プラウドタワー仙台晩翠通サウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/s145430/
所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番8(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩6分
仙台市交通局仙台南北線 「勾当台公園」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.81平米~100.17平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル (野村不動産が挑戦する希少性が極めて高い複合型かつ多棟型マンションの大規模複合開発) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6616/
プラウドタワー仙台晩翠通サウス (ミスター・サタンとヤジロベーのいいとこ取り)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/25825/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟 (棟内モデルルーム、販売状況等。改めて思ふ、コスパが極めて良いと。。。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/57549/
[スレ作成日時]2019-11-21 13:33:05
- 所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番4(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩5分
- 総戸数: 258戸
プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?
1295:
匿名さん
[2021-12-01 15:27:09]
ひろゆきみたいに新築マンション買うのはバカだって言う人もいるけど、買った瞬間価値が3割ダウンだとして3000万の新築が2000万の価値。中古1000万の中古を買ってリノベ1000万で計2000万だった場合、リノベ1000万かけても取引事例法では中古の価値はほぼ変わらないから結局同じなんじゃないかと思っちゃう。だったら新築の方がいいよねって。
|
1296:
匿名さん
[2021-12-01 19:07:19]
|
1297:
匿名さん
[2021-12-01 19:43:05]
|
1298:
匿名さん
[2021-12-01 19:46:55]
|
1299:
マンション検討中さん
[2021-12-01 20:14:30]
|
1300:
匿名さん
[2021-12-01 20:35:10]
>>1299 マンション検討中さん
あの、3000万で新築が買えないように、1000万で買えるリノベのいらない物件なんてそうそう無いと思いますよ。 分かりやすく金額出したまでで、リノベはあくまで費用だから中古物件買った金額とリノベ費用足した額が新築より安くても損する事があるよって言う事。分からない人には分からないでしょうけど。 なんでこう鬼の首取ったようにつっかかってくるのかな…。疲れるわ。 |
1301:
通りがかりさん
[2021-12-01 20:39:54]
そんな考えがあるのねぇくらいで見てくれたらいいのに、突っかかってくる人多いのが匿名掲示板。相手にしないほうが良いですよ。
|
1302:
マンション検討中さん
[2021-12-01 21:25:55]
|
1303:
匿名さん
[2021-12-01 21:39:17]
>>1301 通りがかりさん
そうですね、相手にするだけ無駄ですもんね。笑 来月は内覧会ですし、忙しくなるから不毛なやり取りはやめましょう。キッチンはどんな感じにしようかなー、楽しみ! 引越しはやっぱり引渡し後すぐは抽選なんでしょうかね…。 |
1304:
匿名さん
[2021-12-01 22:24:59]
>>1295 匿名さん
ひろゆきの話は修繕費に関してでなかったっけ。 |
|
1305:
匿名さん
[2021-12-01 22:36:12]
|
1306:
おやじギャグさん
[2021-12-01 22:39:26]
|
1307:
おやじギャグさん
[2021-12-01 22:43:55]
|
1308:
匿名さん
[2021-12-02 00:25:38]
個人的には中古の方がコスパは良いと思うけど、新築が絶対条件という人も多い。中古でも気にならない人は中古選んでも良いし、新築にこだわりあるなら新築一択でしょう。
修繕費についてはどこまで高騰するか読めないが、これだけタワマンが溢れている中で、払えない人が続出するような価格にはならないと思う。ここは立地的に公務員と医療関係者が多いだろうから、収入も安定しているだろうし、修繕費の積立不足が致命的な問題になるような事態は避けられるのでは。 |
1309:
匿名さん
[2021-12-02 06:35:30]
新築プレミアに3割乗ってるのは普通に考えればおかしいと気がつくがデベの戦略等で色々と浮かれます。持家、賃貸、議論は色々な側面が有るが、中古より新築マンションの方が良いなんて無理ありすぎです。新築を購入するのは個人の自由ですが、損してることを理解した上でそれでも新築を購入するとの心構えは必要だと思います。
|
1310:
匿名さん
[2021-12-02 06:50:56]
|
1311:
匿名さん
[2021-12-02 07:06:35]
>>1310 匿名さん
新築買ったんで、無駄使いしないようにしようとか子供も頑張って国立入ろうとかね。そんなもんです。新築買うことは否定はしませんけど、少し落ち着いて。資産構築、会計的には明らかに損です。 |
1312:
匿名さん
[2021-12-03 08:23:34]
私はこちらの物件を買った者ですが、購入するにあたって中古物件も沢山見学しました。しかし、長町を中心に購入時より中古の方が高くなってるマンションもあり、ローン控除なども新築の方が多いことからこちらの物件を購入しました。仙台の築浅の中古分譲マンションと新築マンションでは300万ぐらいの差しか無く、ローン控除でトントンに持って行けると感じました。
|
1313:
匿名さん
[2021-12-03 20:52:14]
タワマンの修繕積立の件、自分なりに考えてみたんだけど、要は、修繕にいくらかかるかわかんなくて、場合によっては修繕費が積み増しになり、築年数がある30年くらいで修繕費が高い物件に皆が住みたがらなくて価格が下がるし売れにくいって感じ?
誰かが投稿してたけど、仙台には超高層のタワマンないから考えても使えない知識だろうけど笑 |
1314:
匿名さん
[2021-12-03 21:22:19]
値段だけで比べたら中古の方がお得なのは住宅に限ったことではなく本、車、洋服にいたるまで中古の方が安いのは当たり前。
ひろゆきの話を極論化したら、買い物はなんでも中古でいいし極論メルカリだけで買い物してればいいって話になるんじゃない。中古に抵抗はないけど、なんでもかんでも損得や安さだけのものさしで話すのはいかがなものかと思う。こだわりや憧れとかを大切にしてる人もいる。 |
1315:
マンション検討中さん
[2021-12-04 08:34:05]
俺のクルマ、去年新車で買ったときより、今高く売れるんだけど。
まぁこんな稀な例はさておき、不動産ならより「ない話」じゃないでしょ。 そもそも投資するわけじゃなくて住むわけだから、大きく下がらなければ良しじゃね。 |
1316:
匿名さん
[2021-12-04 10:54:57]
ここ数年で自宅マンションの価格が上がって喜んでいる人も多いけど、実際売却で利益得ているのは少数だよね。簡単に住み替えることもできないし、住み替えるにしても、高く売って別の場所を高く買うことになるだけ。居住用だと今後価格が上がろうが下がろうが、損得にあまり関係ないというのが実態。
|
1317:
評判気になるさん
[2021-12-04 11:10:46]
>>1312 匿名さん
スーモなんかで出てる情報だと、ここよりむしろ周囲の築浅中古の方が高かったりしますよね。 私も「中古になった途端に3割下落」を真に受けて最初は中古探したけど、立地良い場所だと実際はそんな物件はなく。 立地悪いなら確かに値崩れしてるマンションもあるんだけど。 安い中古はwebに載る前に売れてるとは言うけど、流石に3割引きはあり得ないだろうし、それを探す手間やいつどこでそんな物件が出るのかも分からない事を考えると新築の方が確実だし選択肢も広い。 |
1318:
ご近所さん
[2021-12-06 22:43:04]
近くになか卯あるのがよくて、じわじわよさを感じてます。プラウド晩翠に住む方のお口になか卯はあいますか?
|
1319:
匿名さん
[2021-12-06 23:13:38]
|
1320:
匿名さん
[2021-12-07 08:06:10]
>>1319 匿名さん
3割って違う意味です、5.000万のマンションを未入居でそのままスライドで5.000万で売れたとしてもかなり損します。税金、手数料、含めた話しです。上杉のプラウド築1年で1割落ちてましたね。 |
1321:
マンション検討中さん
[2021-12-07 10:13:49]
とは言え仙台でもマンション買い替えで利益出してる人がいるのも事実ですからね
ここの低価格側の部屋なら控除期間終わった後に手放しても、少なくとも赤字にはならない気はします |
1322:
匿名さん
[2021-12-07 11:44:53]
|
1323:
マンション検討中さん
[2021-12-07 12:21:16]
|
1324:
匿名さん
[2021-12-08 00:20:45]
>>1321 マンション検討中さん
マンション価格がここ10年で高騰したからであって、今後も高騰が続くとは限らない以上、手放しても利益出るという考えは危ないと思います。年数経てば価格下落するのが普通なので、価格下落を前提に計画した方が良いです。あとマンション買い替えの場合、高く売っても、また別のところを高く買うだけなので、利益は出ないですよ。儲かったのは投資で買った人だけです。 |
1325:
マンション検討中さん
[2021-12-08 00:53:47]
>>1324 匿名さん
居住用前提の話で、利益とまでは言いませんよ 控除満額貰うタイミングくらいであれば、売値が残債を下回るリスクは少ないんじゃないか、という程度です マンション市場全体の話であればここだけの話じゃないでしょうし、比較的目減りしにくい方じゃないかと思っているというだけです |
1326:
匿名さん
[2021-12-13 18:09:16]
長期優良認定住宅で13年間の減税額を試算したら、うちは約550万円だった。長期優良住宅いいな。額がでかい。。
|
1327:
匿名さん
[2021-12-14 10:23:12]
|
1328:
匿名さん
[2021-12-14 12:12:43]
>>1327 匿名さん
そうなんですよね笑。ここの物件買った人の年収を800万程度、ある年の控除額が50万と仮定すると、所得税は概算で40万から45万くらい納めた額が還付されて、残りの5万から10万円は住民税で控除って感じですかね。と考えると、だいたいの購入者はその年の控除額上限めいっぱいの額が控除されるのかー |
1329:
匿名さん
[2021-12-14 15:17:25]
年収800万で5000万のローンは多すぎるから、実際にそこまでローン組んでるのは年収1000万以上からかもね。
|
1330:
マンション検討中さん
[2021-12-14 19:12:00]
|
1331:
匿名さん
[2021-12-16 22:04:34]
外観はどんな感じに仕上がってるのでしょうか。どなたか写真を上げて頂けると嬉しいです。
ケヤキガーデンも気になります! |
1332:
匿名さん
[2021-12-18 16:53:51]
免震だと地震保険不要ですか?
|
1333:
匿名さん
[2021-12-18 21:39:57]
>>1332 匿名さん
人によるけど、私はいならいと思いますね。 |
1334:
匿名さん
[2021-12-19 01:00:02]
免震マンションに住んでますけど、地震保険加入してます。東日本大震災で物が壊れたりっていうのはないんですが壁紙がよれたり、壁紙の継ぎ目が開いたりしました。16万円ほど保険がおりました。今年2月の福島沖地震では専有部分はなんともなかったのですが、中間免震のため1階共用部に軽微な損傷があり、建物自体が一部損認定、自動的に専有部分も一部損扱いとなり16万円ほど保険がおりました。
入っていて損はないかと思います。 |
1335:
マンコミュファンさん
[2021-12-23 06:57:59]
ここのマンションは世帯年収1000万円超えが多いのかな。
部屋の大きさとかにもよると思いますが 4000万円から5000万の部屋を世帯年収800万円の方が買うのは難しいでしょうか? |
1336:
匿名さん
[2021-12-23 07:13:26]
>>1335 マンコミュファンさん
年収以外の要因にもよるので、一概にはいえないかな。前にこのスレッドで1000万以上が多いというコメントあったけど、俺はどうなんかなーと思いながらみてた。1000万未満の人もいますよ。 ペアローンで仮審査の申請をして審査が通ることと、管理費積立費払っても余裕あることと、車手放すかどうかを決めること、かな。野村不動産のMRの方はみなさんよく聞いてアドバイスくれると思うから気になるなら行ってみたらいいかもね。 |
1337:
通りがかりさん
[2021-12-23 07:27:42]
世帯によって生活費、子供の教育方針、将来の年金受給額、遺産相続の見込みなど異なる要素が多すぎるので一概には言えないけど、住宅ローン、管理費、修繕積立金、駐車場代、固定資産税、こうした諸々の費用を支払いつつ、さらに子供の教育費、老後資金を確保できる世帯年収となると、やはり最低1000万はないと安心できないんじゃないかとは個人的に思う。
|
1338:
匿名さん
[2021-12-23 07:53:22]
>>1337 通りがかりさん
東京の不動産は7倍?8倍でローン組む人達は決して珍しくないです。東京の世帯年収1.000万なら6000万以内なら躊躇なくローン組む人多いと思います。ここで4500万のローンなら650万位の年収有れば野村の営業も躊躇なく進めるような気がしますね。 |
1339:
通りがかりさん
[2021-12-23 08:33:21]
>>1334 匿名さん
最近中間免震を採用してるタワマン多いですが、そう考えると大地震起こって、基礎と1階に部分が多大な損傷受けたらどうなるんでしょうね。 専有部分が無事でも土台が崩れたら元の子もないですが。 |
1340:
匿名
[2021-12-23 08:45:34]
ここ購入した方は世帯年収高いと思いますよ。
一概には言えませんが、単純に家賃、管理費、駐車場代などなど払っていける余裕があるって事ですもん。 大学病院関係や官公庁関係の方が多いのではないでしょうか?? |
1341:
通りがかりさん
[2021-12-23 12:35:56]
公務員共働きの世帯は多そうですよね。30歳で世帯年収1000万、40歳で世帯年収1400万くらいにはなると思うので、ここは立地的にも価格的にも妥当な感じがします。
|
1342:
匿名
[2021-12-23 13:38:25]
|
1343:
匿名さん
[2021-12-23 18:34:48]
|
1344:
匿名さん
[2021-12-23 19:16:36]
>>1343 匿名さん
…選んでごめん。 |