ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
3038:
匿名さん
[2021-12-13 23:46:35]
|
3042:
匿名さん
[2021-12-14 18:08:46]
コメントを拝見するに
色んなマンションのMRに行き比較検討し、大淀グラメを選ばれたんでしょう。 大規模で良いマンションと私も思いますよ。 ただ、余りにも自己承認欲求が強過ぎて、他を貶める事で「自分の判断は正しかった。」と思い込みたいのでしょう。 大淀グラメの他の購入者さんも、良い迷惑でしょうね |
3045:
匿名さん
[2021-12-14 19:40:27]
他の物件の購入者が、わざわざ他の物件の掲示板に現れて、自分の物件を褒める。目的が分かりません。
荒らしは無視で良いと思います。 |
3046:
検討板ユーザーさん
[2021-12-14 20:30:40]
[No.3039~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
3047:
マンション掲示板さん
[2021-12-15 00:37:11]
引渡し前に完売してない物件が多数ある中、どちらの物件も既に完売してますし、どちらを買われた方もいい物件を購入し、いい判断をされたのだと思います。
この2つで迷われた方も多数いると思いますし、どちらが良かった悪かったかなんてものは、それぞれの趣向次第で良し悪しをつけることはできませんので、ここで争うことは不毛だと思います。 |
3048:
マンション検討中さん
[2021-12-15 09:28:55]
竣工されて住んでる方がいるのに、まだ販売中で住民以外の多くの人がマンション内に入ってベタベタ触られるのは嫌じゃないですか!
|
3049:
マンション掲示板さん
[2021-12-15 15:44:29]
ザクラブレジデンスを第一期の初期に買った方は本当にラッキーでしたね。ファインタワーは当初から少し割高感がありましたね。
|
3050:
評判気になるさん
[2021-12-15 18:28:35]
一階の店舗部分、電気が付いていて工事しているような感じだったんですが決まってんですかね
|
3051:
評判気になるさん
[2021-12-16 00:41:15]
>>3048 マンション検討中さん
販売中で住民以外の多くの方がマンション内に入ってとはどういう事ですか? 住居部分は完売してますし、マンション内にはまだ入れないのでちょっと意味がよく分からないですが、反応すると余計に荒れるのでスルーするのが一番ですよ。 |
3052:
匿名さん
[2021-12-16 15:42:11]
|
|
3053:
名無しさん
[2021-12-16 17:13:32]
HPでは完売とありますが一階の店舗がどうなったかご存知の方いれば教えてください
|
3054:
匿名さん
[2021-12-16 19:18:21]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
3055:
マンション掲示板さん
[2021-12-17 17:36:36]
>>3047 マンション掲示板さん
そうはいっても、実のところ、率直に見て、ザ・ファインタワー大手前とザ・クラブレジデンス新梅田タワーとではどちらが正解だったと多数決では 判断されるのでしょうか?モデルルームはどちらの物件も超豪華でお金かかってましたよね。不毛な争いではなく、個々人の意見を参考にしたいと思って、お尋ねいたしました。 |
3056:
匿名さん
[2021-12-17 17:51:57]
|
3057:
匿名さん
[2021-12-17 18:03:51]
ここが竣工前完売を成し遂げたというのは中々の金字塔だと思うけどね。
|
3058:
匿名さん
[2021-12-17 20:06:28]
こちらってスプリンクラー付いてましたっけ?
|
3059:
名無しさん
[2021-12-17 20:07:29]
|
3060:
匿名さん
[2021-12-17 20:54:34]
>>3055 マンション掲示板さん
グラメはあれだけ多数のテレビCMやブロガー広告等々お金使っても竣工前完売未達でしたからね…やはり駅遠、ハザードリスク、治安面で難ありでした。 実需でどちらかと聞かれたらこちらですね。 |
3062:
名無しさん
[2021-12-17 21:58:02]
>>3060 匿名さん
グラメはシーズンフォレストからの1階のスーパーoasisまでの導線も非常に良いです。うめきた2期エリアまでは徒歩5分くらいとなるため、うめきた2期開業以降は更に便利&楽しめるマンション。 こちらは、敷地面積もそれほど広くない為、敷地内の緑も少ない。大規模物件の様なスケール感がなく、一階の店舗は決まっていない。 |
3066:
マンション検討中さん
[2021-12-17 22:12:12]
|
実需だね