ミオカステーロ橋本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.yamada-kensetsu.co.jp/cms/bukken/hashimoto/
所在地:神奈川県相模原市緑区橋本三丁目104番4他(地番)
交通:JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本」駅徒歩6分
間取:3LDK
面積:55.44平米~89.32平米
売主:山田建設株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-05 14:01:42
ミオカステーロ橋本ってどうですか?
101:
マンション検討中さん
[2020-02-16 19:44:16]
行きましたがやっぱり割高でしたね。オハナとエガオガオカの方が値段と広さの面で良さげかなと感じました。駅近優先の方はこちらですね。
|
102:
匿名さん
[2020-02-16 21:48:12]
|
103:
マンション検討中さん
[2020-02-16 22:14:55]
|
104:
匿名さん
[2020-02-16 22:49:20]
>>103 マンション検討中さん
42戸ですから抽選で完売なんて可能性もありそうです。 周辺の新築だと駅徒歩が ミオカステーロ5分 オハナ14分 エガオガオカ19分 マンションは駅徒歩10分以上から中古だと相手にされなくなるので、いいとこオハナがリニア駅徒歩10分くらいでギリギリです。 エガオガオカとミオカステーロでは検討する層が全く違います。 |
105:
マンション検討中さん
[2020-02-21 22:26:01]
|
106:
マンション検討中さん
[2020-02-22 13:13:58]
|
107:
マンション検討中さん
[2020-02-22 14:23:27]
230でリーズナブルと思えるんですね。。橋本も高くなったと思うし、ちょっと手がでないな、皆さんお金持ちでうらやましいです。
|
108:
マンション検討中さん
[2020-02-22 15:09:21]
|
109:
マンション検討中さん
[2020-02-22 15:11:06]
|
110:
マンション検討中さん
[2020-02-22 21:12:28]
オハナ橋本は多くの人が買える値段なので掲示板が荒れてましたが
ここは手が出なくて白旗あげて意気消沈してるか、気にせず購入できる セレブ層と二極化って感じで掲示板は静かだね |
|
111:
マンション検討中さん
[2020-02-22 22:36:29]
淡々と売れそうな気配ですかね。
|
112:
マンション検討中さん
[2020-02-22 23:06:10]
|
113:
マンション検討中さん
[2020-02-22 23:07:31]
|
114:
坪単価比較中さん
[2020-02-23 08:27:39]
駅5分圏内の築15年以内の70㎡程度のタワマンやマンションで、
3千万台で1年くらい売れていない中古物件もあるなかで、 ここの実際の資産価値はどれくらいあるんだろうか |
115:
マンション検討中さん
[2020-02-23 09:16:56]
|
116:
マンション検討中さん
[2020-02-23 11:29:18]
>>115 マンション検討中さん
ロアーブルは変電所に隣接してるんで何となく分かりますが、オラリオンはその通りですよね。 もっと駅に近いタワマンも築20年近いものの、5000万未満が殆どなので、気になっちゃいますね。 ただ、こちらの物件は浴室に窓があるのがいいなと。 |
117:
マンション検討中さん
[2020-02-23 14:12:59]
浴室の窓なんて何に使うの?
|
118:
マンション検討中さん
[2020-02-23 16:50:27]
将来性が気になります。10年後にどのくらいで売れるのか。リニア効果で多少は高めに売れたらいいのですが。
|
119:
坪単価比較中さん
[2020-02-23 17:36:41]
リニアはしばらく名古屋までなことや、新横浜の中古マンション価格や、
新幹線の駅ができても土地価格が伸びなかったところもありますし、悩ましいです |
120:
マンション検討中さん
[2020-02-23 18:12:16]
|