ブリリアシティ 西早稲田
公式サイト:https://www.bc454.jp/
神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区と新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。
(仮称)高田プロジェクト
所在地番 東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示 東京都豊島区高田1-18
交 通 東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積 37,759.43 ㎡
建築面積 5,995.03 ㎡
敷地面積 12,348.42 ㎡
建築主 東京建物株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 未 定
着工 2020/02/01
完成 2022/06/30
[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57
東京建物のブリリアシティ西早稲田
1401:
マンション検討中さん
[2020-08-23 20:36:01]
|
1402:
マンション検討中さん
[2020-08-23 20:43:36]
|
1403:
マンション検討中さん
[2020-08-23 20:43:58]
|
1404:
マンション検討中さん
[2020-08-23 20:56:18]
|
1405:
マンション検討中さん
[2020-08-23 21:32:52]
地代、解体準備金、非常に安い修繕積立金(値上げ必須?)踏まえると+800万くらいで見ておかないといけないかなと。とすると、安くても7000万?なので世帯年収1000以上は必須ですよね。。
|
1406:
匿名さん
[2020-08-23 21:56:08]
>>1405 マンション検討中さん
修繕積立金はどこも上がっていく想定ですが? マンション購入を検討されたことないのですか? ここはタワーじゃないし、金食い虫の共用部もない分、過剰な共用部があるタワーよりも修繕積立金が抑えられてる。常識だけど。 |
1407:
マンション検討中さん
[2020-08-23 22:16:34]
|
1408:
マンション検討中さん
[2020-08-23 22:40:49]
林先生の初耳学で神田川の特集やってますね。
分水路がいくつか設置されており、氾濫が減ったとありました。 |
1409:
匿名さん
[2020-08-23 22:49:22]
|
1410:
マンション検討中さん
[2020-08-23 22:55:58]
そうですね、初期設定はまちまちだとおまいます。じゃあ甘めに見積もって+600万くらいかな。まぁいずれにせよ地代等を含めると一番安い価格帯でも7000万近いマンション買おうとしている、という認識が必要かなと思いました!
しかしこの掲示板喧嘩腰な人多いのなぞ。 |
|
1411:
マンション検討中さん
[2020-08-23 23:06:03]
>>1406 匿名さん
プラウドシティ吉祥寺でも10000円くらい、つい最近まで売ってたプレミスト有明でも9000円くらい。同じ定借のブリリアシティ三鷹よりも数千円安い。最近の板状と比較しても安く設定されてる方なのは確かでは? |
1412:
匿名さん
[2020-08-23 23:16:34]
>>1411 マンション検討中さん
修繕計画書を見せてもらったらどうですか? 将来どれぐらい上がる想定をされているか分かりますよ。 修繕積立金には国交省のガイドラインがありますから不正に安くするとかは無理ですよ。 |
1413:
匿名さん
[2020-08-24 08:29:20]
|
1414:
マンション検討中さん
[2020-08-24 08:35:37]
ここは駅まで結構距離がありますが、学生時代に戻り馬場歩きしていると思えば、複数路線使用可能ですし、便利な立地ですかね。
|
1415:
匿名さん
[2020-08-24 08:49:35]
>>1414
そうですよね。天気のいいときは歩いて、そうでない時は都電やバスをうまく使えば便利な立地です。 唯一、雪が積もった時は陸の孤島になってしまいます。都電は止まるし雑司ヶ谷駅への坂道は滑る(毎回テレビ局のクルーが待ち構えてますw)、西早稲田駅方面へのゆるい坂でも足元が危なくなります。 まあ、そんなことは数年に1度のことですけど。 |
1416:
マンション検討中さん
[2020-08-24 09:05:09]
定借マンションというのが気になっています。
所有権マンションと比べてどのくらい値段が安くなるべきか、などの評価ポイントはどう見積もったら良いのでしょうか? 人気のマンションのようなので、そのあたり心配ないと思っていますが、自らしっかり理解したいと思いまして。 |
1417:
マンション検討中さん
[2020-08-24 10:01:28]
定借はランニングコスト高すぎて、一定以上の年収がないと難しいよ。
|
1418:
匿名さん
[2020-08-24 10:58:37]
|
1419:
マンション検討中さん
[2020-08-24 13:04:30]
|
1420:
マンション検討中さん
[2020-08-24 14:17:17]
|
1421:
マンション検討中さん
[2020-08-24 20:35:15]
ここのスレいまいち盛り上がらないね。なんでなんだろう?
