プラウド中目黒についての情報を希望しています。
屋上にルーフトップヤードがあるようです!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a114870/
所在地:東京都目黒区中目黒四丁目727番16他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「中目黒」駅 徒歩11分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩11分
間取:1R~2LDK
面積:16.64平米~64.23平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-18 15:30:45
プラウド中目黒ってどうですか?
261:
評判気になるさん
[2020-07-21 22:31:17]
|
262:
匿名さん
[2020-07-21 23:34:32]
ルックの跡地って二箇所ある?
伊藤忠って看板ある。クレヴィア? |
263:
マンション検討中
[2020-07-22 16:26:30]
この前検討してた部屋に申し込み入ってしまった。残念。。。
本当に早い。すごく売れてる。 |
264:
評判気になるさん
[2020-07-23 00:15:48]
今回も抽選ありですかね。この調子だと夏が終わる頃には完売してるかな。
|
265:
マンション検討中さん
[2020-07-23 00:51:01]
中目黒のプラウドってだけで売れるでしょ
営業いらないくらい |
266:
匿名さん
[2020-07-24 13:07:42]
近くに中目黒公園があって桜並木もみられて、
思っているよりも自然の多いところだなという印象です。 もう少し広い間取りがあれば家族で住めて子育てにも良さそうと思いました。z |
267:
マンション検討中さん
[2020-07-24 22:47:16]
駅からはなかなかな遠さ、バスが嫌じゃなければよいですが、それにしても高いですね。
あの辺のマンション人口に比べてスーパーとコンビニ少なすぎな気もします。 ペット飼っている方にはコジマと目黒川至近でよいと思います。あの辺の目黒川は日陰があるので真夏のお散歩でもそんなに辛くないですね。 あと古いですが区民センターの図書館、ジムとプールが近いです。 |
268:
マンション検討中さん
[2020-07-25 03:02:51]
徒歩11分ってバス使うの?
|
269:
匿名さん
[2020-07-26 11:51:20]
使わなくても全然歩ける距離ではありますが、
荷物が多かったり天気が悪かったりしたら使いたいところではありますね。 けど一般的には使わないことの方が多そう。 |
270:
評判気になるさん
[2020-07-27 02:19:38]
|
|
271:
匿名さん
[2020-07-27 09:21:27]
中目黒までベビーカーを押しながら歩きましたが、11分超えませんでした。子連れでなければもっと早く着くと思います。
個人の感想ですが、ガーデンプレイスから現地は想像より近く、緑に囲まれた下り坂で気持ち良かったです。マルエツプチも新しいので綺麗ですし、結構大きくてかえって驚きました。 |
272:
通りがかりさん
[2020-08-01 00:14:28]
現地から徒歩2分ぐらいの場所に、朝9時?夜11時まで開いてるマルエツプチ(ミディサイズ)ができたおかげで普段の買い物には全く不便が無くなりました。夜11時以降は現地から横断歩道を渡った目の前、徒歩1分の場所にコンビニがあるので深夜にアイスが食べたくなっても大丈夫です。
|
273:
匿名さん
[2020-08-01 10:05:13]
|
274:
通りがかりさん
[2020-08-02 00:15:56]
|
275:
買い替え検討中さん
[2020-08-14 19:52:51]
ここって各階ゴミステーションなの?Summoではそう書いてあるんだけど、プラウドのHPでは「各階」とは書いてなかったので、、、知っている人いる?
|
276:
匿名さん
[2020-08-15 00:08:53]
|
277:
買い替え検討中さん
[2020-08-15 00:15:22]
|
278:
マンコミュファンさん
[2020-08-16 09:14:18]
管理はゴミだけじゃないでしょ。
それだけで比較できる話ではない。 |
279:
買い替え検討中さん
[2020-08-16 15:44:24]
>>278 マンコミュファンさん
ディスポーザー、内廊下やエレベーター二基はいいとして、たいして規模感がないルーフトップやライブラリーが管理費をあげてるんだろうけど、正直1Rの賃貸の若者がルーフトップでドンチャン騒ぎするような気がしてならない、、 他の幹線道路沿いのマンションと差別化図りたかったんだろうけど、、 |
280:
eマンションさん
[2020-08-16 19:49:47]
1Rは本当にやめて欲しいな。
独身者と、夫婦・ファミリー層は相容れない。 組合の統一もとれないし、どうせ賃貸に回されるし。 この意味でブリリア目黒青葉台は独身層がかなり多いのでパスだな。 |
犬猫、合計2匹まで。キャリーバッグに入る小型犬のみだね。
キャンキャンうるさかったら、即苦情でしょ
そんなワガママ許されないよ。