野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-04 11:11:53
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー仙台晩翠通サウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/s145430/

所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番8(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩6分
   仙台市交通局仙台南北線 「勾当台公園」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.81平米~100.17平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル (野村不動産が挑戦する希少性が極めて高い複合型かつ多棟型マンションの大規模複合開発) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6616/
プラウドタワー仙台晩翠通サウス (ミスター・サタンとヤジロベーのいいとこ取り)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/25825/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟 (棟内モデルルーム、販売状況等。改めて思ふ、コスパが極めて良いと。。。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/57549/

[スレ作成日時]2019-11-21 13:33:05

現在の物件
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル
 
所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番4(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩5分
総戸数: 258戸

プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?

442: 匿名さん 
[2021-06-14 09:50:42]
>>440 匿名さん

そんなに難しくはないです、それは事務所を所有してる場合です、ここの事務所は賃貸です。野村はこの事務所で利益を害ってる、事務所の貸主は反社から賃料の利益を得てる、大家を利益供与として問題に出来ますし、その部分だけでも十分に訴訟でき勝てる可能性が有ります。
443: 匿名さん 
[2021-06-14 10:23:42]
>>442 匿名さん
反社の見方ではありませんが、後から来て出ていけ訴訟はちょっと気の毒です。
ところで野村に訴訟しろとけしかけているように読めますがしないのは明らかです。
重要事項説明で説明しているのは、瑕疵として当社に損害賠償は出来ませんよという宣言です。
444: 匿名さん 
[2021-06-14 11:20:25]
>>443 匿名さん

そのまま、事務所を瑕疵と受け入れろってことですか?そんなもんですよってこと?
445: 匿名さん 
[2021-06-14 11:43:00]
>>444 匿名さん
受け入れる入れないは自由ですが、野村は知りません。告知しましたので。
です。
446: 匿名さん 
[2021-06-14 13:13:54]
>>442 匿名さん
賃貸も自己所有も法律構成は変わりません。
出口の処理は自己所有の方が面倒ですが。

ご指摘の点は暴排条例のことでしょうか。
条例制定前の賃貸借契約がどうか、組事務所使用を積極的に容認したのかetcありますし第三者(行政や警察を含みます)が貸主に契約解除と明渡請求を強制まではできません。説得や指導、よろしくはないかもしれないですが公的な圧力がけはありえるでしょうが。
第三者が動くには人格権構成しかなく、人格権構成の場合に借りている事務所か自己所有事務所かは関係ないのです。

皆さんなんとかなると思いがちですが、詰めていくと簡単ではないのです。そして、敗訴したらそこにいて良いとお墨付きを与えかねないので、勝つ可能性だけでは進められず絶対に勝つ覚悟が必要です。勝訴結果は請け負えませんが、この手の事案は多数の住民に一丸となってもらい、最後まで戦い抜く、一審がだめでも控訴審も上告審も戦い抜く、と覚悟してもらわないとならないのです。

反社問題も扱う通りすがりの弁護士でした。
447: 匿名さん 
[2021-06-14 13:28:04]
通りすがりついでに書き込みますと住民訴訟を勧めているわけでもありません。

組事務所は存在すべきではないし退去させるべきなのですが、抗争や事件にもなっていないのに端緒も曖昧に、この度周辺住民が一致団結したから出て行け、というのでは訴状が書きにくく、また裁判所も認容が難しいので。

ただ、何か起きてしまったら、町内会等をあげていざ立退訴訟をやるとなったら、このマンションの方も原告団に加わっていただきたいと思います。そこで「関わりたくない。よそがやる行政がやる。」とされると、弱々しい原告団になってしまうので。
448: ご近所さん 
[2021-06-14 13:46:24]
事務所の話もいいんですが、こっちが気になりますね~。
施工会社が違うとはいえ、大丈夫なのか。。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0...
449: eマンションさん 
[2021-06-14 14:11:18]
>>441 マンション掲示板さん
買う気あったり興味あるからこのスレに来て、どうにか不安が払拭できないか知ってる人に聞いています。
やはり存在は確かで、無くすことは難しそうですが。。
450: 匿名さん 
[2021-06-14 14:32:53]
>>449 eマンションさん
皆さん反社には敏感ですが、最近はそれより大阪の女子大生殺人のような犯罪の方が危険だと思います。よくよく周辺環境を調べるべきです。例えば勝山シティテラスの周りにも怪しい施設有りますよね
451: ご近所さん 
[2021-06-14 14:41:40]
>>450 匿名さん
あの犯罪と周辺環境の繋がりが全然わからないんですけど。関係ない話はやめてもらっていいですか?
452: マンコミュファンさん 
[2021-06-14 14:48:35]
>>441 マンション掲示板さん
まぁ、契約者専用ではないスレで、誰でもやってくる掲示板ですし、相手に高いモラルや自分ルール求めてもね。他のスレも同じ条件ですよ。
453: 通りがかりさん 
[2021-06-14 14:53:17]
業者や関係者が反社事務所からそらそうとしてるのバレバレですね。過去もだいたいそんな感じで、若葉マークの書き込みで急な話題展開してるし。
それだけ反社が目と鼻の先にいたり不安要素になってるのに触れられたくないし、触れられたら敬遠されるのが事実としてあるからでしょう。
454: マンション検討中さん 
[2021-06-14 15:36:21]
>>453 通りがかりさん

いや、単純にそこに反社がいるという話以上に何も出てこないじゃないですか。簡単に退かせられるわけでもなし。どんな人がいるとか、何かをやったという話もなし。

それよりも検討しているから他の話をしたいってだけなんですが、何か新しい情報あります?あればお願いします。
455: 匿名さん 
[2021-06-14 16:53:55]
暴力団が抗争になったら、真っ先に狙うのは事務所です。事務所へ拳銃で発砲、若しくは、車で突っ込む、ガラス割りが抗争のスタンダードです。その後どうなるかですが、まずは事務所への攻撃。そんなことになれば資産価値云々の話しでは無くなります。一般人が思ってる以上のリスクを含んでます、今ままで何も無かったのが、一回有れば大変なことになります。って解釈ですが、弁護士さんどうでしょうか?因みに、無くなったと思われるもう一つの公園前の事務所は発砲に備え鉛で壁を囲ってた噂が有りますね。
456: 評判気になるさん 
[2021-06-14 17:22:52]
反社の話は忘れたり知らないだといけないから、震災並みのリスク管理としてたまに知らされてもいいレベル。新しい情報云々ではない。意図的に避けるのはバイアスがかかっている。むしろたまたまスレを覗いた人が情報落としてくれているメリットもある。

そもそも他の話も盛り上がるほどの新しい情報がないし。
457: 匿名さん 
[2021-06-14 19:17:20]
>>455 匿名さん

マンションと関係ないじゃないですかw
458: 匿名さん 
[2021-06-14 19:20:17]
>>453 通りがかりさん

売主そんな投稿する暇ないかもね。
まあ、あんま想像しても仕方ないんじゃないですかね。
459: 匿名さん 
[2021-06-14 19:20:56]
因みに、住吉会西海屋吉田会です。
460: 匿名さん 
[2021-06-14 19:49:04]
>>459 匿名さん
だいぶ因みましたね。こっちは住民会西棟やたのむからもうやめんかい、です。
461: eマンションさん 
[2021-06-14 20:03:38]
みんながついてくる、盛り上がる話題提供したらいいと思うよ。
何もなければ今のところマル暴が最大の関心事ってことなんだろうし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる