京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-27 02:38:34
 削除依頼 投稿する

ザ・ファインタワー大手前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion19004/

所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩2分
   京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
   Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.80平米~173.14平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-21 14:17:55

現在の物件
ザ・ファインタワー大手前
ザ・ファインタワー大手前
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町2丁目1番、船越町1丁目40番、内平野町1丁目1番(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 天満橋駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

ザ・ファインタワー大手前ってどうですか?

2351: 評判気になるさん 
[2021-04-11 16:37:53]
[No.2344~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
2352: 匿名さん 
[2021-04-13 20:35:00]
ここは時期が来たら値下げすると思いますよ。
2353: マンション検討中さん 
[2021-04-14 21:58:42]
絶対ないに1000円。そこまでしなくても、竣工後半年以内で売れます。
2354: 通りがかりさん 
[2021-04-15 13:18:42]
>>2353 マンション検討中さん
めちゃくちゃ欲しい物件で値下げを期待しておりますが正直ムリでしょうね。
気に入った間取りがあるうちに契約した方が良さそうな気がします。
2355: 匿名さん 
[2021-04-16 13:45:45]
>>2354 通りがかりさん
そうですね。大阪全体に相場が一段上がったように思います。ここがそんなに高く感じられなくなってきましたからね。
2356: 匿名さん 
[2021-04-16 22:15:10]
>>2355 匿名さん
いや、ここはコスパ悪いでしょw
高すぎるので大丈夫かなと思うレベル。でもお金ある方向けです。ギリギリで買う物件では間違いなくない。たぶんここ2.3年で値下がりしますよ。
2357: マンション検討中さん 
[2021-04-17 08:39:12]
>>2356 匿名さん
資金に余裕がある方向けですよね。手が届かない人にとっては高すぎると感じる方もいるのでしょう。
ちなみにそのコスパは何を持って良い悪い判断されてるのでしょうか?
2358: 通りがかりさん 
[2021-04-17 09:49:55]
値上がりの理由が周辺相場というだけでダウンサイドリスクは高めですよ。
2359: 評判気になるさん 
[2021-04-17 10:02:06]
この物件の売りである立地と眺望をどう評価するかは人それぞれです。高いと思えば買わなければ良いし、お金を払う価値があると判断すれば買えば良いし。その意味からなんとか完売しそうですし、デベロッパーとしては最大利益を上げるのが目標ですから、上手い具合の値付けをしたと言わざるを得ないと思います
2360: 通りがかりさん 
[2021-04-17 11:11:22]
転売屋に利益を横取りされずに完売出来れば完璧な値付けだったと言う事でしょうね。
2361: 匿名さん 
[2021-04-17 14:21:38]
>>2360 通りがかりさん
そうですかね。プロは買わないでしょう。
2362: 通りがかりさん 
[2021-04-17 17:40:36]
>>2361 匿名さん
プロが買うなんて言った覚えはございませんが?



2363: 匿名さん 
[2021-04-17 21:17:45]
>>2362 通りがかりさん
世の中良いカモがたくさんいるのでと思っただけです。すいません。


2364: 匿名さん 
[2021-04-17 22:03:52]
>>2363 匿名さん

以後気をつけるようにね。
2365: 匿名さん 
[2021-04-17 22:55:17]
こちらの物件を契約されておられる方はセコイ小銭稼ぎなんて興味ないと思いますよ。
小銭稼いで自慢したいなら新梅田のスレにでも行けば似たようなお友達がいっぱい居ますのでそちらでどうぞ。


2366: マンション掲示板さん 
[2021-04-17 23:11:59]
新梅田嫌われすぎw
2367: 匿名さん 
[2021-04-17 23:31:13]
>>2365 匿名さん

それはどうかな。あなたのようにお金に余裕がある方ばかりとは限らないんですよ。必死に働いて頑張って決めた方は今後大変になる可能性の話をしてるのです。
2368: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-18 00:19:37]
シティータワー天王寺が坪480とのことです。
ここがかなりお買い得に感じます
2369: 評判気になるさん 
[2021-04-18 07:27:13]
>>2368 検討板ユーザーさん
異常ですね。でもあそこも大阪城ビューですよ(笑)
2370: 昔、天満橋に通っていた者ですが… 
[2021-04-18 10:20:49]
このマンションは上町台地の端に位置するので駅(京阪電車・大阪メトロ共に)からは、緩やかですがずっと上り坂です。
東日本大震災のころに通っていた時の体感ですが、大阪メトロ天満橋駅のホームに立ってから改札へは、まず階段。上ると広い通路に出ますが、マンションに近い南改札口へは更に階段があります。(大阪メトロ天満橋駅の構内図を参照下さい)
南改札口を出た後も地上に出るにはもう一度階段を上りますので、ホームから地上に出るまでは、それなりに時間が必要です。
そこからマンションへは上り坂なので、駅出入口からマンションまで2分は…どうかな?
つまり、地下鉄を降りてからマンションに着くまでは時間がかかりますし…疲れます。(笑)

また、周辺道路は一方通行ばかりですし、谷町筋も中央分離帯がありますので、車の利用も慣れが必要です。
ご参考まで。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる