ブリリアシティ 西早稲田
公式サイト:https://www.bc454.jp/
神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区と新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。
(仮称)高田プロジェクト
所在地番 東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示 東京都豊島区高田1-18
交 通 東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積 37,759.43 ㎡
建築面積 5,995.03 ㎡
敷地面積 12,348.42 ㎡
建築主 東京建物株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 未 定
着工 2020/02/01
完成 2022/06/30
[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57
東京建物のブリリアシティ西早稲田
5607:
匿名さん
[2021-02-28 13:25:41]
|
5608:
マンション検討中さん
[2021-02-28 13:53:56]
|
5609:
匿名さん
[2021-02-28 14:10:28]
|
5610:
マンション検討中さん
[2021-02-28 14:44:45]
|
5611:
マンション検討中さん
[2021-02-28 18:34:24]
|
5612:
マンコミュファンさん
[2021-02-28 22:09:48]
なんだか口の悪い下品な人が多くて嫌な感じになってきましたね。
格付けに入ったことで注目度が上がったのでしょうか。 |
5613:
コロンビア豆が苦手
[2021-02-28 22:13:58]
|
5614:
匿名さん
[2021-02-28 22:18:04]
今回ペアローンで住宅控除狙いのフルローンを組みますが13年間の控除はかなりパフォーマンスたかいですよね?ってそんな事ないんですかね?? 4000万と3600万なんですが?それなら西早稲田月々の支払い安いなと。どうなんですかね?
|
5615:
匿名さん
[2021-02-28 22:23:24]
>>5614 匿名さん
安いと思います。 私は一期一次組なので、控除の取り扱いが未定でヤキモキしています。13年確定の現検討者さんが羨ましいです。 せめて10年の控除は適用されるとよいのですが。来年度の税制改正待ちです。 |
5616:
マンション検討中さん
[2021-02-28 23:03:18]
|
|
5617:
匿名さん
[2021-03-01 05:42:35]
>>5616 マンション検討中さん
なんとなく抵抗がありますよね。 Googleマップでこのマンションの所に会社名が何十個も表示されたら雑居ビルと誤解されますよ。 実際どういう登記表示になるのか気になります。 |
5618:
匿名さん
[2021-03-01 06:47:24]
>>5616 マンション検討中さん
無神経? マンションの共用施設ではなく、第三者運営のコワーキングスペースが入るんだから、管理規約なんかも関係なく、誰でも(マンション購入者でなくても)登記できるのは当たり前。無神経とかそういう問題ではない。 その上で買うか買わないかを決めれば良い。 |
5619:
匿名さん
[2021-03-01 07:40:15]
>>5618 匿名さん
その場合の法人表記は 「豊島区高田1-18ー〇 ブリリアシティ西早稲田」になるのか 「豊島区高田1-18-〇 アイビーカフェ西早稲田」になるのか どちらでしょうね ブリリアシティの使用を可とすると、そのうちマンション本体の住戸で法人登記する不心得者が出てくる気がします |
5620:
マンション検討中さん
[2021-03-01 08:25:50]
|
5621:
マンション検討中さん
[2021-03-01 13:53:38]
>>5620 マンション検討中さん
いや、法人登記可能であることに納得できないなら買わなければよいのでは? 私は今はレンタルオフィスやコワーキングで登記は当たり前になってきているので、そういうもんだよなと納得しました。 |
5622:
匿名さん
[2021-03-01 14:20:36]
>>5621 マンション検討中さん
仰る通りですね。 これから、サラリーマンの副業も盛んになっていくし、その中で商業登記できるのは1つの差別化。もちろんデメリットもあるかもしれないが。 それに納得できなければ買わなくていいし、買ってほしくもない。無神経とも違うし。 |
5623:
匿名さん
[2021-03-01 14:36:16]
|
5624:
マンション検討中さん
[2021-03-01 14:44:30]
