知らないと思うが中国の犯罪率は日本より低い
これも知らないと思うが低層マンションでは年間数十人単位で火災の死者がでるが、高層マンションでは殆ど死者は出ていない
タワマンでの火災は死者が出ていないようです
防火対策が普通のマンションより厳しいですから
同じく地震による死者も出ていません
耐震対策が普通のマンションより厳しいですから
火災では年間1千人以上の死者が出ますが、この中にタワマン火災による死者は一人もいません
いかにタワマンが安全な建物かよくわかります
台風19号で停電した普通マンション数千棟
タワーマンションはたったの一棟
死者が出ても騒ぎにすらならない普通マンションよりいいよね!
[スレ作成日時]2019-11-01 22:51:53
タワーマンションの安全性について語るスレ
1:
hitoto信者
[2019-11-01 22:54:32]
|
2:
匿名さん
[2019-11-01 23:20:27]
3.11の時も長周期で中折れしたマンションが多かったけれど、大規模だけに、中折とかしやすいのでまずいと思う。3.11後、ほとぼりのさめた2年前に売ったよ。
|
3:
匿名さん
[2019-11-02 01:58:02]
武蔵小杉タワマン11棟うち断水1棟
近隣の低層マンション断水数えきれないくらい多数 災害に対するタワマンの強さが証明されたということでOK? |
4:
匿名さん
[2019-11-02 01:58:35]
武蔵小杉のタワー1棟が停電になって騒がれていますが、普通マンションは何千棟も停電し、浸水による死者も出ています。
今回の水害でタワーの災害に対する強さが証明されました。 |
5:
匿名さん
[2019-11-02 04:32:45]
|
6:
評判気になるさん
[2019-11-02 11:14:16]
健康な大人なら普通、40階程度は昇り降りできるでしょう。階段で700段程度ですよ。
ロボットスーツが必要とか、年寄りや障害者くらい。 |
7:
匿名さん
[2019-11-02 11:47:31]
|
8:
匿名さん
[2019-11-02 12:04:08]
東京タワーの展望台が地上150m。真下の5階建ビル屋上からの階段が解放されてますね。
この階段は600段。大人なら大体12分でのぼっちゃうそうです。4歳の子連れの方が15分でのぼったとか、3歳連れで24分とか、いくらでも出てきます。 「物理的に不可能」などと言う人は重度の運動不足でしょう。停電の期間によりますが、2週間程度なら我慢できそうですね。 |
9:
匿名さん
[2019-11-02 12:10:14]
安全性とは関係ない話になってますよ
災害時にタワマンで死ぬ確率を割り出した方が建設的だと思います |
10:
匿名さん
[2019-11-02 12:42:29]
と言うか、災害時に住宅としての役割を果たせなく確率を割り出した方が建設的?だと思います。
|
|
11:
匿名さん
[2019-11-02 12:44:27]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191014/k10012131121000.html
70代女性「足がけいれん こんなリスクあるなんて…」 マンションで暮らす80代の姉夫婦を心配してかけつけたという埼玉県坂戸市の70代の女性は「24階まで上って降りて足がけいれんを起こしてしまいました。赤ちゃんを抱えた人が階段を上り下りしてかわいそうでした。高層マンションに住むのはうらやましいと思っていましたが、こんなリスクがあるなんて驚きました」と話していました。 |
12:
匿名さん
[2019-11-02 12:45:45]
トイレ使えないタワマン 懐中電灯手に真っ暗な階段移動
有料記事 台風19号 石原剛文、大平要 2019年10月15日21時47分 https://www.asahi.com/articles/ASMBH5HZ5MBHUTIL042.html |
13:
匿名さん
[2019-11-02 12:46:56]
台風19号で発覚したタワマンリスク 浸水で停電すれば「命の危険」
https://dot.asahi.com/wa/2019102100111.html 大きな被害をもたらした台風19号。上陸してから1週間以上たったいまでも、多くの人が避難生活を強いられている。記録的な大雨による水害が各地で相次いだが、改めて注目されたのが高層マンション(タワマン)のリスク。浸水で電気や水道などのライフラインが長期間途絶えたところもあった。高層階に住む高齢者らにとっては、「命の危険」もある。危険性を把握し、災害に備えることが大切だ。 |
14:
匿名さん
[2019-11-04 19:03:15]
わざわざタワーを選ぶ理由が無い。
|
15:
匿名さん
[2019-11-08 08:41:12]
安全性を重要視する人はそもそもタワーになんか住まない。
|
16:
匿名さん
[2019-11-08 08:44:32]
|
18:
匿名さん
[2019-11-08 09:05:31]
[NO.17と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
19:
匿名さん
[2019-11-08 19:56:53]
嵐が多すぎる。
|
20:
匿名さん
[2019-11-08 20:54:01]
漢字相変わらず間違えてますよ。
|
21:
匿名さん
[2019-11-08 22:44:28]
嵐がもう来た
|
普通マンションの火災事例多数
タワーマンションの火災事例はゼロ?笑
防災対策の質が桁違いに高いから
これも知らないと思うが低層マンションでは年間数十人単位で火災の死者がでるが、高層マンションでは殆ど死者は出ていない
タワマンでの火災は死者が出ていないようです
防火対策が普通のマンションより厳しいですから
同じく地震による死者も出ていません
耐震対策が普通のマンションより厳しいですから
火災では年間1千人以上の死者が出ますが、この中にタワマン火災による死者は一人もいません
いかにタワマンが安全な建物かよくわかります
台風19号で停電した普通マンション数千棟
タワーマンションはたったの一棟
死者が出ても騒ぎにすらならない普通マンションよりいいよね!