ブリリアシティ 西早稲田
公式サイト:https://www.bc454.jp/
神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区と新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。
(仮称)高田プロジェクト
所在地番 東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示 東京都豊島区高田1-18
交 通 東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積 37,759.43 ㎡
建築面積 5,995.03 ㎡
敷地面積 12,348.42 ㎡
建築主 東京建物株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 未 定
着工 2020/02/01
完成 2022/06/30
[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57
東京建物のブリリアシティ西早稲田
2241:
匿名さん
[2020-09-17 21:45:35]
|
2242:
マンション検討中さん
[2020-09-17 21:46:01]
|
2243:
匿名さん
[2020-09-17 21:50:39]
|
2244:
匿名さん
[2020-09-17 22:19:46]
|
2245:
匿名さん
[2020-09-17 22:23:49]
|
2246:
匿名さん
[2020-09-17 22:37:16]
敷地内にジュースとタバコの自販機置いて稼ぐのはありでしょうか?
|
2247:
匿名さん
[2020-09-17 22:45:34]
|
2248:
匿名さん
[2020-09-17 22:47:11]
>>2245 匿名さん
共用部になっているよりはマシです。共用部になっていたら、その内装費、修繕費など全てが住民負担で更に管理費は上がっていたはずです。 一番いいのはコワーキングスペースの運営者が賃料を払うことですね。ただこの立地のコワーキングスペースでそんな収益性が高い気がしないので無理なんでしょうね。。。 |
2249:
匿名さん
[2020-09-17 23:00:19]
ジュースやタバコの自販機に関しては、飲みこぼしや空き缶・ボトル、タバコの吸い殻やパッケージのゴミなどで共有部が汚くなるので、自分としては設置には反対ですね。恐らく管理組合内部でも意見が割れるかと思います。
|
2250:
匿名さん
[2020-09-17 23:15:10]
|
|
2251:
匿名さん
[2020-09-17 23:26:57]
300円という料金設定は絶妙ですね。
会社から帰って1ー2時間ちょっとゆっくりする(勉強や読書をする)みたいな使い方派気が引けそうです。 100円なら心理的抵抗が下がるのですが。 |
2252:
匿名さん
[2020-09-17 23:46:51]
>>2248 匿名さん
コワーキングの運営者、大丈夫なんですかね?このコロナ不況を乗り越えられるんでしょうか? 最大手のWeWorkもやばい状況だし、Regusなんて米国ではChapter 11を申請しまくりだし…。竣工までに潰れちゃったら、どうなるんでしょうか? |
2253:
マンション検討中さん
[2020-09-17 23:58:42]
|
2254:
匿名さん
[2020-09-18 00:09:28]
たとえ無事開業しても、この立地だと需要が少なくて、コワーキングの運営会社業が撤退してしまう可能性はないのでしょうか?撤退したら、新しい運営会社を見つけるか、管理組合が直接管理して集会室みたいに使うことになるのか。その点がちょっと気になりました。今度聞いてみようと思います。
|
2255:
匿名さん
[2020-09-18 00:11:04]
>>2245 匿名さん
外部利用者より実質負担額が高くなるなんて事は勘弁してほしい。 毎日利用する前提で外部利用者が月5000円なら、入居者は2500円以下くらいでないと、マンション利用者が外部利用者の負担を肩代わりしてるようになってしまうね。 |
2256:
匿名さん
[2020-09-18 00:14:18]
|
2257:
マンション検討中さん
[2020-09-18 07:27:45]
マンションって色々めんどくさいね
こんなことが住んでからもずっと続くのかと思うと戸建てが羨ましくなる |
2258:
匿名さん
[2020-09-18 07:28:53]
|
2259:
購入経験者さん
[2020-09-18 07:50:10]
考え方や価値観の違う人達が、共同で財産を管理するのは容易じゃないですよ。自分の意見を押し通してばかりでもいけないし、主張すべきは主張しないといけないし。
管理会社任せにしておいた方が楽だが、いいように金を吸い上げられるばかり。日常の管理業務や物品購入、共有部の光熱費や保険契約、大規模修繕に至るまで。 住民間の協力関係をいかに上手く築けるかが大事。 |
2260:
匿名さん
[2020-09-18 11:44:15]
この物件、安めなんだろうけど駅遠すぎて断念
遠いよ! |
地代は住民負担は普通です。コンビニが入っていても地代は住民負担です。ただ賃料がないみたいなので、地代分は持ち出しです。通常は賃料で回収しますが。
修繕費として住民負担になるのは躯体や給排水などのベースとなる部分です。家具などは運営者負担になっています。