|
1422:
マンコミュファンさん
[2020-08-24 20:43:00]
>>1421 マンション検討中さん
特定の1人が何度も書き込みしているだけだからではないでしょうか。 |
1423:
匿名さん
[2020-08-24 21:00:18]
|
1424:
マンション検討中さん
[2020-08-24 21:36:31]
|
1425:
マンション検討中さん
[2020-08-24 21:45:12]
低層の倍率どのくらいか聞いた人いますか?
|
1426:
マンション検討中さん
[2020-08-24 22:06:33]
|
1427:
マンション検討中さん
[2020-08-24 22:14:28]
|
1428:
マンション検討中さん
[2020-08-25 08:36:48]
|
1429:
評判気になるさん
[2020-08-25 09:32:05]
|
1430:
匿名さん
[2020-08-25 11:00:54]
|
1431:
匿名希望さん
[2020-08-25 11:06:41]
|
1432:
マンション掲示板さん
[2020-08-25 11:25:10]
ブリリアという名前が、武蔵小杉のタワーマンションの時の話を連想してしまうのですが、私だけでしょうか?
ブリリアは全く悪くないのですが。。 |
1433:
マンション検討中さん
[2020-08-25 15:39:35]
|
1434:
口コミ知りたいさん
[2020-08-25 22:15:56]
>>1433 マンション検討中さん
類似のところはないのでは。やはり定借繋がりで市谷加賀町かと。 |
1435:
匿名さん
[2020-08-25 22:49:01]
市谷加賀町は販売好調だから、大人しくここ買っておいた方が良いよ。
今から向こう検討は出遅れ感あると思うよ。 |
1436:
マンション検討中さん
[2020-08-25 23:54:57]
|
1437:
匿名さん
[2020-08-26 00:16:09]
|
1438:
匿名さん
[2020-08-26 05:51:15]
|
1439:
匿名さん
[2020-08-26 10:51:00]
|
1440:
マンション検討中さん
[2020-08-26 10:57:41]
|
1441:
マンション検討中さん
[2020-08-26 10:59:43]
|
1442:
匿名さん
[2020-08-26 11:11:03]
|
1443:
匿名さん
[2020-08-26 12:18:18]
低層って、皆さん売値の安さやリセール時の当落率を考えて選択されているのですかね。
マンションの低層階に住んだことがありますが、低層階って日照が悪いと、湿気、カビとの戦いになります。あと虫も出ます。 冬場は寒くて死にそうになります。念のためハザードマップ的にも2階までだとリスクがあります。 とくにここは家族世帯がターゲットなので、子育て目線では中層~高層の日照条件の良いお部屋の方がいいですよ。 勿論、コストは上がりますけどね。 |
1444:
マンション掲示板さん
[2020-08-26 12:29:32]
|
1445:
マンション検討中さん
[2020-08-26 14:03:55]
|
1446:
マンコミュファンさん
[2020-08-26 14:43:53]
>>1444 マンション掲示板さん
さすがに山手線外のバス便定借物件をここの類似とするのは違うと思いますよ。 |
1447:
匿名さん
[2020-08-26 14:58:18]
比較するなら、エリア的にプラウドタワー東池袋ステーションアリーナか、同じく山手線内側で定借のパークハウス市谷加賀町だと思います。
どちらに対してもここは立地では負けてますし、価格帯も全然違いますが…。勝ってるのは規模ですかね。 |
1448:
ご近所さん
[2020-08-26 15:09:09]
|
1449:
匿名さん
[2020-08-26 15:36:56]
>>1448 ご近所さん
全然違うのはその通りですが、それを言ったら市谷加賀町も全然立地が違いますし、この物件の比較対象はないですね。この周りは新築マンションないですから。 辛うじてあるのが、ステーションアリーナぐらいです。たぶん中学校の学区も同じですしね。 |
1450:
匿名さん
[2020-08-26 15:58:25]
|
1451:
匿名さん
[2020-08-26 16:39:46]
>>1450 匿名さん