>>5616 マンション検討中さん
貴殿はおそらく、個人事業主での税制メリットを理解されていないので負のイメージを持っているんですね。 物件に何ら悪影響を与えないので、神経質にならなくて良いと思うよ。時代は変わるものです。 |
5625:
匿名さん
[2021-03-02 06:31:08]
|
5626:
匿名さん
[2021-03-02 07:52:51]
|
5627:
口コミ知りたいさん
[2021-03-02 08:20:53]
|
5628:
匿名さん
[2021-03-02 10:28:51]
>>5627 口コミ知りたいさん
運営会社のアイビーリンク次第ですね。文教地区でそのような会社を登録させるとは思えないですけどね。反社チェックも大変ですし、マンション住民からかなりの反感をかいます。さらに、全く店舗を出せないエリアに事務所だけ登記するメリットも見当たりません。 こうやって言うと、登記ぐらい勝手にできるだろって言われるかも知れませんが、それは登記を禁じているマンションに対しても同じことが言えます。実際に登記が禁じられている中央区の某タワマンで、その住所が事務所としてバッチリと書かれた会社のチラシを見たことがあります。 以前、どなたか書かれてましたが、嫌だったり不安だと思うなら買わなければいい。それに尽きると思いますよ。 |
5629:
匿名さん
[2021-03-02 15:55:54]
雨の日にあえて現地まで歩いてみる
ブリリアシティ西早稲田は高田馬場から遠いなと感じるし、結構アップダウンあるなと感じる しかし桜の時期は綺麗なんだろうな |
5630:
匿名さん
[2021-03-02 16:06:00]
コワーキングスペースといってもコロナ前設計だからリモートワークに配慮されてないね。テレビ会議とか周りに迷惑かかるから個室ブース必須なんだけど。
|
5631:
匿名さん
[2021-03-02 16:45:55]
>>5630 匿名さん
数か足りてるかとか、防音性能とかは知らないけど、個室もあるけど?マンションの共用施設にあるワークプレイスよりは、しっかりとしてるよ。金取るんだから。 ネガを書き込みたいのなら、もう少し調べてからネガを書き込んだら? |
5632:
マンション検討中さん
[2021-03-02 19:06:23]
|
5633:
マンション検討中さん
[2021-03-02 19:50:41]
>>5631 匿名さん
個室は月額料金が別途かかるはずですが、1日利用でも使えるんでしょうか? |
5634:
マンション検討中さん
[2021-03-02 21:59:10]
私が以前仕事で使っていたコワーキングスペースでさ個室はないもののみんなそれぞれのブースやフリーアドレスのテーブルでTV会議とかしてました。会社によって運営方法は異なると思うので、そのあたり営業開始後確認してみようと思っています。
|
5635:
匿名さん
[2021-03-03 05:49:55]
|
5636:
マンション検討中さん
[2021-03-03 12:58:10]
共用スペースの意味を理解するべき
|
5637:
マンション検討中さん
[2021-03-03 13:19:03]
|
5638:
匿名さん
[2021-03-03 14:05:20]
>>5637 マンション検討中さん
コワーキングスペースとシェアオフィスを混同してる気がする。 コワーキングスペースは結構ガヤガヤしてるから、ヘッドセットでビデオ会議してる分にはそんなに気にならない。雑談も全然あるし、むしろそういうコミュニケーションを推奨してる。 情報漏洩はその人の会社の問題だから、そういうことを気にしない会社であれば問題はない。うちはNGだけど。 |
5639:
匿名さん
[2021-03-03 14:25:46]
>>5638 匿名さん
いや、アンタはヘッドセット装着で気にならないかもだが、隣で仕事してる身にもなってくれ。言われなきゃわからんのかね、「 や か ま し い 」って。 こういう人って住まいのほうでも無駄な生活音を振りまいて近所を困らせるんだよね。 |
5640:
匿名さん
[2021-03-03 14:40:34]
>>5639 匿名さん
うちはコワーキングスペースでのビデオ会議はNGと書いたのが見えてませんか? ビデオ会議をやってない身からして、別にヘッドセットでビデオ会議をやってる分には気にならないと申し上げてるんです。 静かなところを好まれるなら、最初からコワーキングスペースは不向きです。そういう人はシェアオフィスで自分の区画をしっかりと借りるべきです。 あなたはコワーキングスペースがどういうものか分かっていないようです。 |
5641:
通りがかりさん
[2021-03-03 14:59:03]
コワーキングって、みんなでビール飲みながらワイワイガヤガヤしながら仕事して、そこから新しい発想生み出そうぜ!的な感じでしょ?
