リビオレゾン上野入谷ザ・テラスについての情報を希望しています。
フリーユース空間「住箱じゅうばこ」を敷地内に設置するようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://nskre.jp/uenoiriya/
所在地:東京都台東区入谷二丁目51-1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩5分
JR山手線「鶯谷」駅徒歩12分
JR山手線「上野」駅徒歩16分
つくばエクスプレス「浅草」駅徒歩9分
間取:1K~3LDK
面積:25.45平米~70.24平米
売主:日鉄興和不動産株式会社・新都市企画株式会社
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:00:46
リビオレゾン上野入谷ザ・テラスってどうですか?
No.151 |
by 口コミ知りたいさん 2021-08-24 19:44:43
投稿する
削除依頼
全て、小さめの樹木が植えられてましたよ。そしてかなりの種類の植物が植えられてました。どのくらいで、大きくなるのかはわかりませんが、これらが大きく育ったころには壮観が、かなり得られる気がします。住箱が、設置されれば完成って感じまできてました。
|
|
---|---|---|
No.152 |
無人コンビニってあんまりみたことありませんが、
これはマンション内に商品を買える設備が置いてあるということなのでしょうか? それとも購入したら宅配してくれるサービスですか?あまりピンときていません。 |
|
No.153 |
無人コンビニは自動販売機みたいなものと考えればいいです
ただし現金は使えずキャッシュレス決算のみです 最近の新築マンションでよく目にしますが、運営する会社が新築後○年は設置料無料のキャンペーンをやってるようです なので一般論ですが、○年後は設置するだけで管理費からお金を払うようになるので、あまり使わないところは管理組合で撤去を決議する流れもあるかもしれません |
|
No.154 |
無人コンビニって、自販機だよね。あんまりダサいデザインでないといいな。
それよりも、カフェラウンジのコーヒー150円って需要あるのかな?自宅の1階で飲むシチュエーションが思い浮かばないんだけど。 |
|
No.155 |
自分はセブンの100円コーヒで十分うまいし、豆ひいてハンドドリップなら自分の部屋でするわ。
よって1階にコーヒーは要らん。 |
|
No.156 |
正直コンビニのコーヒーあんまり美味しくないからフグレンのドリップを気軽に飲めるの嬉しい。
共用部のマシンならメンテ気にせずに済んで楽だし |
|
No.157 |
コンビニコーヒーって、客寄せと薄利多売であのクォリティーのものを100円で売ってる特殊な状態でしょ。
通常の150円程度のコーヒーが、コンビニ100円コーヒーと同じようなクォリティーで提供できるのかな。 ただ、それより気になるのは、メンテとか補充は管理人なの?店の人が定期的に来たらコストかかりすぎるよね。 |
|
No.158 |
正直、コンビニコーヒーはバカにできないくらいクオリティ高いだろ。商品開発力とメンテ(豆の劣化を防ぐ)力はそう勝てないぞ。フグレンを悪くいう気はないがここに置かれるのは所詮コーヒマシーンだし、酷いファミレスドリンクバーよりマシだったらいいかな位な気がする。
コーヒーといい重箱といいデベは企画して満足してんだろうけど、結局金払ってるは購入者だからな。 |
|
No.159 |
|
|
No.160 |
カフェラウンジのコーヒーだったり無人コンビニだったり、
あんまり他ではみられないサービスがあって面白い仕様ですね。 住んでこういうサービスに慣れたら他は不便に感じそう。 |
|
No.161 |
入谷では、かなり目立つね。毎日通るけどカッコいいわ。これ、クチコミにもあったけだ、共用部分の緑かなり多い方だね。エントランスの中も遠目で見れたけど、どうなってるのか。かなりいい雰囲気醸し出してるよ。
ただ駐車スペース取りすぎじゃない?車使わないでしょ?この辺の人。逆にもっと緑増やせばよかったのに。 全面ダイレクトウィンドいいわ。ただ、低層階丸見えだから。低層階はないな。上層階はこれ、やばいっしょ眺望。立地最高だもんな。ダイレクトウィンドウ側3Lかな?上野松が谷、入谷といい、バンバンとマンションできるね。 家族住み安い土地なのに、3L本当にないからこの辺。 |
|
No.162 |
自転車が便利な場所なので駐輪場の方が需要ありそうです。
|
|
No.163 |
98世帯もあって、1世帯1台のスペースしかないってどういう事。しかも、20台ぐらいは屋外。駐車スペースいらないでしょ。この辺は。しかも、機械式駐車場なんて、全長1740までしか入らないから、なかには普通自動車さえ入らないからびっくり。せっかく共用部分やマンションデザインしっかりしてるんだから、実用性も考えて欲しかったな。
|
|
No.164 |
ほんとに台東区って単身向け部屋入れなきゃいけない縛りでも有るのか?ってくらい今年販売の新築は多いね
3Lにしてたら売れるのにもったいない |
|
No.165 |
>>164 検討板ユーザーさん
逆なのでは?デベロッパーは、小さな部屋をいっぱい作って坪単価高めで総額を抑えた部屋を売って儲けたいけど、ワンルーム規制があるからファミリーを仕方なく作ってるのかと。 台東区だと、総住戸数が50戸~99戸で高さが40m超~50m以下の場合、50㎡以上の住戸が総戸数の1/9以上かつ40㎡以上の住戸が総戸数の1/3以上とか、決まりがあるから。 ファミリーが早く売れるからシングル向けが売れないように見えてるけど、時間がかかるだけでシングル向けも基本完売するからね。 ファミリー側の視点だとシングル向けをお荷物と見るけど、ファミリー向けの部屋が法規制でおこぼれもらってる形なんだと思う。 ここも、ファミリー向けがなければ、住箱なんて作らずに綺麗なアプローチにすることもできるわけだし。 |
|
No.166 |
色んな世帯が混在しているマンションのメリットって何かあるんでしょうか。
|
|
No.167 |
各区にワンルーム規制があるのは知ってるけど、計画の段階でマーケティングしないのかなってこと
数年前上野にリビオレゾン作った時もファミリータイプから売れてた |
|
No.168 |
マーケティングをした結果、坪単価安めの2L、3Lでサクッと売るより、単価高めに設定できる1L、1DKで期間かけて売ってもそっちの方が利益上がるということなのでしょう。
ただワンルーム規制があるから全てコンパクト住戸にするわけにはいかないというだけで。 実際、ここより南下した蔵前あたりは1LDKとかも需要旺盛だから、デベが分譲でなく賃貸物件として作るとかもありますし、ここら辺含めて都心はシングル向けの需要がありますからね。 |
|
No.169 |
ペット対応エレベーターって初めて聞きました。
別に苦手ではないので個人的にはどちらでも良いのですが、 動物があまり得意ではない人からすると微妙に便利そうですね。 |
|
No.170 |
北向きはかなり不調ですね
|
|
No.171 |
個人的には北向き1LDKの間取りは東向きのより好きなんですが
高層階なら眺望抜けてくるし直射日光入らなくても明るそうです 私は別物件契約済みですがここまできたら値引きを狙った方がいいでしょうね |
|
No.172 |
北は接道してるから、周りが建て替わっても壁ドンの心配がないっていう利点はあるよね。北向きでお値段も抑え目であれば、上野へ一駅という便利さをお得に享受できるわけだし、需要はあると思う。
都心だと、道挟まずに建物が至近距離であっても、便利なところは中古でも売れてるから。 |
|
No.173 |
北向、間取りはいいんですが流しが小さいとこ気になってしまいます。標準DLなのは嬉しいですが……
|
|
No.174 |
流し小さいんですね、、
もし後から大きくしたいとなったら結構大掛かりになるんですかね? 水回りって工事が大変そうなイメージがありますが。。 |
|
No.175 |
値引きどれくらいいけますか?
北向き3300万なら買うけど。 |
|
No.176 |
流しは、変えたくてもスペースがなさそうですね。料理しない人は逆にキッチンにスペース割かれなくていいと思う人がいるかも。
9/18からのモデルルームリニューアルでもし竣工前の部屋が見られるとイメージしやすいですけど。 |
|
No.177 |
物件を見てきましたが植栽豊かで雰囲気良いですね。
3方角地で窮屈感ありませんし。 竣工後実際にみて購入を決断される方もいるんじゃないかと思うので大きな値引きはまだしばらくされないのではないでしょうか。 sumuneで購入すれば確実に100万円分は安くなりますが……。 |
|
No.178 |
バルコニーが隣と繋がっていて隔て板がショートだとストレス感じますが、単独バルコニーだからいいかもしれませんね
北向きの外に東向きのバルコニーが来ますがそもそも見えないし外壁コンクリートなので気配も分からないでしょう |
|
No.179 |
単独のバルコニーはとてもいいと思います。
洗濯物を干すのに、お隣の気配があるのってなんとなくやりづらいというか気遣いしてしまうというか。 排水溝とかは、それぞれの住戸にあるのでしょうか? それとも横で繋がっていて、どこかでまとめて流す形式なのか? そこは気になるかも…。 |
|
No.181 |
流しが狭いのは1LDKですか?
コンロが2口で流しにパネルのフタを取り付けて 作業台にするタイプですかね? ガスコンロはホーロートップのようですが、 ガラストップとの違いは何でしょうか。 |
|
No.182 |
ガラストップとホーロートップの違いって値段くらいしか思いつかないなぁ
ガラストップって上位機種っていうイメージが強いです。 ホーローはホーローで耐久性もあるし、悪くないけど ガラストップの場合は、高級感あるし傷がつきにくいしっていうのがあります。 |
|
No.183 |
ショールームでガスコンロを見たけれど、かなりガラストップとホーローって見た目違いますよ。
漂う雰囲気すら違う… ただ今日始めてネットで知ったのですが、 ガラストップは上からの圧力に弱いので 換気扇の掃除のときに上に体重を本当にかけないようにしないとならないそうです。 |
|
No.184 |
サイトで見れる側の外観は単独バルコニーですが、全部屋タイプ単独バルコニーじゃないですよね。隣とペラボーで仕切られてるバルコニーもあり、予想図だとトールタイプのペラボーになっていた記憶があるんですが、実際のところどうなんでしょうか。
|