京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-27 02:38:34
 削除依頼 投稿する

ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/

所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
   京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
   Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55

現在の物件
ザ・ファインタワー大手前
ザ・ファインタワー大手前
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 天満橋駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?

463: マンション検討中さん 
[2020-02-02 23:15:07]
>>456 マンション検討中さん
ヴィンテージになるなら、キタハマかオーナーズタワーでしょ
その二つがならずにここがなるとは思えない。
お金のかけ方が違う。
464: 匿名さん 
[2020-02-02 23:17:48]
逆にこのクラスで他にいいとこを教えて頂きたいです。
ないですよね。
今までの大阪のマンションの価格は頭から外した方がいいですよ。
大阪市の中央区、西区、北区は
今後も少しずつですが上がっていきます。
465: マンション検討中さん 
[2020-02-02 23:58:16]
>>458 匿名さん
5000万で2L買えるなら、サロン行ってみます。
466: 匿名さん 
[2020-02-03 00:04:17]
北浜はヴィンテージなりそうな感じでしたが周りにタワーマンション建ち過ぎましたね。
あんなお金の掛けた外壁はもう今後ないでしょうね。すごい重厚感ですね。
467: 匿名さん 
[2020-02-03 00:05:22]
>>465 マンション検討中さん

南向きなら5500万台で2LDKありましたよ。
ただし日照など要チェックですが・・・
468: 匿名さん 
[2020-02-03 00:56:33]
南向き5500なら安いですね
469: 匿名さん 
[2020-02-03 02:29:26]
モデルルーム見た印象は全体的にダサい。何年前のマンションですか。
470: マンション比較中さん 
[2020-02-03 09:00:35]
>>469 匿名さん

どんなところが変ですか? 水回りが昭和の感じでしょうか?
471: ココ検討中さん 
[2020-02-03 12:20:13]
昨日モデルルームへ行きましたが天井高が良かったですよ。北東角部屋はかなり高額で驚きました。
472: ココ検討中さん 
[2020-02-03 12:22:07]
迎賓の間とラウンジは他にはないオリジナルで気に入りました!
473: 匿名さん 
[2020-02-03 12:44:14]
>>469 匿名さん

どっちかというとシエリアに昭和感じました。
あのMRはないわ(笑)
474: 匿名さん 
[2020-02-03 12:46:12]
最先端でしたよ。
475: 匿名さん 
[2020-02-03 13:33:24]
>>473 匿名さん
>>474


モデルルーム確認してきます。  



476: 匿名さん 
[2020-02-03 21:50:49]
北東の上層階の希望者の方がかなり多いみたいですね。
内覧会の提示額より上がりそうです。
私は諦めて一番安い南西にします。
477: 匿名さん 
[2020-02-03 21:59:47]
>>474 匿名さん

最先端の人が絶対使わないワード
478: 匿名さん 
[2020-02-03 22:17:16]
多分一人かな、中身ない批判だけしてる人いるね・・ダメと思うところがあれば具体的に上げるべきだと思う。
479: 匿名さん 
[2020-02-03 22:21:14]
>>478 匿名さん

中身のない賞賛はOKなのか?
私はどちらも自由に発言したらいいと思う派です。匿名掲示板ってそういうもんかなと。気に入らない意見はスルー無視すればいいだけ。
480: 匿名さん 
[2020-02-03 22:40:44]
ここでぶつぶつ文句有るならもう電通跡地、梅北二期しかないんじゃない?
そのかわり価格はここの2倍弱いくよ!
481: 匿名さん 
[2020-02-03 23:31:06]
>>480 匿名さん
坪700いっちゃうの?
482: 匿名さん 
[2020-02-04 00:54:03]
野村不動産アーバンネットのマンションデータプラスで、
オーナーズタワーの中央値が坪602万だから、そのくらいはいくやろうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる