プラウドタワー仙台晩翠通サウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/s145430/
所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番8(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩6分
仙台市交通局仙台南北線 「勾当台公園」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.81平米~100.17平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル (野村不動産が挑戦する希少性が極めて高い複合型かつ多棟型マンションの大規模複合開発) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6616/
プラウドタワー仙台晩翠通サウス (ミスター・サタンとヤジロベーのいいとこ取り)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/25825/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟 (棟内モデルルーム、販売状況等。改めて思ふ、コスパが極めて良いと。。。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/57549/
[スレ作成日時]2019-11-21 13:33:05
- 所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番4(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩5分
- 総戸数: 258戸
プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?
1275:
匿名さん
[2021-11-19 22:37:10]
|
1276:
匿名さん
[2021-11-19 22:45:17]
|
1277:
名無しさん
[2021-11-19 22:51:38]
ほんと、ここに限らず5000万以上物件はよっぽど頭金ない限り、5000万ものローンがまず年収1000万弱はないとまずおりないと思います。
ここの3LDK以下の物件は、もう少し低くても買えちゃうだろうけど。 |
1278:
匿名さん
[2021-11-20 13:02:10]
銀行もローン5000万越すと途端に審査厳しくなります。自営業者とかだと業績良くても結構厳しいでしょうね。
|
1279:
匿名さん
[2021-11-22 23:30:23]
今月中に契約済まそうね。住宅ローン減税見直しされる前に
|
1280:
匿名さん
[2021-11-23 08:52:09]
高校生いる世帯の、雨の日の通学についてです。
二日町2丁目のバス停からしょうけい高校前、宮城一高前を経由する交通公園行きのバスがほどほどの本数で、また、ニ高を経由して仙台駅に行くバスが少ない本数だけど、あるみたい。二高か宮一に通うお子さんは、雨の日はバスが楽かも。ちなみに、二高行くならしょうけ前で降りて歩くなら本数けっこうあることになります |
1281:
匿名さん
[2021-11-24 20:19:32]
北側に、抹茶と湯を攪拌するための道具である茶筅(ちゃせん)みたいなおそらく欅が植えられました。茶筅の欅はおもったより植えた時点から大きかったです
|
1282:
匿名さん
[2021-11-25 09:37:51]
ケヤキガーデンって名前だからケヤキでしょうね
|
1283:
匿名さん
[2021-11-25 11:08:35]
プラウドって、外観が落ち着いた感じで高級感があって結構好きです。他デベだとエントランスにでかでかとマンション名を出してるところもあるけど、よく見るとプラウドなんだって分かるくらいの大きさがいいですね。
|
1284:
匿名さん
[2021-11-29 11:35:52]
二日町に住む前は仙台駅方面に行くときには地下鉄使うことになると思ってたのですが、いざ住み始めると地下まで降りるのが怠いので基本はバスです。行きは晩翠通り沿いのバス停、帰りは晩翠通り沿いか東二番町通り沿いのバス停を使います
|
|
1285:
匿名さん
[2021-11-29 12:33:44]
>>1284 匿名さん
地上とホームの登り降り、電車の待ち時間考えると、何だかんだ駅前まで30分はかかりますからね。バスの方が利便性高い。 |
1286:
eマンションさん
[2021-11-29 13:45:48]
|
1287:
匿名さん
[2021-11-30 00:00:18]
|
1288:
匿名さん
[2021-12-01 07:37:56]
設計者のおやじギャグ?
ケヤキガーデンにはケヤキがテン(10)あるよ |
1289:
匿名さん
[2021-12-01 08:19:55]
ここを購入された方に伺いたいです。それは、将来の修繕についてです。私は初めから50年均等積立(月額の積立額を上げる)などにしてでもいいので資産価値を保ちたい派なのですが、毎月5、6千円修繕積立金が上がっただけで破綻するから無理だという人はいるのでしょうか。
|
1290:
マンコミュファンさん
[2021-12-01 08:31:56]
ボーナスは当然出るものと思ってる人が居住してたら危ないかもですね。世の中貯金が得意な人ばかりでないですし。
|
1291:
匿名さん
[2021-12-01 10:30:46]
|
1292:
匿名さん
[2021-12-01 10:34:52]
将来設計を綿密に立てる人は新築タワマンは選ばないよ。
|
1293:
匿名さん
[2021-12-01 10:39:06]
業界によるんじゃないですかね。行政、インフラ、医療、この辺りの職業は年収減はあっても、生活に必要不可欠である以上、10年程度でなくなることはないと思う。
|
1294:
匿名さん
[2021-12-01 15:10:41]
ここに限らず30年くらい経てばだいぶ住民も入れ替わるし、中古で入ってくる人がお金持ってるか分からない。将来的には外国人もいるかもしれませんし、大規模はその辺が大変そうですね。
でももしかしたらタワマンの修繕も楽にできる技術ができてる可能性もあるかもね。 |
ここに限らず5000万以上の物件は世帯年収1000万は最低でもあると思います。