ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
685:
匿名さん
[2020-02-15 12:13:20]
内覧行って来て中国の知り合いの方に紹介しましたがかなりの方が興味持ってくれました。中国の方も大阪城好きみたいですね。お金に余裕がある方が多いので北東、南東の価格には全然驚きがなかったです。
|
686:
匿名さん
[2020-02-15 15:04:27]
さすが中国の方は財力が違いますね。
|
687:
匿名さん
[2020-02-15 15:10:00]
売主も日本人にばかり頼ってはいられないのでは?中国人にも買ってもらはないと。
|
688:
匿名さん
[2020-02-15 17:41:32]
共用施設のジムなどいらないですがね。
|
689:
匿名さん
[2020-02-15 23:39:47]
健康的なのは大切ですよ。
|
690:
匿名さん
[2020-02-16 10:16:10]
|
691:
匿名さん
[2020-02-16 13:35:48]
それはないでしょう。今だけですから。
|
692:
マンション検討中さん
[2020-02-16 13:57:16]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
693:
マンション検討中さん
[2020-02-16 14:14:53]
シーンズ大手前で、3LDK底層階5800万くらいスタートだったんですが
ここだと、プラス1000万いるかな? |
694:
マンション検討中さん
[2020-02-16 15:36:20]
マンション価格の暴落はなさそうですかね?
|
|
695:
匿名さん
[2020-02-16 21:43:02]
コメントみてると今は買いじゃないですね
|
696:
匿名さん
[2020-02-16 22:30:42]
ここアンチがとても多いよねー。
設備でぼろ負けのシエリア上町台焦ってる?? |
697:
匿名さん
[2020-02-17 11:47:09]
それだけ期待はずれと言う事なんですかね?
中国人の方には人気ですが日本人とは価値観が違うみたいですね。 |
698:
匿名さん
[2020-02-17 17:16:26]
この状況では二期以降は価格改定で1割強下げざる得ないでしょう。
一期で買うと損だ。 |
699:
匿名さん
[2020-02-17 17:34:38]
この状況ってどの状況ですか?
このスレでアンチの書き込みが多い状況のことだとしたら、素晴らしいギャグセンスだと思いました。 |
700:
匿名さん
[2020-02-17 22:51:02]
大手前という大阪では最高の住環境の故にこの価格ですね。
しかし日本人には少々値段が高過ぎた。 中国人の方にはなんて事なかった。 |
701:
マンション比較中さん
[2020-02-18 01:25:53]
大阪市内のホテルは、去年から、どこも1泊5000円。
特に、ここ数週間は1泊4000円の所もでてきた。 この先、10年は、新規ホテルは難しいだろうね。 マンションも、そのうち建てるデベはなくなり 土地価格は、一気に下がるだろうな ここも価格改定で乗り切るか。 |
702:
匿名さん
[2020-02-18 01:37:17]
大阪城そんなに近いですか?
近いと思わないのですが…。 |
703:
マンション検討中さん
[2020-02-18 07:11:20]
谷町筋東側は、殆どマンションがないので相対的には近い方だよね。
|
704:
マンション検討中さん
[2020-02-18 08:01:19]
|