ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
21:
マンション検討中さん
[2019-11-24 16:51:45]
|
22:
マンションさん
[2019-11-24 18:33:14]
|
23:
匿名さん
[2019-11-24 20:39:18]
>>21 マンション検討中さん
それ言い出したらほぼ全てのマンション広告アウトー! 病院を隠してるグラメ大淀、公園隣接風のローレルタワー御堂本町とか、レジェイド森ノ宮もなかなかだな。 まあこういう広告は私も好きじゃないけどね… にしても情報がほぼないままでここまでアンチってことは、上町台勢かな? 売れないグラメ、直床シエリアとか。 |
24:
匿名さん
[2019-11-24 20:40:32]
ここの共用部の写真もっとみたいんだけどなぁ…
|
25:
匿名さん
[2019-11-24 20:43:40]
|
26:
マンション確認中さん
[2019-11-24 22:45:02]
|
27:
マンション確認中さん
[2019-11-24 22:45:47]
|
28:
匿名さん
[2019-11-24 22:53:19]
|
29:
検討板ユーザーさん
[2019-11-24 23:08:27]
>>28 匿名さん
The Kitahama Towerですよ。 |
30:
マンション検討中さん
[2019-11-25 00:12:24]
ゴジラが名古屋城を破壊してたから、外観完成予想図から判断すると、このタワーはゴジラの1.5倍くらいの高さなのかな?
|
|
31:
マンション検討中さん
[2019-11-25 10:45:02]
なぜこの近辺は中国人の方々から人気なんでしょうね。
|
32:
匿名さん
[2019-11-25 22:44:59]
立地いいねー。
低層階でも坪300以上しそう。 |
33:
マンション検討中さん
[2019-11-26 08:59:44]
プラウドやミッド程は値段しないか
|
34:
買い替え検討中さん
[2019-11-26 10:04:48]
北側と南側。。。。
ビオール大阪大手前タワーとファインタワー大阪 どちらがお奨めですか!? 花火通ではないのでどうでもよいですが、ビオール大阪大手前タワーからは天神祭の花火は見れなくなりますね。 |
35:
マンション検討中さん
[2019-11-26 11:19:17]
子供を追手門学院小学校に行かせるには便利になりますので購入したいのですが高くなりますかね?
|
36:
マンション確認中さん
[2019-11-26 11:55:18]
|
37:
匿名さん
[2019-11-26 12:23:13]
|
38:
マンション検討中さん
[2019-11-26 12:32:46]
世帯年収どれくらいなら8000万の部屋買えますか?
|
39:
匿名さん
[2019-11-26 13:53:08]
低層に80平米の部屋がほしいな。あったら即決なのだが。見晴らしなんかどうでもいい。
|
40:
マンション比較中さん
[2019-11-26 17:07:47]
見晴らしは、どうでもいいですね
南側は、ビオール大阪がそびえるので何も見えない。 東側は、車両の音がかなりしますね。 20階だと大阪城は見えます。 北向き、西向きの風景がお奨めでしょうか!? |
大阪城の真横に建ってるのかと思って、地図をよく見たら、大阪城から結構離れているじゃないか。