京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-27 02:38:34
 削除依頼 投稿する

ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/

所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
   京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
   Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55

現在の物件
ザ・ファインタワー大手前
ザ・ファインタワー大手前
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 天満橋駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?

301: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-26 18:51:29]
5、6年後一体いくらになってるんろ?
京阪の土地購入価格からいくと利益取り過ぎですね。
302: 匿名さん 
[2020-01-26 18:59:52]
嘘を付いてる人もいるけど、高いのは高いみたいね。
303: 名無しさん 
[2020-01-26 19:05:11]
20階の北東63平米で7800万台です。
304: マンション検討中さん 
[2020-01-26 19:24:38]
欲しい部屋の向きや階層と広さ、金額との兼ね合いで人気のある部屋は集中しそうですね。買える金額にも限度がありますから。
305: 匿名さん 
[2020-01-26 20:09:36]
>>303 名無しさん
中層で@410万ですか
強烈ですね。
306: 購入経験者さん 
[2020-01-26 22:23:32]
めっさ高いやん!
307: 購入経験者さん 
[2020-01-26 23:20:06]
高値で買い安値で売る
308: 名無しさん 
[2020-01-26 23:23:29]
大阪も東京並みになってきましたね。
309: マンション検討中さん 
[2020-01-26 23:57:06]
>>297 名無しさん
東向きの値段ですか?
310: マンション検討中さん 
[2020-01-27 00:23:45]
東向きでも角部屋ではありません。
311: 匿名さん 
[2020-01-27 00:26:13]
しかしえげつない価格だしてきよったな。
高値でつかまされそうな感じやな。
312: 名無しさん 
[2020-01-27 00:52:33]
20階 南西角 73平米で7200万台だったと思います。
313: 匿名さん 
[2020-01-27 00:55:10]
今の御時世こんな価格で買う?
何も知らん人しか買わんのとちゃうかな?
314: マンション検討中さん 
[2020-01-27 08:50:46]
まぁでも北浜と変わらんくらいやろ。梅田に一本で行ける駅で比べたら向こうは淀屋橋まで徒歩5分。こっちは徒歩2分やしそんなもんでしょ。
315: 匿名さん 
[2020-01-27 09:18:59]
>>314 マンション検討中さん
あっちは駅直結だし、御堂筋線の淀屋橋と比べるのは違いすぎない?
316: マンション検討中さん 
[2020-01-27 09:38:14]
大阪城ビューにこだわらないなら、南西角の低層がまだ安いね。
実需、投資ともに倍率高そうだけど。
317: 匿名さん 
[2020-01-27 12:28:07]
大阪城が見える角部屋は高そう
318: マンション検討中さん 
[2020-01-27 12:36:29]
現金購入の人ならいいと思うけど
ほぼローンで買う人はチャレンジャー
だね。
こんなに大阪城が好きな人が多いとは
ビックリしました!
一時は閑散としていた大阪城なのに!
ブームがお好きですね!
319: 名無しさん 
[2020-01-27 12:53:04]
ここを購入する人は年収、職業どうなってんでしょうね。
320: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-27 12:57:45]
昨日内覧行ってきたけどマジがちクソヤバイ値段設定やった。開いた口ふさがらんかった。
ここ2、3年が一番天井と言っていた専門家の言う事聞いて購入見送りした。
旬の過ぎた佐藤さんのデザイン料払うのも嫌やし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる