名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エムズシティ鳴子プレディアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 緑区
  7. 鳴子北駅
  8. エムズシティ鳴子プレディアってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-11-15 08:56:04

エムズシティ鳴子プレディアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町四丁目56番(地番)
交通:地下鉄桜通線「鳴子北」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.44平米~89.33平米
売主:名鉄不動産株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社・株式会社長谷工コミュニティ
公式URL:https://naruko333.jp/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/エムズシティ鳴子プレディア

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【名古屋マンション購入相談】郊外大規模対決!プレミスト藤が丘 VSエムズシティ鳴子プレディアどっちがいいマンション?【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95984/

[スレ作成日時]2019-11-06 16:56:55

エムズシティ鳴子プレディア
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町四丁目56番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 徒歩9分
価格:3,898万円~4,998万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.44m2~87.36m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 333戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
アネシア隼人池公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エムズシティ鳴子プレディア口コミ掲示板・評判

  1. 50 マンション検討中さん 2021/05/16 13:36:50

    >>49 購入経験者さん
    販売されて割とすぐ、10月頃購入したものです。私は僅差で使えないみたいなので制度がある方羨ましいです!

  2. 51 匿名さん 2021/06/23 23:49:22

    鳴子にお住まいの方はどちらの幼稚園に通わせていることが多いでしょうか?遠方のためなかなか足を運べずネット情報等から池上台、黒石みどり、新生が今のところ候補ですが実際どうなのかなと思っています。

  3. 52 匿名さん 2021/07/10 15:49:46

    駅からまあまあ坂がきついので、徒歩だとしんどいかも。バスだと停留所2つ分ですね。
    車通勤とかだと朝晩野並駅交差点の渋滞やら、近くのアピタの前の渋滞やらで大変かもですね。
    スーパーは近くにありますが、今はたしかからしげかな?唐揚げ専門なんですが、そこにファミリーマートがありましたがそうそうに潰れてしまいました。ので、コンビニで一番近いところだと鳴子駅前のファミリーマートかなと。

  4. 53 匿名さん 2021/07/12 22:37:29

    コンビニはマックスバリュの向かいにセブンがありますよ。

  5. 54 マンション検討中さん 2021/08/18 19:44:44

    こちらのマンションの近くに鳴子幼稚園がありますが評判はどうでしょうか?
    徒歩で行けるので何かあった時すぐに迎えに行けますし候補にしようかなと思っていますが

  6. 55 口コミ知りたいさん 2021/10/28 12:47:29

    内覧会にて…

    外廊下にある、棟と棟をつなぐ継ぎ目(?)のところの段差が気になりました。
    毎日通行するのにとても邪魔に思います。

    あんなの事前の説明や図面にありましたっけ…?

    もうちょっと上手に施工できないものか、と建築素人としては思います。

  7. 56 匿名 2021/11/01 12:08:28

    3年前に鳴子に転居した者です。
    私も当時は遠方に住んでいたのでネットで調べて池上台を検討していました。(近いですしね。)
    年長になるタイミングだったので「1年だけなんとか入れてもらえないでしょうか?」とお伝えしたところ、園長先生に「ああ、今空きがないんですわー。」とぶっきらぼうに言われました。。
    通ってらっしゃるお子さんはたくさんいますし、園の様子は実際分かりませんが、個人的には感じ悪い印象が残ってしまいました。
    黒石みどりも検討されているとの事なので、お隣の天白区のひばり、島田、高坂幼稚園も候補に入れても良いと思いますよ。

  8. 57 匿名さん 2021/11/02 22:23:22

    >>55 口コミ知りたいさん
    ジョイント部は地震の揺れを吸収するため、大きめに幅が取られてあるので、ある程度は仕方ないかと。
    それより、ゼネコン案内員の質があまりにも低いことが気になりました。。設備についてなにも分かってなくてこちらから説明するハメになりました

  9. 58 通りがかりさん 2021/11/08 10:42:53

    鳴子に30年以上住んでる者です。古い団地が壊されマンション建設を毎日見守っています。スーパーやコンビニも近くにあり、地下鉄駅まで徒歩9分と書いてありますが実際乗車するまで15分は必要です。幼稚園小学校中学校も近く子育てには大変良きかと思います。幼稚園は鳴子幼稚園、池上台幼稚園、あけの星幼稚園が多いです。昔から住んでる年配者も多いですが、マンション購入者には関係ないかと。あと心配なのはマンション周りの一方通行を逆走しないで欲しいと思います。駐車場の入口が目の前にあるのに進入禁止になっているので

  10. 59 匿名さん 2021/11/22 02:45:17

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークコート御器所アネシア
    アネシア御器所
  12. 60 匿名さん 2021/12/13 14:32:25

    西向きのC棟を購入検討中ですが、既に生活されている方々に室温など環境を教えていただけたらと思います。また、西向きリビングのマンションにお住まいの方々おみえでしたら同じく環境を教えていただきたいです。

  13. 61 匿名さん 2021/12/14 06:26:10

    >>58
    歴史の目撃者ですね

  14. 62 匿名さん 2021/12/17 10:12:54

    >>60 匿名さん
    C棟居住です。冬なので当たり前ですが、意外と日差しは入りません。
    夏場はどうなるかまだわかりませんが、空調等は能力に余裕のあるものを買いました。

  15. 63 検討板ユーザーさん 2021/12/22 13:45:24

    >>62 匿名さん
    教えていただいてありがとうございました。
    未だに購入を迷っているのですが、とても参考になりました。いろいろ調べるとメリット、デメリットがあるとのことでしたが実際住んでいらっしゃる方の声は貴重です。他のマンションの西向きの部屋に住んでいらっしゃる方は夏は暑いが冬は逆に暖かい、との意見がありましたが今の季節は暖かいのでしょうか?断熱材を厚く使っているので光熱費はあまりかからない、と営業さんが言ってみえましたが、空調の効きは良いですか?
    よろしければお教えくださるとうれしいです。

  16. 64 匿名さん 2021/12/22 14:12:43

    >>58 通りがかりさん
    なるほどですね。

  17. 65 マンション検討中さん 2021/12/24 03:25:55

    上の階の足音や物音はどのくらい聞こえるのでしょうか?
    ずっとマンション住まいなのである程度仕方ないのは理解していますが、LL-45等級がどのくらいのものか想像できず…
    お住まいの方にお聞きしたいです。

  18. 66 匿名さん 2021/12/24 06:31:54

    なるほど

  19. 67 匿名さん 2021/12/24 07:54:39

    >>63 検討板ユーザーさん

    62です。高台で風が当たる&24時間換気のせいか、期待したより寒いです。まだ入居されている部屋が少ないため、マンション自体が暖まっていないのもあるかもしれません。
    ただ、断熱材や気密性はしっかりあるようで、エアコンをつけるとすぐに暖まります。スマホ対応のエアコンにしたので、帰宅前に暖房をつければ部屋の中で寒さを感じることはありません。

  20. 68 匿名さん 2021/12/24 08:24:41

    スマホ対応のエアコン、そんな時代なんですね。凄いな。

    完全に時代についていけてない。

  21. 69 通りがかりさん 2021/12/29 12:54:47

    所得にもよるけどうちの場合隣の団地(改修されれば耐震も○)なら家族で月8万位は安く住める

  22. 70 匿名さん 2021/12/29 14:36:10

    そうなんですか

  23. 71 匿名さん 2021/12/30 06:34:48

    おーここでもスマホ対応の話題が・・・
    やっぱり時代なんですねえ。

  24. 72 匿名さん 2022/01/19 00:31:18

    新年明けましておめでとうございます

  25. 73 49 匿名さん 2022/01/19 00:55:46


    【先着順販売概要】
    販売戸数 7戸
    販売価格 3,788万円~4,468万円
    間取り 3LDK
    専有面積 73.16㎡?78.65㎡
    バルコニー面積 11.40㎡?12.44㎡
    管理費(月額) 9,510円~10,220円
    修繕積立金(月額) 6,580円~7,080円
    修繕積立基金(引渡し時一括払い) 512,120円?550,550円
    管理準備金(引渡し時一括払い) 5,000円

    【プレミアムステージ5次販売概要】
    販売戸数 1戸
    販売価格 3,168万円
    間取り 3LDK
    専有面積 68.44㎡
    バルコニー面積 11.44㎡
    管理費(月額) 8,900円
    修繕積立金(月額) 6,160円
    修繕積立基金(引渡し時一括払い) 479,080円
    管理準備金(引渡し時一括払い) 5,000円
    登録受付期間 2021年8月27日(金)?2022年2月18日(金)12:00まで
    抽選日 2022年2月18日(金)13:00?
    場所 「エムズシティ鳴子プレディア」マンションサロン

    1. 【先着順販売概要】販売戸数  7戸販売価...
  26. 74 匿名さん 2022/01/19 08:50:23

    >>63さんは結論出たのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア植田
    リジェ南山
  28. 75 評判気になるさん 2022/01/23 23:21:44

    >>74 匿名さん
    他区で同価格帯の南向きの物件と迷っています。どちらも良い所と悪い所があり、安い買い物ではないので決めかねています。


  29. 76 匿名さん 2022/01/24 00:50:50

    >>75 評判気になるさん

    なるほどですね。
    いい結論になるといいですね。

  30. 77 匿名さん 2022/02/08 05:57:58

    この寒い時期、お湯(シャワー、洗面所など)が出るのが
    めちゃくちゃ遅くてびっくりしています。

    あと、シャワーの水圧弱すぎですね…
    ヘッド交換すればなんとかなるんでしょうか。

    水回りは毎日の事なのでとてもストレスです。
    皆さんはお困りではないのでしょうか。。

  31. 78 匿名 2022/04/08 11:41:38

    第二工区の工事はいつ頃始まるのですかね。
    当初では4月ごろからと聞いていたのですが

  32. 79 匿名さん 2022/04/10 01:34:05

    水圧 弱い 改善 で検索しました。

    シャワーの水圧が弱いときは、まずシャワーヘッドの清掃・交換を考えましょう。
    シャワーヘッドがゴミで詰まっているときは、古い歯ブラシなどで清掃することによって簡単にゴミが除去できます。
    シャワーヘッドがもしゴミで詰まっていれば、清掃するのみでシャワーの水圧が強くなります。

    あと「引越したばかりのときは元栓や止水栓が閉まっている」場合もあるそうです。

    高層階の人でしょうか。水圧が低くなりがちなようです。解決しますように。

  33. 80 匿名さん 2022/04/14 04:16:38

    >>77
    春になってようやくってところですね。

  34. 81 匿名さん 2022/04/14 05:50:21

    鳴子どう?

  35. 82 検討板ユーザーさん 2022/04/15 21:51:29

    入居者の方の品も良く、快適です。

  36. 83 匿名さん 2022/04/17 05:48:13

    緑区、のどかで住みやすそうです。

    春の新生活応援のキャンペーンやっています。
    住宅購入資金50万円分、リビングエアコン+各居室のレースカーテン・照明がもらえるよう。
    予約特典はamazonギフト券3,000円分。これが実質値引きと同じような感じな気がします。

    コワーキングルームの利用状況気になっています。
    どのくらいの人が利用されていますか?

  37. 84 匿名さん 2022/04/21 03:37:04

    住民です。コワーキングルームについて、
    私がフルタイムで働きに出てるのでその時間はわかりませんが、利用してる方はあまり見かけたことないです。プリンターや自販機などもあり、快適そうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ローレルコート瑞穂汐路ザ・レジデンス
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  39. 85 匿名さん 2022/04/25 04:57:06

    いざという時使えるのはいいですね。

  40. 86 匿名さん 2022/04/25 05:56:10

    緑区はほんと変わりましたね

  41. 87 匿名さん 2022/04/28 15:36:47

    上の階の騒音は気になりますか?

  42. 88 マンコミュファンさん 2022/05/07 07:04:04

    先ほど、モデルルーム行ってきました。営業さんのお話だと住宅金融公社?で新規募集は行っておらず、2年を目処に壊す計画があるとのことです。不確定な感じでしたが。

  43. 89 匿名さん 2022/05/07 08:20:18

    ふむふむ

  44. 90 マンション検討中さん 2022/05/09 03:57:57

    >>88 マンコミュファンさん

    失礼します。新規募集とはなんのことでしょうか?

  45. 91 匿名さん 2022/05/12 02:18:42

    URのことですか??

    https://www.ur-net.go.jp/chintai/tokai/aichi/70_0220.html

    違っていたらすみません。

    1部屋24,800円~というのは安いです。1人であれば25㎡1DKで充分。室内がキレイであれば。
    5階建ての5階はさすがに階段のぼるのキツそうです。足腰が鍛えられるのはいいんでしょうけど……。

  46. 92 マンション検討中さん 2022/05/12 05:33:30

    すでに残り1戸なのですか?

  47. 93 匿名さん 2022/05/12 11:42:28

    物件概要見る限りまだ10戸以上残っています。
    II工区はまだ販売前ですので、全体で150戸以上は残ってますね。

  48. 94 匿名さん 2022/05/17 04:45:44

    >>87 匿名さん
    私も知りたいです。7階に住んでいますが、本当に静かなので騒音を立てていないか気になっています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ローレルコート赤池
  50. 95 匿名さん 2022/05/30 08:44:09

    >>94 匿名さん
    中間階ですが、子供が走る足音がかなり響きます。マンションなのである程度の生活音は仕方ないと思いますが、飛び降りるようなドン!という音やドタドタ走り回る音が思ったより響いて困っています。
    うちも小さい子供がいるのでプレイマットを敷いていますが、下の階に響いていないか心配です…

  51. 96 マンション検討中さん 2022/05/30 10:06:35

    西向きにお住まいの方、西日の影響はありますか?なにか対策されてますでしょうか。
    モデルルームを見学した際は曇り空だったので
    どの程度日差しが入るのか確認出来ず…

  52. 97 匿名さん 2022/06/02 05:06:45

    成約プレゼント魅力です。

    第1工区は住宅購入資金50万円分、第2工区はこどもみらい住宅支援事業が最大60万円相当もらえます。
    これって、こどもみらい住宅支援事業の場合は50万円未満になることもあるということですか?
    どちらでもいい場合なら、どちらがよりいいんだろう……。
    最大60万円もらいたいですが。

    来場予約特典で、Amazonギフト券3000円もらえるものもあります。来場するだけで3,000円はいいかも。

  53. 98 匿名さん 2022/07/02 06:31:36

    実際に住まわれている方の音に関する投稿、とても参考になります。
    念には念を入れて、プレイマットは敷く必要はありそうですね汗
    大人も歩き方とかも気にしないといけないかも。
    椅子にも椅子用の靴下を履かせたりとか
    いろいろと音対策に関してはしていかなきゃですね~。

  54. 99 マンコミュファンさん 2022/08/01 03:47:38

    >>98 さん

    大人の足音はほとんど聞こえず、隣の音も聞こえないのでマンション自体は良いのですが…
    子供の足音は響くので走り回る子供がいる場合はマット必須ですね。
    夏休みに入ったからか、昼間もドンドン響いています(涙)

  55. 100 匿名さん 2022/08/02 05:34:04

    子供の足音は、加減を知らなかったりしますからね。。。
    夏休み、しかもコロナ感染者が多いことから、出かけるのを控えていたりしそうです。

    近くに鳴子中央公園がありますが、ここは野球場みたいな感じで子供が遊べる遊具があまりなかったような…

    子育て中のママはどこに行くことが多いんでしょう?

  56. 101 匿名さん 2022/08/30 08:06:13

    すごく小さい子だったら地域子育て支援拠点に行けばいいだろうけど
    もっと大きい幼稚園児とか小学生だとそういうところじゃないだろうしなぁ。
    共働きのお宅が今は多いから
    放課後は学童に行ってしまう子が今どきは多かったりするんでしょうかね。

  57. 102 匿名さん 2022/09/15 02:47:09

    分譲マンションなのに挨拶しない人が多くてなんか寂しいですね

  58. 103 匿名さん 2022/09/22 00:32:21

    分譲マンションは賃貸に比べ遮音性能が高く生活音が響かないと思い込んでいましたが、
    子供の足音は響くんですね。
    夜遅い時間帯まで音に悩まされるなど常識の範囲を超える場合に限りますが、とりあえずは管理会社に相談されてみてはどうでしょう。

  59. 104 周辺住民さん 2022/11/03 20:42:30

    このあたりでは珍しいよね、エムズブランド物件。

  60. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ローレルコート瑞穂汐路ザ・レジデンス
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  61. 105 匿名さん 2023/01/19 18:27:31

    300戸超えですか。

    【先着順販売概要】
    販売戸数 7戸
    販売価格 3,498万円~4,108万円
    間取り 3LDK
    専有面積 68.44㎡~76.23㎡
    バルコニー面積 11.84㎡~13.49㎡
    テラス面積 17.40㎡
    管理費(月額) 8,900円~9,910円
    修繕積立金(月額) 6,160円~6,860円
    修繕積立基金(引渡し時一括払い) 479,080円~533,610円
    管理準備金(引渡し時一括払い) 5,000円

  62. 106 匿名さん 2023/01/20 02:42:32

    おっ、ウゴクロ見たのは2つめだ。

  63. 107 匿名さん 2023/01/26 17:46:30

    規模でかいですね。

    1. 規模でかいですね。
  64. 108 匿名さん 2023/01/27 09:45:13

    デカい。

    1. デカい。
  65. 109 匿名さん 2023/01/28 12:17:10

    販売状況どうですかー?

  66. 110 マンション検討中さん 2023/01/29 21:30:50

    購入検討中です。マンション生活初めてで音の問題気にしてるのですが、ここは足音、浴室、洗濯といった生活音はどうですか?

  67. 111 マンション検討中さん 2023/01/29 22:37:45

    >>110 マンション検討中さん

    >>95さんあたり参考になるかもです。
    いずれにしてもある程度するもんだ、と認識のほうがいいでしょうね。

  68. 112 匿名さん 2023/01/31 00:16:28

    >>110さん
    >>マンション生活初めてで音の問題
    こればっかりは住まないとわかりません。

    ニュースで回転寿司店の客の素行の悪さを報道していますが、マンションも同じと思います。
    いわゆる隣人ガチャです。
    配慮できる人は配慮できるし…
    あと、夜しか帰宅しない方なのかといったことも関係すると思います。上階にどういった人が住むかは聞いてもわからないので、ある程度はしても納得されるのがいいかと。

  69. 113 匿名さん 2023/01/31 08:53:45

    >>112 匿名さん

    そうですね。

  70. 114 名無しさん 2023/01/31 15:45:12

    >>111さん
    >>112 さん
    110です。おっしゃる通りですね。確かに隣人の生活スタイルでも変わるだろし、一緒に生活する以上は生活音は避けられないですからね。自分も出すでしょうし…
    あまりそこにとらわれ過ぎず、他の条件みて検討しようと思います。ありがとうございました。

  71. 115 匿名さん 2023/02/02 01:56:49

    >>114 名無しさん

    気に入る物件に出会えるといいですね。

  72. 116 匿名さん 2023/02/28 09:08:38

    他だったらオプションになりそうなものがここだとイニシャルでついているように見受けられる。
    公式サイトに掲載されているものが、どの程度がオプションなのかがわからないけど
    東海地方で初めてつけました!みたいなものは
    少なくても全世帯についているということですよね。
    値段は正直安いわけじゃないけど、
    細かいところが充実しているの点はよいのかもしれない。

  73. 117 住人 2023/04/29 09:49:37

    B棟住人です。結構掲示板の内容と相違しているとかもあるので、色々情報投稿。

    ・足音は上の人が静かなだけかもだけど、聞こえないです。もちろん左右の音も。外からのパトカーのサイレンやらの方が圧倒的に聞こえます。

    ・住人で挨拶しない人の方が少ないです。私が知ってるのでは一人だけです。すれ違う感じでは、感じがいい人が殆どです。

    ・鳴子中央公園、普通に遊具あります。小さいけど。
    螺貝公園はじめ、近くに公園はたくさんあります。
    少し足を伸ばせば大高緑地、滝の水公園、天白公園などの大型公園も車があれば至近。

    ・商業施設は、私が田舎出身だからかもだけど、かなり住みやすい。セブンイレブン、マックスバリュ、B&Dが目の前で、飲食店もほどよくある。大型施設ではアピタ、ヒルズ、プライム、ららぽなど、生活には全く困りません。

  74. 118 eマンションさん 2023/05/08 08:30:08

    こちらのⅡ工区を検討していますが、内装のセレクトプランはもう既に締め切られているかご存知の方はいますでしょうか。

  75. 119 匿名さん 2023/05/10 02:57:10

    >>117さん

    音がしないとのこと、安心しました。
    構造もありますし、生活音をそこまで立てない方なのかもしれませんし。

    どんなに構造がよくても室内でボールバウンドすると、さすがにしますもんね…

    ここは公園が多いですよね。
    近くはグラウンド?と思って行っていませんでした。
    大高緑地はいいですよね。鳴子中央公園に遊具がもっと増えるといいんですが。

  76. 120 匿名さん 2023/05/10 12:53:26

    >>117 住人さん
    テンキュー

  77. 121 口コミ知りたいさん 2023/06/22 09:38:50

    近くにあるスーパーや、飲食店、地下鉄駅へのアクセスなど住環境はとても満足しています。また、周辺に公園があり圧迫感がなくとても気持ちよく過ごせます。
    ただ、宅配業者さんや郵便配達の車、バイクを道路に止めての配達はちょっと大変かも。

  78. 122 検討板ユーザーさん 2023/07/16 13:56:31

    現在C棟に住われてる方が居ましたら夏の西日はどれぐらいの暑さか教えて頂きたいです。

  79. 123 匿名さん 2023/07/20 20:50:44

    【Ⅰ工区先着順販売概要】
    販売戸数 9戸
    販売価格 3,498万円~4,008万円
    最多価格帯 3,800万円台(4戸)
    間取り 3LDK
    専有面積 71.51㎡~73.16㎡
    バルコニー面積 11.84㎡~12.24㎡
    管理費(月額) 9,300円~9,510円
    修繕積立金(月額) 6,440円~6,580円
    修繕積立一時金(引渡し時一括払い) 500,570円~512,120円
    管理準備金(引渡し時一括払い) 5,000円

  80. 124 匿名さん 2023/07/22 00:51:18

    >>121 口コミ知りたいさん
    なるほど逆の立場だとそういうこともあるわけですね。

  81. 125 マンション検討中さん 2023/07/22 01:06:23

    >>122 検討板ユーザーさん
    西日は気になりますね

  82. 126 匿名さん 2023/08/15 07:26:40

    【Ⅰ工区先着順販売概要】
    販売戸数 7戸
    販売価格 3,498万円~3,968万円
    最多価格帯 3,800万円台(4戸)
    間取り 3LDK
    専有面積 71.51㎡~73.16㎡
    バルコニー面積 11.84㎡~12.24㎡
    管理費(月額) 9,300円~9,510円
    修繕積立金(月額) 6,440円~6,580円
    修繕積立一時金(引渡し時一括払い) 500,570円~512,120円
    管理準備金(引渡し時一括払い) 5,000円。

    【Ⅱ工区先着順販売概要】
    販売戸数 14戸
    販売価格 3,798万円~4,998万円
    最多価格帯 4,200万円台(5戸)
    間取り 3LDK~4LDK
    専有面積 68.44㎡~87.36㎡
    バルコニー面積 11.40㎡~15.90㎡
    テラス面積 11.48㎡~25.20㎡
    専用庭面積 22.96㎡~26.00㎡(月額使用料:460円~520円)
    管理費(月額) 8,900円~11,360円
    修繕積立金(月額) 6,160円~7,860円
    修繕積立一時金(引渡し時一括払い) 479,080円~611,520円
    管理準備金(引渡し時一括払い) 5,000円

  83. 129 管理担当 2023/08/15 11:35:01

    [No.127~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  84. 130 匿名さん 2023/08/16 20:26:31

    販売価格 3,498万円・3,968万円
    専有面積 71.51㎡・73.16㎡
    坪単価→ 162万円・179万円

    販売価格 3,798万円・4,998万円
    専有面積 68.44㎡・87.36㎡
    坪単価→ 184万円・189万円

  85. 131 匿名さん 2023/08/17 23:11:19

    27日までイオン商品券3000円分もらえます。

    ・マックスバリュ
    ・大戸屋
    ・コノミヤ
    ・B&Dドラッグストア

    お店が近くにあって住みやすそうと思うんですが、完売まではまだまだでしょうか。

  86. 132 検討板ユーザーさん 2023/08/25 02:26:57

    >>122
    C棟は近隣市町村の花火大会が近くに見えてよかったです
    あと、遠いですが長島温泉の花火大会が連日見えました。
    夜は名古屋駅の摩天楼、名古屋港の観覧車のライトアップが見えて、
    遠いです(念押し)が、少し癒やされますね

  87. 133 マンション検討中さん 2023/11/16 03:05:33

    ここのマンションはサイトで省エネ性能の記載ありますが、具体的に省エネ基準適合住宅なんですかね?一般住宅?

  88. 134 検討中 2024/01/30 14:01:36

    こちらのⅡ工区を検討しています。実際に住まれている方はどの年代くらいのお子さんが多いでしょうか?また、ママ友などの近所付き合いが必要そうですか?

  89. 135 BC棟最上階住み 2024/02/03 20:33:41

    >>134 検討中さん
    幼稚園児、小学生が多く、エントランスの椅子で勉強をお友達とよくしています。中学生は1~2名、私は見かけたことがあります。高校生は見かけたことがあまりありません。
    外の円のベンチで小学生の親御さん方がよくお話をしています。

  90. 136 匿名さん 2024/02/04 23:21:07

    感謝イベントを開催しているようで、フラワーアレンジメントやエコバッグを作れるようです。
    こういったのって、つい参加してみたくなります。
    お菓子縁日もあるみたいで、モデルルームというよりもハウジングセンターみたいです。

    Ⅰ区は2戸販売でⅡ区は4戸+11戸

    まだまだ完売までは先でしょうか。

  91. 137 匿名 2024/02/14 14:04:45

    こちらの学区はどうですか?

  92. 138 匿名さん 2024/03/03 05:52:09

    >>137
    鳴子小学校
    https://www.nagoya-c.ed.jp/school/naruko-e/
    鳴子台中学校
    https://www.nagoya-c.ed.jp/school/narukodai-j/
    東海学園高校、天白高校、緑高校、鳴海高校が最寄です。

  93. 139 匿名さん 2024/08/02 15:26:31

    すぐ近くにみどり塾という学習塾があり、かなり評判みたいです!

  94. 140 匿名さん 2024/08/06 00:56:15

    鳴子台中学校
    https://map.yahoo.co.jp/v2/place/E2qDdNvOIUw/review?from_srv=loco_web

    上位から下位まで学力のばらつきは大きいかもしれません
    過去に大きな問題ないや事件があった訳でもなく普通の中学
    のんびりとした校風

    口コミ、参考になります。

  95. 141 eマンションさん 2024/09/15 04:51:22

    バルコニーがしっかり上まで仕切られていないのですね?

  96. 142 匿名さん 2024/10/22 00:01:52

    名駅とか栄とか中心部まで30分程度で行けて、
    住宅街としては利便性も高くて、という意味では暮らしやすい街だと思います。
    あと小中学校が何気に近いところも、親としては安心。
    保育園・学童などに入りやすいかどうか…その辺りですが、さすがにファミリーが多そうな街なので
    それなりに対策は必要そうな予感。
    緑区は隠れ待機児童が多い、というニュースを見たことがあるもので汗

  97. 143 匿名さん 2024/11/07 08:01:56

    売れ行きってどうなんでしょうね?

    桜通線は、久屋大通や名古屋駅に1本で行けるからいいと思います。
    ただ、ちょっと都心からは遠いのかな。

    今、専用庭付きを買うと100万円のバックアップがされるそうです。バックアップ、諸費用が割引になるのかな?だとしたら、経費が少なくなるわけなのでいいですね。

  98. 144 匿名さん 2024/11/28 00:37:07

    今のキャンペーンは成約特典50万円の住宅購入費バックアップ、来場特典3000円分のイオン商品券でした。
    住宅購入費バックアップって、割引?よくわからなかったですが、値引してもらえるといいと思います。

    11月は100万円とあったので、50万円は半額になってしまったのでしょうか。

  99. 145 匿名さん 2024/12/17 00:58:13

    あら、時期によって値引き額が違っていたんですね。
    このようなサービスに差があるキャンペーンは何の情報もなく購入する分にはいいのですが、後から知ると悔しい気持ちになってしまいそうです。
    住宅購入費バックアップは修繕積立一時金などに充てられるみたいですよ。

  100. 146 匿名さん 2024/12/17 00:58:20

    50万円でもバックアップされるのであればいいなと思いましたが
    100万円の時あったのですが・・。
    売れにくい物件を優先に売りたかったか理由があるのかもしれませんね。
    契約時に交渉すれば、何かあるかもとか期待はしますね。

  101. 147 匿名さん 2024/12/31 11:49:47

    25年2月から値上げするから、買うなら今買えというチラシが来ました。

  102. 148 匿名さん 2025/01/22 09:22:56

    値上げされる予定なんですか。
    全体的に上げるということ!?
    今までと比べてどれくらい上げるのだろう。
    売れ残っている部屋を値下げしないで値上げしているという解釈でよろしいのでしょうか?

  103. 149 匿名さん 2025/02/02 14:51:36

    >>148 匿名さん
    そういうことだと思います。まだかなりの戸数が売れ残っているようなので、本当に値上げするのか疑問ではありますが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エムズシティ鳴子プレディア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    エムズシティ鳴子プレディア
    所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町四丁目56番(地番)
    交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 徒歩9分
    価格:3,898万円~4,998万円
    間取:3LDK・4LDK
    専有面積:68.44m2~87.36m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 333戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴィークコート御器所アネシア
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ファミリアーレ瑞穂妙音通
    スポンサードリンク
    ル・サンク瑞穂汐路

    [PR] 周辺の物件

    ダイアパレス八事柏木町

    愛知県名古屋市瑞穂区柏木町2丁目

    4,690万円~5,970万円

    3LDK

    63.25m²~73.60m²

    総戸数 24戸

    モアグレース新瑞橋アクシス

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

    3,900万円台予定~5,100万円台予定

    3LDK

    62.25m²~75.61m²

    総戸数 40戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4540万円~7990万円

    2LDK~3LDK

    64.22m2~90.75m2

    総戸数 91戸

    シエリア植田

    愛知県名古屋市天白区植田3丁目

    4310万円~6440万円

    2LDK・3LDK

    57.01m2~76.65m2

    総戸数 40戸

    ファミリアーレ瑞穂妙音通

    愛知県名古屋市瑞穂区妙音通3丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.24m2

    総戸数 48戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~2億2,800万円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~136.44m²

    総戸数 35戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5590万円・5990万円

    3LDK

    72m2・76.8m2

    総戸数 39戸

    (仮称)ローレルコート瑞穂汐路ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市瑞穂区御莨町5丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    67.2m2~90.62m2

    総戸数 26戸

    アネシア隼人池公園

    愛知県名古屋市昭和区隼人町5-7

    未定

    3LDK

    80.91m2・90.41m2

    総戸数 26戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    ジオ桜山グラン

    愛知県名古屋市瑞穂区駒場町6丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    61.68m²~90.56m²

    総戸数 36戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    6630万円

    4LDK

    87.85m2

    総戸数 112戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST

    愛知県名古屋市昭和区桜山町3-54-3[WEST]

    3190万円~7590万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・3LDK)

    33.09m2~78m2

    アネシア御器所

    愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    60.63m2~103.7m2

    総戸数 27戸

    ヴィークコート御器所アネシア

    愛知県名古屋市昭和区石仏町1丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.7m2~82.87m2

    総戸数 38戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9390万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    プレサンス ロジェ 星ヶ丘駅前

    愛知県名古屋市千種区星が丘元町1528-2

    4390万円~6560万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    46.46m2~60.53m2

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    7,900万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    71.76m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    [PR] 愛知県の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    3LDK~4LDK

    75.2m2~105.42m2

    総戸数 156戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,940万円・4,090万円

    3LDK+2WIC

    73.97m²・76.63m²

    総戸数 427戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~6848万円(うちモデルルーム価格2348万円・2898万円)

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4208万円

    3LDK

    67.68m2~72.85m2

    総戸数 351戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    未定

    3LDK

    147.31m²・225.52m²

    総戸数 200戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    5310万円~2億2000万円

    1LDK~3LDK

    54.58m2~153.79m2

    総戸数 179戸

    リピアーノガーデン茶屋ヶ坂

    愛知県名古屋市千種区千代田橋1-101-1

    4400万円台~8100万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    65.26m2~85.54m2

    総戸数 146戸