福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡のタワーマンションの安全性について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡のタワーマンションの安全性について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-11 12:59:56
 削除依頼 投稿する

武蔵小杉のタワー1棟が停電になって騒がれていますが、普通マンションは何千棟も停電し、浸水による死者も出ています。
今回の水害でタワーの災害に対する強さが証明されました。
武蔵小杉タワマン11棟うち断水1棟
近隣の低層マンション断水数えきれないくらい多数
災害に対するタワマンの強さが証明されたということでOK?

[スレ作成日時]2019-11-02 02:02:38

 
注文住宅のオンライン相談

福岡のタワーマンションの安全性について語るスレ

4: 匿名さん 
[2019-11-02 09:42:46]
タワーマンションの外壁材はほとんどがALC(軽量気泡コンクリート)パネルである。それをサッシュや窓枠などと組み合わせて外壁を組み立てていく。各建材の間にはコーキング剤が充填される。このコーキング剤は一定年数を経過すると必ず劣化するとされている。特に潮風にさらされる湾岸のタワーマンションでは、内陸よりも劣化が早いと想定されている。
https://biz-journal.jp/2017/09/post_20467_2.html
5: 匿名さん 
[2019-11-02 09:43:55]
タワーマンション、なぜ危険でデメリットだらけでも日本人は住みたがる?膨大な修繕費負担
https://biz-journal.jp/2017/09/post_20467_2.html
6: 匿名さん 
[2019-11-02 09:46:59]
タワーマンション独特の現象でしょうが、なんとなくわかる気がします。
タワーマンション独特の現象でしょうが、な...
7: マンション検討中さん 
[2019-11-02 09:50:28]
ほらね。
8: 匿名さん 
[2019-11-02 09:54:59]
確かに見物感覚ならいいけどねぇ。
確かに見物感覚ならいいけどねぇ。
9: 匿名さん 
[2019-11-02 09:56:49]
インフルエンザシーズンにエレベータの中でくしゃみされたとき息止めた。
大勢が住んでるタワマンはエレベーター乗ってる時間が長いんでパンデミックの元になりかねん。
10: 匿名さん 
[2019-11-02 10:03:38]
>>6
>>8
他人の書き込みをコピペ投稿ですか?
うまくやってるつもりかもしれませんが、添付画像が劣化してますよ。

因みにここは安全性について語るところですから、
危険性についてやりたいなら別スレ立ててやってください。
11: 匿名 
[2019-11-02 12:35:41]
スレタイの主文は事実誤認とおかしな文章で構成され、その上で安全性を語るって思考が破綻してる。
12: 名無しさん 
[2019-11-02 12:37:20]
そんなのわかってるから広島人が乱立させたスレに反応しないの。
照葉ならともかく福岡のタワマンは少なくともよその地域よりは災害リスクは低い。
13: 評判気になるさん 
[2019-11-02 12:39:56]
>>12
照葉だけは買ってはいかんが、天神薬院西新あたりなら悪くない
14: 名無しさん 
[2019-11-02 12:44:50]
残念な広島人に踊らされるもっと残念な福岡人。

バスとか路面電車(苦笑)とかしかなく、まともな鉄道とも直結していなくて、ブリリアよりも3ランクは落ちてる広島のタワマンの宣伝の餌食にされるだけなのに。
そもそも都市力が格段に違うし部屋のグレードも違いすぎる。相手にしたら思うツボ。
お値打ちタワーとやら、かわいそう。
15: 匿名さん 
[2019-11-03 17:23:11]
照葉や地行浜のようなタワマンは色々な面でちょっと問題があるとは思いますが、
大名や赤坂あたりの中心部のタワマンは全く問題ないと思います。
タワマンと一括にするのではなく、立地や仕様などとセットで語らないと意味が無いように思います。
16: 匿名さん 
[2019-11-03 17:30:12]
>>2 匿名さん
個人的にはタワマンは災害に強いと思います。
但し、免震や制震工法のタワマンに限るという条件が付きます。
震災の際には、最も安全な住宅と言えるでしょう。

また、水災の面で今回の武蔵小杉の件をみても同地域の戸建住宅や低層マンションは床上浸水を起こしていますが、11棟中2棟で例のケースが起きたに過ぎませんし。対策が可能なように思います。一時的なエレベーターが利用できない等の不便さは、浸水被害で建物がダメージを受けることに比べれば遥かにマシだと思います。
17: 名無しさん 
[2019-11-03 20:14:27]
よく福岡のこと調べましたね。

…でないなら、相手にしちゃだめだって。
広島の三流タワマンと同等でいいの?
18: マンション検討中さん 
[2019-11-06 20:56:24]
タワマンが災害に強いって?。ネットで検索すればほとんど出てきません。その反対は莫大に出てきますが。ミスリードもいい加減にしたほうがいいよ。その根拠を出さないとだめでしょう。
19: 匿名さん 
[2019-11-06 22:48:54]
大名は江戸時代だと濠の一部で埋立地ですよ・・
20: 匿名さん 
[2019-11-06 23:26:54]
たぶん50年くらいで埋立地も定着するんじゃなかったかな?
それまでに地震が無ければOKでしょ
21: 匿名さん 
[2019-11-08 08:54:26]
タワマンは想定しうる災害に対処する設備が整えられていますが、それらは通常のマンションでは必要ですらないものであったり、コストダウンのためのものであったりする場合が多い。要はそれらの設備によって建物の堅牢さが確保されているのではなく、脆弱さを補っているといった方が正しい。
また、想定しうる災害に対処する設備なので、過去日本に甚大な被害をもたらしてきた“想定外”の災害への対処力は疑問が残ると言わざるを得ない。
22: 匿名さん 
[2020-05-11 12:31:49]
知らないと思うが中国の犯罪率は日本より低い
これも知らないと思うが低層マンションでは年間数十人単位で火災の死者がでるが、高層マンションでは殆ど死者は出ていない
タワマンでの火災は死者が出ていないようです
防火対策が普通のマンションより厳しいですから
同じく地震による死者も出ていません
耐震対策が普通のマンションより厳しいですから
火災では年間1千人以上の死者が出ますが、この中にタワマン火災による死者は一人もいません
いかにタワマンが安全な建物かよくわかります
台風19号で停電した普通マンション数千棟
タワーマンションはたったの一棟
死者が出ても騒ぎにすらならない普通マンションよりいい。
23: 匿名さん 
[2020-05-11 12:59:56]
>>22 匿名さん
停電したタワマンって家しか全国でないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる