ジオ武庫川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://geo.8984.jp/mukogawa/
所在地:兵庫県尼崎市大庄西町4丁目46-1(地番)
交通:阪神本線「武庫川」駅 徒歩8分
間取:1LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:61.80平米~84.50平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-18 15:34:02
ジオ武庫川ってどうですか?
265:
匿名
[2020-12-25 20:51:14]
安いやん。
|
266:
検討板ユーザーさん
[2020-12-25 20:52:25]
それなら管理費修繕費に加え固定資産税月割でも10マンぐらいやろ
ファミリー物件にしては安い方やん |
267:
口コミ知りたいさん
[2020-12-27 13:58:44]
そんなに高くないと思います。
賃貸で毎月家賃払うことを考えれば。。。 |
268:
匿名さん
[2020-12-28 15:14:13]
|
269:
口コミ知りたいさん
[2021-01-05 17:19:12]
完成してるっぽいけど、入ってるのかな?
|
272:
口コミ知りたいさん
[2021-01-14 08:29:22]
[No.270~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
273:
匿名さん
[2021-01-15 16:46:16]
場所のデメリットはありますね。
他の方が書いていましたが、夜でも明るかったりしそう。 ただ、その分は値段が安くなっていると思うので、納得の上購入するならいいのかなと思います。 現在は先着順で20戸売っています。第何期なんでしょうか。 |
274:
口コミ知りたいさん
[2021-01-15 19:03:00]
|
275:
匿名
[2021-01-18 19:27:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
276:
匿名
[2021-01-18 21:04:43]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
277:
匿名さん
[2021-01-22 17:28:28]
駅からもそれほど遠くないのに魅力的なお値段だなと思いました。
60㎡超えで2千6百万円~は良心的な価格に思えます。 前の方が言われているように賃貸と比較してもお得に思えます。 12月に完成したばかりで、いまは先着順が18戸になったようです。 意外に残っているなという数ですが、需要と供給のバランスとかでしょうか。 注目されてもいい価格帯だと思うのだけど。 リビング横の洋室のドアが2タイプ(3タイプ?)から選べるのはいいなと思いました。 |
278:
マンション検討中さん
[2021-01-25 22:58:16]
今見学に行ったら現物見せてくれるんですかね?
|
279:
匿名さん
[2021-01-28 08:58:23]
モデルルームがオープンしていますけど、12月に竣工していて即入居できるとあります。
少し歩いて現物見せてくれるといいですよね。 違うマンションモデルルームで、建物内モデルルームでしたが、別部屋も見せてくれました。 建物内モデルルームは2階で、高層階の部屋を見せてもらえました。 実際の部屋を見ることができると、購入意欲もわきましたよ。(ただ買わなかったですけど。) 希望があるなら言ってみたらいいかなと思います! |
280:
検討板ユーザーさん
[2021-01-29 11:23:05]
確かにモデルルームよりも現物見た方が購入判断しやすいかなと思います。
|
281:
匿名さん
[2021-02-06 16:38:46]
現物が見れるのはいいなと思います。どんどん希望を伝えてモデルルーム以外も見せてもらえるようにすると良いのだなと思いました。特に希望のプランがあったらそれを見ておくべきだと思います。現地モデルルームだといずれお得な価格になるかもしれませんからその部屋もしっかり見ておくと良いのかな。気に入ったら交渉してしまえばいいのかも?18戸もあると全部は見れないので好きな間取りを見つけておくと良いのかな。
|
282:
評判気になるさん
[2021-02-12 20:58:15]
単身で買われた方って居ますか?
|
283:
口コミ知りたいさん
[2021-02-15 19:26:41]
確かに駅8分で便利ですし、良心的なお値段なんではないかなと思います。
ジオブランド、いろいろしっかりしてそう。 |
284:
検討板ユーザーさん
[2021-02-16 02:06:10]
最近のジオシリーズでは1番安いかもしれませんね
逆にこの安さでなかなか売れないのも気にはなりますが、何か理由があるのでしょうか |
285:
口コミ知りたいさん
[2021-02-16 11:00:49]
見学に行かれた方、感想を教えて下さい。
|
286:
匿名さん
[2021-02-19 14:34:03]
売れないというよりゆっくりとした販売ペースってことなんでしょうかね。
2期11次とか細かく分けて販売するんだなあと思いましたが。 建物自体は完成してますので、これから実物を見て価格と室内や設備のグレードのバランスが良ければ 売れていくかもしれませんね。ファミリー用だと新学期に合わせて入居したいと考える方も多そうだし。 |