01-15 11:54:15]
|
1731:
匿名さん
[2021-01-15 12:00:49]
>>1729 匿名さん
引き渡し後は区分所有者の所有物です。よって所有者が大切に維持管理していくものです。購入と修繕積立金はセットですので、しっかりした計画を組んで行き十分なメンテナンス費をプールしていきたいものです。このマンションを購入する層はメンテナンス重視で修繕費を惜しむ方もいない様にみうけられますが。 |
1732:
匿名さん
[2021-01-15 12:02:37]
|
1733:
マンション検討中さん
[2021-01-15 12:15:48]
ザ北浜も黒ですが汚くないですよ。
|
1734:
匿名さん
[2021-01-15 12:31:18]
|
1736:
匿名さん
[2021-01-15 12:51:38]
>>1731 匿名さん
引き渡し前に、責任持って会社がやるべきことをやりましょうってことです。 当然ながら引き渡し後は区分所有者達の負担になるわけですので 不要な負担は貴殿以外はしたくないでしょうね 笑 |
1737:
マンション検討中さん
[2021-01-15 13:25:11]
内覧会に手直し依頼されたらいかがでしょう。
|
1738:
マンション検討中さん
[2021-01-15 13:36:07]
おけいはん側は汚れてなんていません、陽当たりの加減かと、と釈明すると思います。
|
1739:
匿名さん
[2021-01-15 13:44:45]
[No.1735と本レスは住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1740:
匿名さん
[2021-01-15 13:45:58]
パースを見るとエントランスから上2-3階は少し違う仕上げになっているように見えますので、今後何らか塗装の仕上げがあることを期待します。
|
1741:
マンション検討中さん
[2021-01-15 14:01:51]
|
1742:
通りがかりさん
[2021-01-15 14:19:41]
何も乗用車を購入する訳ではないので、例えばガラスが割れていたっていうんだったら話は別ですが、少々の外壁の汚れくらい受忍する範囲だと思いますが、いかがでしょう。
|
1743:
マンション検討中さん
[2021-01-15 14:22:09]
今外壁の黒いマンションに住んでいますが、建築中に同じような汚れがついていました。でもしっかりと引渡し前に綺麗にしていただきましたよ
施工中にどうしても着いてしまうみたいですよ |
1744:
匿名さん
[2021-01-15 16:14:20]
汚れなんて内覧会の時に綺麗にするよう言えばいいだけ。
それより安っぽい外壁に対しての落胆じゃないんかい。 >>1732 匿名さん 外壁に不満があるなら購入しなければいいみたいに話を飛躍させてたら議論にならないですね。 |
1745:
マンション掲示板さん
[2021-01-15 16:36:56]
工事の最終過程で外壁塗装をするので、引き渡し前には綺麗に仕上がりますよ。
|
1746:
坪単価比較中さん
[2021-01-15 16:57:30]
>>1719 購入経験者さん
雨だれがそれなりに目立ちますね。 ザ北浜タワーのように、タイル地だと目立たないのでしょうが コストカットしてますので、タイルも貼り付けないだろうし、痛しかゆしですね。 定期清掃でも窓ガラスは拭きますが、この辺りは清掃するのかな? いずれにしても、車も黒は汚れが目立ちますが、フレームが黒なので 汚れも目立ちますね。 住むには関係ないのでしょうが。 |
1747:
購入経験者さん
[2021-01-15 17:15:16]
>>1746 坪単価比較中さん
外壁表面の仕上にもよるのだと思うのですが 基本的にツルっとしていると汚れもつきにくいし 落ちやすいですね 艶消しのようにザラっとしていると汚れも不着しやすいですし 落ちにくいです。 窓ガラスは拭きますが艶消し塗装を拭いてしまうと 余計に汚れが不着するので拭かないのじゃないでしょうか? それと気になるのは やたらと繋ぎ目が多いですね あちこちに繋ぎ目があって目立ちますね 当然溶接された後の溶接痕だとは思うのですが まさかのコーキング剤仕上げだと本当にえらいことになります (まさかコーキングは無いと思いますが) |
1748:
周辺住民さん
[2021-01-15 17:34:42]
|
1749:
周辺住民さん
[2021-01-15 17:35:54]
80平米 3LDK
なんぼなら 買いまっか??? |
1750:
匿名さん
[2021-01-15 19:02:27]
内覧会では専有部だけでなく、共用部の不備についても指摘してよいのでしょうか?
今回初めての購入で、内覧会では専有部だけしか指摘できないものと思い込んでおりました。 |
1751:
名無しさん
[2021-01-15 21:05:26]
去年になりますが、外壁が気になり担当者に聞いたところ確か現状のままというような回答でした。やはり皆様も気になりますよね。
|
1752:
匿名さん
[2021-01-15 21:27:04]
|
1753:
マンション検討中さん
[2021-01-15 22:30:41]
おけいはんクオリティとして、御理解賜りますようお願い申し上げます。
|
1754:
匿名
[2021-01-15 22:37:03]
|
1755:
匿名さん
[2021-01-15 22:55:55]
中津ファインタワーも見たらほぼ同じ外壁でした。
ここも溶接跡や建設時の汚れはそのままですね。 既にひび割れや錆ている部分も見受けられるし水景設備は補修中でエントランス前が工事道具で山積みでした。 おけいはんさん。。 |
1756:
匿名さん
[2021-01-15 23:14:56]
購入された方で、すこしでも外装の汚れやコーキング跡?気になるなら、それぞれの担当者に伝えませんか??
(当方購入者で外装については以前に担当者に意見しております) まず現状では不満、パンフにはこんな外壁の柄なんてなかった、改善できるならして欲しい 等 多くの購入者から同じような意見が上がれば、もしかすると何か動きがあるかもしれないではないですか? せっかくの高い買い物、みなさんでより良いものにしていけたらと思います。 |
1757:
匿名さん
[2021-01-15 23:19:16]
|
1758:
マンション検討中さん
[2021-01-16 01:05:37]
溶接跡はサッシとPC版(コンクリート)の接続部です。
粗っぽい鉄筋カットにより生じるもので、先端部の処理具合によりサッシ内側に膨らみが生じたり、塗装面にもムラが出てしまいます。 人間がやることですし、限られた工期で精一杯頑張りました。おけいはんクオリティで検査も通ったから、問題有りません。やり直しもしません。褒めてください。 |
1759:
匿名さん
[2021-01-16 01:27:23]
私はクレーマーみたいな事はやめておきます。
洗って綺麗になっても外壁なんてすぐに汚れます。 買った車が雨で汚れているようなもの。 購入者の多くは余裕があるから気にしないでしょうね。 |
1760:
マンション検討中さん
[2021-01-16 01:56:51]
まあ、どうせ谷町筋を通行する車の排気ガスで建物もベランダも所有者も真っ黒な煤煙を浴びるんだから、あんまり細かいことを指摘することは控えたら方がいい。
立憲民主党か?と言われますよ。 |
1761:
匿名さん
[2021-01-16 07:07:06]
>>1759 匿名さん
雨で汚れているならまだしも、傷付いている状態で納車されたら普通それを指摘しないですか? それが工程上発生する傷だと言われたら、そのメーカーからは買いたくないですね。それなりの金額払っているのですから。 |
1762:
マンション検討中さん
[2021-01-16 07:17:30]
>>1761 匿名さん
建設工事に伴う瑕疵までは問えません。 薄目で見たら気にならないですし、入居当初から険悪な雰囲気はこのましくもありません。ここは大人のご対応、及び許容範囲として御理解賜りますようお願い申し上げます。 |
1763:
匿名さん
[2021-01-16 08:35:40]
>>1756 匿名さん
御発言ありがとうございます。ただ、こういう話題に関しては住民板の方で 、それぞれ購入者の責任ある発言としてお互い認識しあいながら意見交換した方が安心できないでしょうか? 検討板だと、野次馬的な無責任な面白半分のスレッドかもしれない不安も残りますし。。。 住民板でも参加者全員が購入者である立証はないですが、なんちゃって購入者を排除する雰囲気は醸し出されると思い、ここよりかは少しマシな感じがしますが、いかがでしたでしょうか。 |
1764:
匿名さん
[2021-01-16 08:49:53]
確かに掲示板で書き込んでいても仕方ないので、まずは担当者に確認してみます。
|
1765:
匿名さん
[2021-01-16 08:57:37]
外壁の仕上がりに問題があるのは置いといても、公式サイトのCGのイメージより安っぽい、黒色なのに重厚感が弱いのは残念なところです。やはり実物は見ておいた方がいいですね
|
1766:
マンション検討中さん
[2021-01-16 09:18:30]
>>1763 匿名さん
いずれにしましても、工事に伴う瑕疵までは問えませんし、問題提起しても時間と費用と労力を要した結果、解決に至らなかった事例が多数あります。 不問にして泣き寝入りだったと悲観せず、発展途上国の建築より上位であるぐらいの寛容になって、大人のご対応、及び許容範囲として御理解賜りますようお願い申し上げます。 |
1767:
匿名さん
[2021-01-16 09:43:35]
|
1768:
匿名さん
[2021-01-16 09:58:18]
|
1769:
匿名さん
[2021-01-16 09:59:41]
外壁の素材や仕様を確認して契約したのなら分かりますが、そうでないのなら、思ったのと違う、とクレームするのと変わらないですよ。
竣工前の分譲マンションを買うというのはそういリスクを伴うという事です。 破損や傷は当然直してもらえますからそれ以外で騒ぐのは民度が低いと思われますね。 |
1770:
マンション検討中さん
[2021-01-16 10:01:38]
>>1767 匿名さん
ご質問にはプライバシーに関わりますので回答を控えますが、当マンション関係者として不毛な争いを回避するよう努めて参ります。 コロナ禍にもかかわらず、事業主や工事会社も最善を尽くしたと思います。 |
1771:
匿名さん
[2021-01-16 10:19:29]
|
1772:
匿名さん
[2021-01-16 11:02:46]
>>1771 匿名さん
時間は充分ありましたしそんなに心配だったのなら担当者に確認すれば良かったのではないですか? 多くの人は外壁なんて外観パースを見たりMRで模型を見て想像する程度だと思います。 本来なら別に気にしてないから外壁仕様の確認もしないですよね。 ここで話題になったからと言って、素材を知らされてないとか、素材を知っても仕上がりを予想するのは無理だと騒ぐのは京阪電鉄不動産が迷惑にならないかと心配しただけです。言われても今さら変えられないんですよ。 そういう事が気になる方は財閥系デベのタワマンを購入した方がいいと思います。 |
1773:
マンション検討中さん
[2021-01-16 11:07:24]
一般的に住むことができないような立地かつ割安で分譲してくださいましたおけいはん不動産に感謝こそすれ、非礼なきようお願い申し上げます。
立憲民主党員ですか? |
1774:
匿名さん
[2021-01-16 11:17:38]
内覧会までに汚れと溶接痕はほぼ綺麗になります。
それまでは気になる事があってもお京はんには何も言わない方がいいですね。 |
1775:
匿名さん
[2021-01-16 11:48:13]
|
1776:
匿名さん
[2021-01-16 14:36:52]
|
1777:
匿名さん
[2021-01-16 14:46:14]
|
1778:
匿名さん
[2021-01-16 22:01:38]
>>1774 匿名さん
売主とゼネコンの今後の見解を見ながら、今は様子見しましょう。 |
1779:
匿名さん
[2021-01-16 22:12:43]
|
1780:
匿名さん
[2021-01-16 22:17:35]
|
1781:
匿名さん
[2021-01-16 22:27:53]
|
1782:
検討板ユーザーさん
[2021-01-16 22:41:27]
|
1783:
匿名さん
[2021-01-16 22:43:48]
|
1784:
匿名さん
[2021-01-16 22:49:58]
|
1785:
通りがかりさん
[2021-01-17 08:13:11]
|
1786:
匿名さん
[2021-01-17 09:06:27]
外壁塗装の不備が内覧会までに直ってなかったら皆さんちゃんと指摘しましょう。
数人じゃなく数十人からの意見であれば大手デベロッパーとして対応する責任を全うしてくれるはずです。 |
1787:
匿名さん
[2021-01-17 09:13:37]
|
1788:
マンション検討中さん
[2021-01-17 12:04:44]
今は見事に高い部屋だけ売れ残りましたね
|
1789:
マンション検討中さん
[2021-01-17 13:11:25]
>>1788 マンション検討中さん
江戸堀一丁目の京阪タワーマンションも楽しみですが。ここよりも高くなるのかなあ。立地や生活インフラの面に置いても申し分のないロケーションですね。 京阪ってどうしてこんなにマンションには一等地の場所ばかり取得できるんだろうか。 |
1790:
マンション検討中さん
[2021-01-17 13:27:49]
なんかタワマン住んだことない人がいちゃもんつけててるけど、見事にずれてて面白いね。
毎回足場組むのか 笑 |
1791:
マンション検討中さん
[2021-01-17 13:41:31]
|
1792:
匿名さん
[2021-01-17 15:28:02]
|
1793:
マンション検討中さん
[2021-01-17 19:19:55]
売れ残りて?あと何戸ありますか?完成してます。現物を確認してから購入できるかな?
|
1794:
検討板ユーザーさん
[2021-01-17 19:25:53]
|
1795:
匿名さん
[2021-01-17 19:33:26]
|
1796:
マンション検討中さん
[2021-01-17 21:32:06]
|
1797:
匿名さん
[2021-01-18 11:30:19]
完成もしてないのに外壁の汚れだので騒いでてワロタ
外での工事だから雨とかで汚れるのは当然だし、そんな工事中にいちいち綺麗に掃除しても汚れるから最後に一緒にやるんやろ。 竣工時に綺麗に仕上げてくれればいいじゃない。 |
1798:
匿名さん
[2021-01-18 11:53:37]
|
1799:
マンション住民さん
[2021-01-18 22:26:09]
|
1800:
検討板ユーザーさん
[2021-01-19 00:51:02]
|
今のご時世で値下げはないでしょうね。
予定価格から正式価格への変更は一般的です。
この辺だったらシエリア、グランドメゾン、クラッシーとかでしょうか?
ファインもまだお得な部屋も残ってるかもです。