何静かに仕事しようと思ってんだ?w |
5642:
匿名さん
[2021-03-03 15:24:31]
ビデオ会議は迷惑って言ってる人は自習室と勘違いしてそう
|
5643:
匿名さん
[2021-03-03 15:31:15]
コワーキングって、マンション住民同士が意気投合して協業ってケースどれくらいあるんあろうね。住民が仕事仲間を連れてきて占拠?
|
5644:
匿名さん
[2021-03-03 16:50:28]
>>5643 匿名さん
実際はなかなか難しいだろうね。WeWorkなんかでも、どれだけ協業が生まれてるのかはよく分からない。 でも、個人事業主同士なら協業しやすいのかな? 仕事仲間連れてきて占拠は、別にマンション住民に限った話ではないね。むしろマンション住民は近所付き合いの観点から占拠はしづらそう。大学生がみんなで来て占拠ってのが一番ありえそう。特にテスト前とか。たしか20歳から使えるから大学生2年とかから普通に使える。 |
5645:
匿名さん
[2021-03-03 16:56:53]
タワマンのラウンジと同じく住民以外がってパターンになっちゃうのかな。対策ないのに。売ったら最後、あとのことは知らないか。
|
5646:
匿名さん
[2021-03-03 17:00:47]
あんまり共用施設に夢見ない方がいいよ。
子連がガキとわちゃわちゃで仕事どころじゃないよ。 |
5647:
マンション検討中さん
[2021-03-03 17:30:01]
>>5638 匿名さん
おっしゃる通りです。 コワーキングスペースとレンタルオフィスやシェアオフィスとでは形態が違いますが、そこを混同されている方が多いようですね。 web会議が迷惑極まりないと言っている方は実際にご自身でコワーキングを利用したことあるんでしょうか… web会議も情報漏洩云々はする側の問題ですし、運営会社がNGとしてないのであればヘッドセットで会議する人は当然いると思います。 それがうるさくて嫌なら、会話は個室でしかNGのレンタルオフィスとかでお仕事されればよいのでは。 |
5648:
匿名さん
[2021-03-03 17:38:47]
|
5649:
匿名さん
[2021-03-03 17:41:03]
>>5647 マンション検討中さん
まあ、規約上OKであっても周りがちょっとガヤガヤしてる中でのweb会議はやりずらいですね。かといって静かすぎても自分の声が目立つので嫌ですがw web会議の度に部屋に戻るのも面倒なので、一時利用できるような電話ブース的なものがあるのが自分的にはベストですね。最低5席分くらいは欲しい。 |
5650:
マンション検討中さん
[2021-03-03 18:15:45]
そのうち、勉強会とから変な勧誘さとかするような奴が出てきそう。考えすぎでしょうか?
|
5651:
匿名さん
[2021-03-03 18:19:32]
使い分けすれば問題ないと思いますよ。メリハリついて良いよ。
各種作業、読書 :コワーキングスペース web会議 :自宅 |
5652:
マンション検討中さん
[2021-03-03 20:01:18]
先着順住戸の詳細はモデルルームに行かないと教えてもらえないのでしょうか?
|
5653:
匿名さん
[2021-03-03 20:18:52]
|
5654:
匿名さん
[2021-03-03 20:20:15]
あっ、NGワードだったみたい。新 興 宗 教。
あと、ネットワーク ビジネスもか。 |
5655:
マンション検討中さん
[2021-03-03 20:56:25]
>>5652 マンション検討中さん
これって第二期一次の販売対象になってて購入に至らなかった部屋ですよね? 本当に買う気あるなら、モデルルーム行ってじっくり検討した方がいいと思いますよ。 モデルルームにも行かずに教えてほしいってただの興味本位ですか? |
5656:
匿名
[2021-03-03 22:58:55]
>>5654 匿名さん
これだけの人が住むとなれば、当然いろんな宗教もいるし、勧誘もあるでしょう。 ネットワークビジネスをやってる人もチャンスとばかりに、色々な人に声をかけるでしょう。 子供にさえ、変なお誘いしないでくれれば問題ないけれど、もしいたらすぐに噂が回ってきそうな感じしますね。 |
職場がこのマンションになる予定です。なので、仰る通り、職場が都電荒川線沿いですね。
商業登記ができるマンションはなかなかないですからありがたいです。