公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21
ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
6796:
マンション住民さん
[2025-01-16 21:01:24]
凍結されるようなイベント業者を優遇した理事会
|
6797:
住民さん1
[2025-01-25 20:37:14]
東急不動産の最新CMにブランズタワー豊洲が登場してますね。
|
6798:
住民
[2025-01-28 00:58:30]
最近、マンション内でスーツケースを持った中国人?旅行客をよく見ますが民泊でしょうか。
明らかに住民ではなさそうです。 |
6799:
匿名さん
[2025-02-02 06:30:32]
餅つき良いですね。
|
6800:
住民さん1
[2025-02-02 14:30:02]
中国の方が、玄関扉に赤い派手なステッカー?を貼ることについて皆さんどう思われますか?
扉の両端と上と真ん中にドンってはってあって、共用部の雰囲気をそこないますし、ここは日本なのでやめていただきたいと私は思います。 それぞれのお国の習慣は尊重しますが、日本のマンションの共用部ということを理解していただきたい。 でも、私が間違っているかもしれないので、防災センターに相談する前に皆さんのご意見がきけたら嬉しいです。 |
6801:
マンション住民さん
[2025-02-02 18:59:24]
中国人は民泊とか違法に近い民度
なのに管理組合はロック型の施錠を許可。中国に洗脳されてる |
6802:
住民さん1
[2025-02-07 11:02:51]
玄関ドアって共用部でしょ
モラルの問題とかじゃなくて規約違反 |
6803:
住民さん1
[2025-02-07 11:39:12]
高い金払って家買ったら民度が団地並みってなんだかしんどいよな…
|
6804:
住民さん9
[2025-02-08 22:04:08]
>>6800 住民さん1さん
まず個人的にご指摘に賛成ですね。ルール(規約)でもNGだったはずです。クリスマスリースも正月飾りも規約で禁止だと思います。なおスマートロックについてはオッケーになったような気がします。 |
6805:
契約者さん2
[2025-02-14 00:06:50]
めっちゃ転売益出て嬉しい
上階の奴がかなりドスンドスンうるさかったから、出て行けて正解 ほんと中国人無理やわ |
|
6806:
住民さん1
[2025-02-14 16:33:55]
売却おめ
そんなに騒音響きますか?買い替えここにしようかと迷ってたので |
6807:
住民さん1
[2025-02-16 23:05:02]
変動金利も上がりそうだから、売却する人が増えそう
|
6808:
匿名さん
[2025-02-17 10:08:47]
|
6809:
住民さん1
[2025-02-18 18:26:24]
住宅展示場のとこの開発次第で眺望残念タワーになりかねないので売り時迷う
タワー2本建つんだよね? 病院隣の空き地もなんか建ちそうなサイズなんだよな |
6810:
匿名さん
[2025-02-19 08:46:42]
|
6811:
住民さん1
[2025-02-19 11:06:06]
どうなんだろうね
でもあそこタワー建てるには敷地狭いし建てるとしても板しか建たなそう だったら高級レジデンス的なのでいいんでない?とは思いつつ隣都営だし何か難しいよね 区がもうタワーいらねえーって言ってるんでしょ?(小学校の関係で) |
6812:
住民
[2025-02-19 23:15:52]
バールを持った不審者が4Fにいて、なんとか怪我人等はなかった模様?ですが、、、セキュリティの高さに感謝する一方で、今後のマンションとしての防犯強化がなされるのか、気になります。。自衛が大事なのかもしれませんが、、、
|
6813:
住民さん7
[2025-02-20 01:27:15]
|
6814:
住民さん6
[2025-02-20 09:20:31]
|
6815:
住民さん1
[2025-02-20 17:38:39]
まじですか怖すぎるんだが
不審者が入り込める段階で強固なセキュリティとは |