プラウドタワー仙台晩翠通サウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/s145430/
所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番8(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩6分
仙台市交通局仙台南北線 「勾当台公園」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.81平米~100.17平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル (野村不動産が挑戦する希少性が極めて高い複合型かつ多棟型マンションの大規模複合開発) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6616/
プラウドタワー仙台晩翠通サウス (ミスター・サタンとヤジロベーのいいとこ取り)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/25825/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟 (棟内モデルルーム、販売状況等。改めて思ふ、コスパが極めて良いと。。。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/57549/
[スレ作成日時]2019-11-21 13:33:05
- 所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番4(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩5分
- 総戸数: 258戸
プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?
1700:
名無しさん
[2022-03-09 17:02:14]
|
1701:
eマンションさん
[2022-03-09 18:52:56]
駅もなきゃ店も少ないロードサイドエリアでもない。地下鉄南北線で乗降者も多い駅だし、別に比べるのは問題ないと思います。
そして、人気の度合いの話だし、十分比較できるかと。 |
1702:
通りがかりさん
[2022-03-09 19:35:16]
ってことは、北仙台も卸町も比較対象ってことになるのね!
へー |
1703:
口コミ知りたいさん
[2022-03-09 20:03:06]
卸町って乗降客多いイメージないし、マンションが続々建ちつづける駅ってイメージないけど、新築マンション名で見かけるな。
東西線って全般的に格が落ちるイメージあるが。 あと、北仙台くらいなら、二日町のここ選ぶ人なら圏内じゃないか?金額的にも。 |
1704:
名無しさん
[2022-03-09 20:08:29]
その地区(土地)の歴史や伝統、受け継いでいるものをひとつの物差しに比較すると、片平・五橋・大町一番町周辺は格が違うかと思います。一応上杉も。
長町・卸町駅周辺は新興の土地で、利便性・発展性が期待されている町であることが、その土地の価格に反映されているのでは?? 仙台は良くも悪くも、近世の城下町の名残りが強いので、上級武士や豪商が住んでいた土地(エリア)は価格が高いと感じます。 ちなみに、晩翠通りはかつて「細横丁」と呼ばれていて、江戸時代には仙台藩中級家臣のお屋敷が並んでいたそうです。 |
1705:
名無しさん
[2022-03-09 20:36:59]
仙台藩やらの時代を持ち出すなら、古城あたりも由緒あるが、いまは全然。
歴史はそこまで価値にはならず、むしろそれよりも、ここ数十年から数年の間にどういう方向性で発展してきて今がどうなってるかによると思います。 |
1706:
名無しさん
[2022-03-09 20:44:14]
|
1707:
マンコミュファンさん
[2022-03-09 20:51:02]
メジャーな南北線の駅で徒歩10~15分圏内にあるマンションでしょ、さすがに。
20分とか30分歩くところはさすがに比較できない。 ロードサイドってバイパスとか国道沿いってイメージですね。 |
1708:
通りがかりさん
[2022-03-09 23:39:11]
二日町は一応中心部、北仙台ならともかく長町、泉中央なんかと比べられてもねぇ。卸町は論外。
|
1709:
匿名さん
[2022-03-10 00:59:12]
|
|
1710:
通りがかりさん
[2022-03-10 07:01:27]
晩翠通りは特別だからね。
|
1711:
匿名さん
[2022-03-10 07:45:11]
>>1704 名無しさん
城下町というより、正確には市電の名残だね。市電沿線はいまだに地価が高い。 |
1712:
名無しさん
[2022-03-10 08:13:29]
完売の話で長町が出ただけなのに比較できないとか、二日町によほどプライドがあるのか、手前味噌なのか。
|
1713:
匿名
[2022-03-10 09:48:05]
あすと長町、徒歩で買い物できて便利ですよー!誤解があるようなので…。失礼しました。
|
1714:
匿名さん
[2022-03-10 10:28:35]
市電は循環線に加えて、北仙台、八幡町、長町、原ノ町の4路線。市電廃止後も南北線で代替された点も踏まえると、北仙台と長町は同格かと。
|
1715:
匿名さん
[2022-03-10 12:15:48]
近所の者ですが、いい物件でしょ。十分住む価値あると思います。早くイオンオープンしてほしい。
|
1716:
匿名さん
[2022-03-10 15:25:35]
|
1717:
匿名さん
[2022-03-10 15:48:27]
>>1716 匿名さん
交通利便性に関しては長町の方が北仙台より上かな。東北本線と仙山線では本数が違うので。 駅周辺の利便性はおっしゃる通り好みが分かれそう。長町は徒歩でも全然いけるけど、やはり車での来客を意識した店舗設計にはなっていると思う。 街並は綺麗に整備されているのは長町。北仙台は昭和下町感があり、整然とした雰囲気はないが、藩政時代からの寺社が周辺に多く歴史と伝統を感じられる点は個人的に好評価。 |
1718:
匿名さん
[2022-03-10 17:39:07]
別スレの話やがな。卸町と八木山の話になったらタオル入れさせてください!
|
1719:
匿名さん
[2022-03-10 18:44:04]
>>1717 匿名さん
私は北仙台派です。何より伊達バイクで気軽に街中どこでも行けます。国分町、定禅寺には歩いても行けますよ。 |
向こうは郊外だし