京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-27 02:38:34
 削除依頼 投稿する

ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/

所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
   京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
   Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55

現在の物件
ザ・ファインタワー大手前
ザ・ファインタワー大手前
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 天満橋駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?

1241: 買い替え検討中さん 
[2020-07-24 00:01:38]
ここは売れているんでしょうか?
1242: マンション検討中さん 
[2020-07-24 08:20:57]
>>1240 匿名さん
どれくらいの価格になると思われますか?
1243: 匿名さん 
[2020-07-24 15:12:00]
>>1242 マンション検討中さん
坪800とかみたいですよ。

1244: 匿名さん 
[2020-07-25 14:36:15]
コロナの影響でうめきた2期って遅れたりしないかな?
1245: 匿名さん 
[2020-07-25 19:38:30]
>>1243 匿名さん
低層階からその値段?
1246: 匿名さん 
[2020-07-26 02:55:40]
>>1245 匿名さん

低層階ですと700位です。

1247: マンション検討中さん 
[2020-07-26 09:22:50]
50平米以上の部屋は全部1億以上なんですね。
1248: 評判気になるさん 
[2020-07-26 09:26:03]
>>1247 マンション検討中さん
そういうことになるな…
これは凡人ではほんまに手が届かんわ…
1249: 匿名さん 
[2020-07-26 13:45:52]
>>1247 マンション検討中さん

パンダ部屋でも9000万以上はすると思います。
殆どの方がセカンドハウス的な使い方と思います。

1250: 匿名さん 
[2020-07-27 16:03:32]
>>パンダ部屋でも9000万以上
9000万円以上ですか。やっぱり高いですね・・・
親や義両親から融資を受けてもやっぱり高く感じます。

マンションのモデルルームが「マンションミュージアム」と言うのは、はじめて聞きました。
一般的なモデルルームと雰囲気が違うんでしょうか。
行かれた方いますか?
1251: マンション検討中さん 
[2020-07-27 21:08:55]
そこに所有するステータスが生まれるんでしょうね。
1252: マンション検討中さん 
[2020-07-27 21:29:22]
うめきた2期が高いというイメージを植え付けて、
ファインタワーを安く見せる作戦じゃないかな。
正直なところ、大阪だし、ハザードマップ赤いし、
コロナの影響もあるので、坪単価は低層で350万円くらいの
挑戦に留めると思います。オーナーズタワーはもっと高いと言われそうですが
あんな天然石まみれの高コスト物件にはなりません。
1253: 匿名さん 
[2020-07-28 12:20:08]
今もオーナーズタワーが坪380ぐらいで売りに出てますしね。
1254: マンション検討中さん 
[2020-07-28 17:58:38]
>>1252 マンション検討中さん
それがホンマなら期待して待とうかな。
1255: マンション検討中さん 
[2020-07-28 22:45:15]
>>1254 マンション検討中さん

そんな事はないですよ!



1256: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-28 23:26:07]
理由を述べよ。
1257: 匿名さん 
[2020-07-29 12:17:59]
>>1252 マンション検討中さん
あるわけないやん。オーナーズタワーより絶対高くなるやろ。公園の中にタワマンあるってその希少価値わかってる?しかも大阪駅最寄りの。
低層でも坪500後半から600はいくやろ。そもそも買い手のターゲットは世界の富豪達よ。日本人ではない。コロナの影響も限定的やろ。
1258: 匿名さん 
[2020-07-29 12:33:11]
>>1257 匿名さん
ここ買うか迷ってる人?そうでなければ、なぜここにいるの?
1259: マンション検討中さん 
[2020-07-29 12:47:14]
>>1257 匿名さん

世界の富豪達というのは明らかに違いますね。
アジアの富裕層という方がわかりやすいです。
特に中国人です。以前よりは勢いなさそうですが。
低層階中部屋だと500後半まではいかなさそうです。


1260: マンション検討中さん 
[2020-07-29 12:49:08]
売り出し中のオーナーズタワーの値段みても低層階は400ぐらいとちゃいまっか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる