京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-27 02:38:34
 削除依頼 投稿する

ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/

所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
   京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
   Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55

現在の物件
ザ・ファインタワー大手前
ザ・ファインタワー大手前
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 天満橋駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?

281: 評判気になるさん 
[2020-01-23 21:27:43]
佐藤可さんはひと昔前の方ですね。
騙させれるとでも思ってるのかしら?
282: 匿名さん 
[2020-01-23 21:38:16]
>>281 評判気になるさん

たしかに。
久しぶりに佐藤可士和の名前を見たわ。
あの人は今?的な感じ。
283: マンション検討中さん 
[2020-01-24 12:32:25]
こちらのマンションは20階あたりで坪350ぐらいで買えますか?
284: マンション検討中さん 
[2020-01-24 18:40:32]
>>283 マンション検討中さん
東向きなら絶対買うでしょう、そうじゃなかったら300超えると買わない
285: 匿名さん 
[2020-01-24 23:59:08]
方角でそこまで差が出るの?
286: 評判気になるさん 
[2020-01-25 14:16:33]
南東角は、いい間取りと適度な広さ(74m2)だからきっといい値段するたろろうね!?
287: マンション検討中さん 
[2020-01-26 01:07:04]
今日モデルルームに行った方いらっしゃいましたら、情報を教えていただきたいですね
288: マンション検討中さん 
[2020-01-26 13:14:23]
昨日見学してきましたがとんでもない高値でした。
289: 匿名さん 
[2020-01-26 13:54:23]
大阪城見える高層は坪単価500万以上です。その他も25階以上は330万以上ですから、予想通りですが、びっくりの高値ですね
290: マンション検討中さん 
[2020-01-26 14:18:26]
>>289 匿名さん
モデルルール来月予約していますが、無駄足になる感じでしょうかね?
高層階の大阪城ビューを希望していますが、広さは必要なく65㎡位で良いのですが、そもそもそんな間取りがあるかどうかですし、後倍率が付いたら厳しいです。シティタワー大阪本町も金額はそこまで高くなくても倍率付いて購入出来ませんでしたから。
291: 匿名さん 
[2020-01-26 14:35:57]
高層階の東向きは97.5と103平方メートルでいずれも一億六千万円台です。これらの部屋は高値でもどうしても欲しい層には売れると言った感じなんでしょうか。倍率つくんでしょうかね?
292: マンション検討中さん 
[2020-01-26 14:40:34]
サラリーマンではまず買えない金額ですね。
293: マンション検討中さん 
[2020-01-26 15:18:43]
>>291 匿名さん
マジっすか!
めちゃくちゃ高いですやん!
10年後下落ほぼほぼ確定ですやん!
大阪城だけですやん!

294: マンション検討中さん 
[2020-01-26 16:00:02]
ミッド、プラウドより高いでしょうか?
295: マンション掲示板さん 
[2020-01-26 16:02:14]
坪400以上ですな
296: マンション検討中さん 
[2020-01-26 16:04:30]
ちょっといくら何でもやり過ぎちがいますか?
297: 名無しさん 
[2020-01-26 16:24:50]
1LDK 4700万
2LDK 6900万
3LDK 9500万
上記が最低価格です。
298: マンション検討中さん 
[2020-01-26 16:39:46]
>>297
20階で大阪城が見える部屋はおいくらぐらいでしょうか。
299: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-26 18:08:57]
>>297 名無しさん
1ldk 4700万?笑
60㎡でもあんの?笑
300: マンション検討中さん 
[2020-01-26 18:49:03]
>>291 匿名さん
290ですが、回答ありがとうございました。広い部屋の一億超えとは思っていましたが、一億六千万台とは驚きです。100㎡前後となると実需で資産運用やキャピタルゲイン狙いではないと思いますが、大阪も一部の富裕層があっさりと購入していくのでしょうかね。倍率は私の経験上向きや眺望の良い高層階は二桁迄は行きませんが、直近の3年以内の物件では一桁後半付きました。シティタワー大阪本町は最上階は二億超えですので、買える層は限られていると思いますが、それ以外の高層階の眺望の良い部屋も坪300万台からありましたから、倍率が付いても仕方なかったと思われます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる