プラウド中目黒についての情報を希望しています。
屋上にルーフトップヤードがあるようです!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a114870/
所在地:東京都目黒区中目黒四丁目727番16他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「中目黒」駅 徒歩11分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩11分
間取:1R~2LDK
面積:16.64平米~64.23平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-18 15:30:45
プラウド中目黒ってどうですか?
81:
マンション検討中さん
[2020-02-25 21:25:26]
|
82:
匿名さん
[2020-02-26 22:09:19]
要望書ほとんど集まってないみたいじゃないすか。笑
|
83:
マンション検討中さん
[2020-02-28 20:32:37]
狭い部屋ばかり。。
賃貸住人ばかりになるのかな? |
84:
匿名さん
[2020-03-01 21:51:41]
シェアリビングって初めて見ました。
画像で見る感じですと凄くおしゃれでいいなぁと思うところはあるのですが、 実際にどれくらい利用するのかはわかりませんね。 主にご近所付き合いになるんですかね? |
85:
匿名さん
[2020-03-01 22:32:59]
ダウがわずか5日間で、リーマンショックの下落幅の半分以上の大暴落。明日も大暴落が継続。ここの購入者は数千万円の損失ですね。
でも、ここより代官山のほうか |
86:
匿名さん
[2020-03-01 22:59:13]
ここは、普通に勝手に儲かるね!
|
87:
匿名さん
[2020-03-01 23:25:24]
1Rはないけど、2Lはかいですね。
値続けまちがってる。こすぱよすぎ! |
88:
マンション検討中さん
[2020-03-02 07:25:20]
|
89:
検討板ユーザーさん
[2020-03-02 12:18:04]
あれ、ここ3月上旬販売じゃなかったでしたっけ。
本当に要望書集まってないみたいですね。 コロナを理由に販売延期できるから渡りに船ですね。 |
90:
マンション検討中さん
[2020-03-02 12:43:56]
中目黒で探してます。
周りの中古物件と比較しても割と人気出ると思うけど…あまり盛り上がってないのかな?購入検討してますがどうなんでしょう |
|
91:
匿名さん
[2020-03-02 12:48:17]
>>90 マンション検討中さん
駅距離の資産価値をどう考えるかで、結果みんな引いてったんじゃないでしょうか。 もっと広い面積帯の企画で永住覚悟ならともかく、コンパクトタイプがほぼ全てだと敬遠されても仕方ないかと。 |
92:
匿名さん
[2020-03-02 12:59:17]
駅距離の資産価値ってなんですか?
|
93:
マンション検討中さん
[2020-03-02 17:40:22]
駅距離といっても全然歩けるし、そもそも中目黒駅は 「始発」利用できるから、かなり評価できる。
設備、南向き、解放感、価格からするとバランス良いと思うので買いだとおもう。 たくさん周りにもマンションあるし、そんなに気にすることないんじゃないですか。 自分が気に入ったものが一番ですよ。 |
94:
マンション検討中さん
[2020-03-02 17:44:02]
まぁ中古で探す時は、スーモでも駅距離10分以内で探すわな。
検索条件にも引っかからない物件が資産価値云々言える物件じゃないわな。 リセール度外視物件。 |
95:
検討板ユーザーさん
[2020-03-02 20:25:20]
あえて中古で買う時、人の使った物件で且つ駅から11分も歩く物件買うかな?
そう考えると確かにそうだな。 そもそも徒歩11分じゃあ検討者の検索条件にも引っかからないか。。笑 1分の差は大きいですね。 |
96:
匿名さん
[2020-03-02 20:38:43]
たしかに、中目黒が徒歩数分で面積広め買える方々はそもそも他に行くでしょうけど、徒歩11分でこの価格のプラウドなら買いの方も多いのでは?
|
97:
検討板ユーザーさん
[2020-03-02 20:48:11]
二億以上出せる方は10分しない三菱買えば良いし、坂がOKなら三井があるし、コスパよく買いたいなら、ここにすればいいんじゃないですか?
駅は近くないけど、恵比寿使えるのは大きいと思います。 この辺は中古も高いし、周辺の相場で見たら悪くないと思う。 プラウドだしね。 |
98:
マンション検討中さん
[2020-03-03 07:29:05]
|
99:
匿名さん
[2020-03-03 07:33:43]
色々いったところで、ナカメは駅距離そんなに気にしないんじゃ。
パークホームズは11分、プラウドは11分、ピアースは13分、シティハウスは15分、 |
100:
検討板ユーザーさん
[2020-03-03 09:05:06]
>>99 匿名さん
ピアースは池尻大橋まで10分表記ですね。 サイト出たオープンレジデンシア中目黒は池尻大橋7分、中目黒14分。 同じ11分でもヒルトップと幹線道路沿いじゃあね。。。 シティハウスは安さ勝負でもうすぐ完売。 ここが一番中途半端説。 新築ともかくリセールは微妙でしょ。 |
このマンションは下の方の階も日当たりがいいので、お安く検討できる下の方がオススメみたいですよ!