公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21
ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
6771:
住民さん1
[2024-11-26 22:47:19]
|
6772:
住民さん3
[2024-11-27 19:03:27]
|
6773:
住民さん5
[2024-11-27 22:19:37]
|
6774:
住民さん1
[2024-11-27 22:52:31]
|
6775:
住民さん
[2024-11-27 23:02:09]
|
6776:
マンション検討中さん
[2024-11-28 11:08:47]
クリスマスツリー
電源コードが見えないのがいいですね どうやってるんだろう 床下に配線してあったのかな |
6777:
住民さん2
[2024-11-28 11:16:25]
>>6771 住民さん1さん
間違いなくニーズはあるし、使われたら誇らしいことではあるけど、CM一つでもあんな大掛かりな撮影でしたからちょっと考えちゃいますね。 管理費の初期設定が低くて、外から稼がないと大変な他のマンションとは懐の状況も異なるので、それなりに賛否が出るでしょうね |
6778:
入居済みさん
[2024-12-01 00:10:17]
--------------------------------------
晴海のクロノレジデンスに住んでいる友人から聞いた話です。 1)複数の中国人住民が民泊を行っている。 2)旅行用キャリーケースを持った不特定多数の旅行客がマンションに出入りしている様子が、住民によって日々目撃されている。 3)当然、住民としては民泊ができないように対策を講じたいが、マンションの理事会が中国人住民に占められており、彼らは民泊運営で利益を得ているため、民泊の規制ルールを設けることに消極的である。 4)住民の一部は、民泊を禁止するために警察などにも通報しているが、宿泊客は「親戚の家に遊びに来ている」と説明し、警察も対処できない状況。 5)現在もマンション周辺には複数のキーボックスが設置されている状態である。 https://www.fnn.jp/articles/-/712457 この状態を聞いて、理事会に中国人を入れては絶対にダメだと思った。 |
6779:
住民さん6
[2024-12-01 08:01:14]
>>6775 住民さん
なるほど。 細則とかそういうのをちゃんと作ったり進められる人がまずは居ないとだめなのですね! 皆さんのお話(考え)を聞けるだけでも色々納得したり、なるほど~と思えて、投稿してみて良かったです(^^) @6771 ![]() |
6780:
住民さん6
[2024-12-01 08:15:55]
>>6777 住民さん2さん
確かに。正面玄関での撮影は邪魔でしたね(^_^;) プラウドタワーは、住民がエキストラもしていて、俳優さんと住民が一緒に撮った写真が昔、掲示板にはってあったのをみたので楽しそうだなぁと思っちゃいました。 ブランズなら、見た人が素敵なマンションだなぁと絶対思うし知名度もあがりそう。 でも、マンションごとに事情が違いますものね。 ありがとうございます(^^) @6771 |
|
6781:
住民さん1
[2024-12-07 13:50:42]
部外者多すぎ
|
6782:
マンション住民さん
[2024-12-07 19:28:27]
マンション外住民がマンション費用でパーティールームで飲み会とは。。。
|
6783:
契約済みさん
[2024-12-08 07:43:23]
新都市生活研究所イベントは、業者販売会でした。
|
6784:
匿名さん
[2024-12-08 09:47:30]
百歩譲って当日の販売会いいとして、置き土産の下品なサイネージは何なの?
はやく撤去して |
6785:
住民さん2
[2024-12-08 17:27:40]
ほんとなんの盛り上がりもないただの業者の販促会でしたね笑
住人無視でタワマンを食い物にして業者から金を巻き上げるノーリスクの仲介ビジネスにしか見えないでしょ 例のお仲間達が堂々とうちで飲み会してるのも笑いました 住人のコミュニティ形成なんかに一ミリも関係ない あるわけがない 共用施設はどこも使われてるから外部のサポートも全く不要 二度とやるな こんなのやるなら防災イベントを手伝えよ |
6786:
住民さん7
[2024-12-08 20:22:30]
|
6787:
住民さん5
[2024-12-14 12:10:03]
イベント、朝から大音量でうるさすぎない?
人もまばらでこんなイベントに住民のお金使う必要ありますか? |
6788:
住民さん
[2024-12-15 05:29:47]
|
6789:
マンション住民さん
[2024-12-23 06:08:11]
他のマンションの自治体って年1、2回のイベントに対し月百円くらいの徴収。
ここは過剰なイベントと月500円の徴収。 |
6790:
住民さん3
[2025-01-04 18:25:36]
あちらの言語で大声で喋りながらロビーを占拠してる集団がホントに邪魔です。
エントランス前に飲みかけのコーヒーを捨ててマンションに入ったりするのも何度も見かけました。 共生なんて無理なので日本から出ていってほしい。 |
6791:
住民さん7
[2025-01-07 18:26:54]
18時頃に学校とブランズの間の道を頭にライト付けた自転車のお爺さんがよく通るんだけど、自転車禁止だよね
|
6792:
住民さん6
[2025-01-08 21:29:44]
|
6793:
住民さん1
[2025-01-09 10:17:19]
普通に住人のママチャリが乗ったまま出入りしてるわけで。外部の人も通っていいと思うだろうね。
|
6794:
マンション住民さん
[2025-01-10 23:35:09]
なぜ新都市研究所のみ贔屓してイベントをさせたのか?
お金をもらってるのではないのか。 |
6795:
住民さん7
[2025-01-15 22:14:15]
|
6796:
マンション住民さん
[2025-01-16 21:01:24]
凍結されるようなイベント業者を優遇した理事会
|
6797:
住民さん1
[2025-01-25 20:37:14]
東急不動産の最新CMにブランズタワー豊洲が登場してますね。
|
6798:
住民
[2025-01-28 00:58:30]
最近、マンション内でスーツケースを持った中国人?旅行客をよく見ますが民泊でしょうか。
明らかに住民ではなさそうです。 |
6799:
匿名さん
[2025-02-02 06:30:32]
餅つき良いですね。
|
6800:
住民さん1
[2025-02-02 14:30:02]
中国の方が、玄関扉に赤い派手なステッカー?を貼ることについて皆さんどう思われますか?
扉の両端と上と真ん中にドンってはってあって、共用部の雰囲気をそこないますし、ここは日本なのでやめていただきたいと私は思います。 それぞれのお国の習慣は尊重しますが、日本のマンションの共用部ということを理解していただきたい。 でも、私が間違っているかもしれないので、防災センターに相談する前に皆さんのご意見がきけたら嬉しいです。 |
6801:
マンション住民さん
[2025-02-02 18:59:24]
中国人は民泊とか違法に近い民度
なのに管理組合はロック型の施錠を許可。中国に洗脳されてる |
6802:
住民さん1
[2025-02-07 11:02:51]
玄関ドアって共用部でしょ
モラルの問題とかじゃなくて規約違反 |
6803:
住民さん1
[2025-02-07 11:39:12]
高い金払って家買ったら民度が団地並みってなんだかしんどいよな…
|
6804:
住民さん9
[2025-02-08 22:04:08]
>>6800 住民さん1さん
まず個人的にご指摘に賛成ですね。ルール(規約)でもNGだったはずです。クリスマスリースも正月飾りも規約で禁止だと思います。なおスマートロックについてはオッケーになったような気がします。 |
6805:
契約者さん2
[2025-02-14 00:06:50]
めっちゃ転売益出て嬉しい
上階の奴がかなりドスンドスンうるさかったから、出て行けて正解 ほんと中国人無理やわ |
6806:
住民さん1
[2025-02-14 16:33:55]
売却おめ
そんなに騒音響きますか?買い替えここにしようかと迷ってたので |
6807:
住民さん1
[2025-02-16 23:05:02]
変動金利も上がりそうだから、売却する人が増えそう
|
6808:
匿名さん
[2025-02-17 10:08:47]
|
6809:
住民さん1
[2025-02-18 18:26:24]
住宅展示場のとこの開発次第で眺望残念タワーになりかねないので売り時迷う
タワー2本建つんだよね? 病院隣の空き地もなんか建ちそうなサイズなんだよな |
6810:
匿名さん
[2025-02-19 08:46:42]
|
6811:
住民さん1
[2025-02-19 11:06:06]
どうなんだろうね
でもあそこタワー建てるには敷地狭いし建てるとしても板しか建たなそう だったら高級レジデンス的なのでいいんでない?とは思いつつ隣都営だし何か難しいよね 区がもうタワーいらねえーって言ってるんでしょ?(小学校の関係で) |
6812:
住民
[2025-02-19 23:15:52]
バールを持った不審者が4Fにいて、なんとか怪我人等はなかった模様?ですが、、、セキュリティの高さに感謝する一方で、今後のマンションとしての防犯強化がなされるのか、気になります。。自衛が大事なのかもしれませんが、、、
|
6813:
住民さん7
[2025-02-20 01:27:15]
|
6814:
住民さん6
[2025-02-20 09:20:31]
|
6815:
住民さん1
[2025-02-20 17:38:39]
まじですか怖すぎるんだが
不審者が入り込める段階で強固なセキュリティとは |
6816:
マンション検討中さん
[2025-02-20 18:49:35]
東ガス再開発、商業施設ができたら便利だし
レジデンスが来たら資材高でBTTの価格吊り上げてくれそうだし期待でしかない。 |
6817:
住民さん1
[2025-02-20 19:11:06]
豊洲4んとこはスーパーくらいしか建たなさそうな広さだよね
新豊洲のオフィスビルも苦戦中らしいけどどうなるかね 以前あった劇場また作ればいいのにとは思ってるぐるぐる回るやつ マンションなら買いたい半永久眺望が欲しい… |
6818:
住民さん3
[2025-02-20 20:14:02]
>>6814 住民さん6さん
普段利用していたので、びっくりしました。前日の夜(掲示板に貼っていた通りの時間)に警報が鳴っていて不可解だと思っていたので、恐ろしすぎました。ドアを見ればわかりますが、バールでこじ開けようとした跡が見えました悲 |
6819:
住民さん5
[2025-02-20 20:15:03]
|
6820:
住民さん7
[2025-02-20 22:21:20]
|
全く話変わりますが、ドラマのロケ地として、うちのマンションにお声がかかることはないでしょうか?
プラウドタワーとかプライブブルーとかオリゾンマーレとか、豊洲タワーとか、ロケ地になってたりするから、うちも是非、そんなお話をいただきたいと思ってる。
けど、どうせまた一部がめちゃくちゃ反対するんだろうな。。。