ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
805:
マンション掲示板さん
[2020-03-02 15:08:27]
|
806:
坪単価比較中さん
[2020-03-02 16:46:47]
ここ数年の物件で、価格と資産価値が見合う物件ありましたか?
|
807:
マンション掲示板さん
[2020-03-02 17:16:31]
|
808:
マンション検討中さん
[2020-03-02 18:49:00]
最近で言えばグランドメゾン新梅田タワー(小さい方)は良かったね
低層階で坪200万ほど 30階超の階でも坪250ほどだったしね 見合うどころか莫大なお釣りが付いてきました |
809:
匿名さん
[2020-03-02 19:55:16]
何があっても、転売屋からの物件は買いません。
|
810:
マンション検討中さん
[2020-03-02 20:28:29]
|
811:
マンション掲示板さん
[2020-03-02 20:45:26]
>>810 マンション検討中さん
グランドメゾン上町台ザタワーは1期で7割超えその後速やかな完売でした低層は200前半で大阪城の眺望もとれてました、低層階は最後のお買い得物件でした。 同じとはいいませんが、坪500は倍以上高いですよね、正気とは思えません。 |
812:
口コミ知りたいさん
[2020-03-02 21:27:31]
新型コロナの影響で、大阪市内のホテルも、どこも大赤字。
すでに土地建物含めて売りに出してるところもあるよ。 あれだけ高騰していた心斎橋の土地も、大幅安になっている。 ここの物件は、価格が実力と乖離しすぎている。 75平米で6000万円くらいの実力でしょう。 |
813:
匿名さん
[2020-03-02 21:49:01]
|
814:
匿名さん
[2020-03-02 22:34:11]
グラメは工作員が多くてうらやましいですわ。
|
|
815:
マンション検討中さん
[2020-03-02 22:36:36]
まあ、郊外だろうとココだろうと高値で買っちゃった人はババ引いた感じになりそう
|
816:
マンション検討中さん
[2020-03-02 22:39:10]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
817:
ご近所さん
[2020-03-03 00:53:42]
郊外板マン75平米なら4000万円だよ。
ここも巡郊外なので、6000万円は妥当では? |
818:
匿名
[2020-03-03 07:19:59]
準郊外の判定厳しいなあ
|
819:
マンション検討中さん
[2020-03-03 15:18:24]
|
820:
匿名
[2020-03-03 16:42:05]
|
821:
匿名さん
[2020-03-03 18:14:59]
|
822:
匿名さん
[2020-03-04 07:49:37]
北摂でも駅近なら坪330ぐらいしますよ。
|
823:
匿名さん
[2020-03-04 17:45:23]
|
824:
マンション検討中さん
[2020-03-05 16:26:56]
元々モデルルームで新築マンション販売をしておりました! やはり買い時の部分でみなさん悩まれると思いますが、結局のところ、駅近で環境の整ってるところは何年たってもそこまで値下がりはしないかとおもいます、ただ今の市況からみて爆発的に高く将来売れるかというと難しいと思います。この市況なので資産価値というところの優先順位は3番目くらいに持ってきてあくまで長く住める場所かを考えるべきだと思います。人によって買い時は違うので誰に煽られるひつもありませんね!あとマンション営業マンは要望などに関してはけっこう嘘つきながらあおってきますよ。
6割くらいで聞いたほうがいいと思います。 |
人気の物件とは1期で7割以上売れる事が条件ですよ、
東側の特定の部屋ばかりに人気があっても、全体で売れなければ、値下げも余儀なくされ、結局は資産価値の低い物件となります。
長年大阪市の不動産をみてきましたが、とても価格と資産価値が見合わない物件と言わざるおえません、見送るべきでしょう。