野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-04 11:11:53
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー仙台晩翠通サウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/s145430/

所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番8(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩6分
   仙台市交通局仙台南北線 「勾当台公園」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.81平米~100.17平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル (野村不動産が挑戦する希少性が極めて高い複合型かつ多棟型マンションの大規模複合開発) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6616/
プラウドタワー仙台晩翠通サウス (ミスター・サタンとヤジロベーのいいとこ取り)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/25825/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟 (棟内モデルルーム、販売状況等。改めて思ふ、コスパが極めて良いと。。。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/57549/

[スレ作成日時]2019-11-21 13:33:05

現在の物件
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル
 
所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番4(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩5分
総戸数: 258戸

プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?

883: eマンションさん 
[2021-09-20 10:16:34]
子どもの構成が中国韓国台湾フィリピンのようなアジアンの比率が他より高いのは親世代には有名です。
884: 匿名さん 
[2021-09-20 10:20:24]
>>879 マンコミュファンさん
肴町もそうなんだよなー
繁華街のすぐそばって独特の暗さがある
885: 通りがかりさん 
[2021-09-20 10:39:29]
>>811 通りがかりさん
スミマセン、二日町はラブホでしたね。
中心部にすんで長いことは長いのですが、この辺りはあまり詳しくないので、晩翠とラブホと木町がごっちゃになってしまいました。

886: 匿名さん 
[2021-09-20 12:09:28]
>>878 通りがかりさん

竣工後の完売は規模によるから、大規模で1年で売れるのはいいほうだよ

大規模だと、
あすと長町のST2 391戸 2019年4月竣工 2年半経過
あすと長町のパークタワー 468戸 2019年7月竣工 2021年3月頃完売 1年半

最寄りの直近だと、中規模だから単純比較できないけど、
国分町のルサンクタワー 103戸 2019年11月竣工 2021年春過完売 1年半で完売
プラウドタワー仙台勾当台通 95戸 2020年2月竣工 1年半経過

ちなみに、まだ竣工してないけど、よく比較される、堤通雨宮町のシティハウスは204戸、2021年11月竣工予定で、あと130?150戸数くらい残ってるから1年では完売しなそう

大規模で1年で売り切れるのは普通ではなさそう。良い方みたいよ

ちなみに、2014年頃のザ仙台タワーみたいに安い時期で震災の影響あって中規模マンションで駅直結複合開発だと即完売って例外はあるけど
今は中規模でも1年で完売するのはいい方かもね

887: 匿名さん 
[2021-09-20 12:28:44]
886です。ザ仙台タワーは調べたら2012年頃でした。
888: 名無しさん 
[2021-09-20 13:40:15]
西公園も晩翠通も暗さの観点ではたいして変わらないと思います。
二日町は歩道はたくさんコンビニもあるし、暗さ問題ないですよ。
上杉の方が気持ち明るいくらいだと思いますが。

プレミストの方が立町なのでラブホ街は全然近いです。


889: 匿名さん 
[2021-09-20 14:02:17]
卸町パークホームズと二日町のプラウド荒れに荒れてますね。荒れすぎて他のエリアに噛みつき出してるし。おもろ。
890: 匿名さん 
[2021-09-20 14:19:00]
残念ながら、上杉、西公園、買えない人達が買った印象。購入者は割安と捉えるがその他はマイナスとして捉える側面も多分にあることを認識した方が良い、良い悪いは別としてマンションはステータス性が高い、上杉、西公園より下なことは価格で現れてる。ここが安いのではく他が高いはちょっとね・・・無理筋かな。
891: 匿名さん 
[2021-09-20 14:26:35]
「我が子が1番可愛い」心理。
892: eマンションさん 
[2021-09-20 14:38:04]
どちらも選べる余裕の資産や収入でもこっちを選ぶかって話でしょ。

有名デベやスーパーの開発計画に頻繁に上がらない地域っていうマーケティングなのは、直近20年くらい見てたら自明で、素人の分析よりも多くを示している。
893: 名無しさん 
[2021-09-20 14:57:26]
ここ契約しようと思ってますが、荒らし?のすごさにびっくり。
こういう方って、買う気はさらさらないんですよね?
むしろこんな荒らす人が同じマンション住民になるのが、まず環境や建物以前に嫌だなと。
検討してる方が書き込み、買う気がさらさらない方は書くべきではない。
894: 匿名さん 
[2021-09-20 15:05:41]
印象操作と噛みつきは見て気分よくないよなー

ヤフコメみたいなコメントは暇だからかかまってほしいか見下したいだけだから、手短に指摘するかスルーがええよ
895: 匿名さん 
[2021-09-20 15:09:17]
>>883 eマンションさん
多様性あっていいよ
896: 匿名さん 
[2021-09-20 15:21:50]
>>890 匿名さん
ステータスどうでもよくねーか?
いわれなくても買ったひとは吟味してるで
897: 匿名さん 
[2021-09-20 15:26:14]
>>892 eマンションさん
仙台の野村のマーケティングと企画うまくね?
898: マンコミュファンさん 
[2021-09-20 15:35:44]
マンデベは総合デベと違って街づくりからの開発はできないし部門がないからノウハウないからな。
売ったら正義だから、コストカットなりダウンなり、マンションの販売利益出すようにやるのは優れている。仙台はプラウドが乱立してるし、野村は仙台はそれがしやすいという経営判断なのだろう。
そして、企業が利益出せるのは、買う側がそれを創出してあげてるってこと。
899: 匿名さん 
[2021-09-20 15:43:05]
>>879 マンコミュファンさん
独特ないい回しだね。そこまで雰囲気感じるか?国分町3丁目はそんな感じもあるけど、二日町はふつーだと思うよ
900: 匿名さん 
[2021-09-20 15:49:51]
>>898 マンコミュファンさん
二日町、本町と錦町の開発とか、需要を作れてうまいってこといいたいのかい?それともディスりたいのか。独特な前提といいまわしがあってわからん。需要を掘り起こすのがうまいって理解したわ
901: eマンションさん 
[2021-09-20 15:54:08]
北四通りや晩翠通りに面してない一本奥のおとり大きなスーパーや薬局もないし、住宅街でなくオフィス街だから、人気(ひとけ)がない感じはするね。
902: 通りがかりさん 
[2021-09-20 16:03:38]
ラブホや歓楽街みたいないかがわしいとされてるもんは、むしろ暗くて人目につきづらい雰囲気の方が立地条件にいいでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる