ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55
ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
2475:
マンション検討中さん
[2021-05-06 21:03:59]
|
2476:
匿名さん
[2021-05-06 21:16:39]
>>2475 マンション検討中さん
住居表示は建物ができて玄関が確定しないと決定ささませんよ。ちなみに決定は区役所がします。 どうしても知りたいのなら、計画図のメインエントランスがある区域が地名になるので確かめてみたらどうでしょうか。 |
2477:
マンション検討中さん
[2021-05-07 23:45:51]
|
2478:
匿名さん
[2021-05-14 11:41:00]
値上げします。
|
2479:
匿名さん
[2021-05-14 12:12:49]
てっぺんまで出来上がってますね
|
2480:
匿名さん
[2021-05-14 12:32:59]
|
2481:
マンション検討中さん
[2021-05-14 17:10:12]
|
2482:
マンション掲示板さん
[2021-05-14 20:57:37]
残り何戸くらいですか?分かりますか?
|
2483:
匿名さん
[2021-05-14 21:29:19]
先日205戸突破との案内が届きましたので非分譲住戸8戸を引くと実質233戸なので残り28戸以下かと思います。
|
2484:
匿名さん
[2021-05-14 22:18:07]
いいですね!もうかってるのでガンガン値上げして欲しいです。
|
|
2485:
マンション検討中さん
[2021-05-14 23:10:34]
あと半年強で残部屋が1割強
これって普通?それとも優秀?それともコロナ禍由縁? プロの方教えてください |
2486:
マンコミュファンさん
[2021-05-15 03:44:06]
|
2487:
匿名
[2021-05-15 07:08:52]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2488:
マンション検討中さん
[2021-05-15 12:48:07]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2489:
匿名さん
[2021-05-16 04:52:48]
>>2486 マンコミュファンさん
そうでしょうか? 逆に思います。 今がほぼピークではないかと。 未来は後になって分かることですが。 人口減っていくし、産業ないし(観光立国を国を挙げてやろうとしてコロナでリスクが明らかになり)・・ 金融緩和でお金がだぶついていますが、これからどうなるか? |
2490:
マンション検討中さん
[2021-05-16 08:19:17]
>>2485 マンション検討中さん
他の市内タワーと比べるとかなり優秀です。 価格が安いわけでもないのに、ここまで進捗するのは異例ですね。コロナ禍でも売れて、値上げも見込めるマンションはそうそうないかと。 |
2491:
匿名さん
[2021-05-16 08:34:29]
|
2492:
匿名さん
[2021-05-16 08:58:54]
|
2493:
匿名さん
[2021-05-16 11:16:24]
|
2494:
評判気になるさん
[2021-05-16 17:48:23]
>>2490 マンション検討中さん
高い高いと言われながら、超高額の大阪城ビューも含めてほぼ完売したと言うことは、売主としては適正な値付けをしたと言うことなんでしょうね。一昔から考えると考えられない高値になりました。個人的には手が届かなくなってしまいました。 |
ご存知の方教えてください