ミオカステーロ東川口についての情報を希望しています。
東川口駅から徒歩3分の物件のようです。
角住戸が中心のようなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.yamada-kensetsu.co.jp/cms/bukken/h-kawaguchi/
所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目21番6他(地番)
交通:JR武蔵野線「東川口」駅徒歩3分
埼玉高速鉄道「東川口」駅徒歩3分
間取:3LDK
面積:62.23平米~70.03平米
売主:山田建設株式会社・三信住建株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:三信住建株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-29 15:37:09
ミオカステーロ東川口ってどうですか?
41:
匿名さん
[2020-08-09 09:48:47]
|
42:
匿名さん
[2020-08-21 17:38:07]
ここの場合は2路線使えるので、その点でも駅に近いっていうのは良いでしょうね・・
都内まで出るならば、ほとんどの人が埼玉高速鉄道使うと思います。 子供が高校生になると、 武蔵野線を使って通学というのも出てくるでしょうから、 東西南北各方面に行きやすい点は良いと思う。 |
43:
マンション検討中さん
[2020-09-02 12:44:34]
完売したみたいですね。
|
48:
マンコミュファンさん
[2020-11-06 17:42:25]
[No.44~本レスは、広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
資産価値が高いということもポイントです。
世帯によって変わりますが、ファミリー世帯なら小学校が近い、子供が多く住みやすいなどがあげられると思います。
まず駅から近いと価値が下がりにくいというのはメリットかな