個人的にはコロナ前に販売が始まったものと、コロナ後に販売が始まったものはちょっと違う気がしますが、どうでしょうか? あと、プラウド高田馬場は2LDKが多く、ターゲットの家族構成も違う気がしています。 |
1452:
マンション検討中さん
[2020-08-26 17:38:10]
都内の大規模マンションで比較となれば、アトラス加賀やガーデンクロス東京王子もあるかと思います。
定借地物件で大規模のザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンスが、ここの比較対象であることは間違いありませんね。 |
1453:
マンション検討中さん
[2020-08-26 17:51:03]
|
1454:
マンション掲示板さん
[2020-08-26 19:17:28]
>>1452 マンション検討中さん
市谷加賀町を選ばず、西早稲田にする理由はなんでしょうか?悩んでいます。 |
1455:
匿名さん
[2020-08-26 19:24:11]
子供の教育環境がずば抜けてよい。
|
1456:
マンション検討中さん
[2020-08-26 19:31:48]
>>1454 マンション掲示板さん
物件価格が予算内に収まるかによって、市谷加賀町かこちらで分かれるのではと思っています。 市谷加賀町を購入できる予算がないため、こちらにするか他のエリアの物件にするかで悩んでいます。 予算に問題無ければ、市ヶ谷駅を日常使いできる、市谷加賀町の方が総合的に良いのではと思います。 |
1457:
匿名さん
[2020-08-26 19:46:56]
>>1439 匿名さん
市谷加賀町は228戸中第1期1次で118戸出てるからね。ここも好調だから4割くらい出ると考えると180戸は最低でも販売されるでしょ。 逆に100戸だとすると、実は歩留まり悪いのかもね。 この価格感で4割行かないと目論見外れてそうだから、2期以降値下げあるかも? |
1458:
匿名さん
[2020-08-26 21:09:46]
>>1455 匿名さん
具体的にどの辺がずば抜けてるのでしょうか? |
1459:
匿名さん
[2020-08-26 23:59:58]
|
1460:
匿名さん
[2020-08-27 00:10:56]
>>1457 匿名さん
現実的には150ぐらいだと思うけどなー。180いったら相当な人気マンションだと思う。 |
1461:
マンション検討中さん
[2020-08-27 00:15:25]
>>1460 匿名さん
売れた戸数はどうやってわかるんですか? |
1462:
匿名希望さん
[2020-08-27 00:26:57]
|
1463:
匿名さん
[2020-08-27 08:23:54]
>>1459 匿名さん
評判の良い塾が近いとか科学館が近くにあるとか、そういう事ではないんですね。 近くの大学は子供向けにイベントやってるようなこともなさそうですし。教育環境がいい、というのとは少し違うような気がします。 |
1464:
匿名さん
[2020-08-27 08:31:51]
|
1465:
マンション検討中さん
[2020-08-27 10:26:39]
まだ子供が園児のため、将来的に通う可能性のある、学区の小学校や中学校の様子などが気になっています。
このエリアは、小学校や中学校を私立に通わせている家庭が多めなのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 |
1466:
匿名さん
[2020-08-27 11:12:09]
>>1463 匿名さん
どの大学も子供向けのイベントやってますよ。 今はコロナで中止になっているものが多いですが。 例えば、早稲田だとユニラブというのがあります。 https://www.waseda.jp/unilab/ この他にも早稲田や学習院ではいろいろなイベントやっています。 |
1467:
匿名さん
[2020-08-27 12:15:40]
>>1464 匿名さん
そうですね。時間かかりますが慶應の日吉校舎へも副都心線で一本だったりします。 それと早慶以上の大学を狙える進学校が周辺に多いと思います。 早稲田、海城、豊島岡女子、筑付、戸山など近い。巣鴨や城北へも通学しやすそう。 塾は池袋、御茶ノ水が通いやすいでしょう。 勉強ができる子にとってはいい環境だと思います。 |
1468:
匿名さん
[2020-08-27 15:05:31]
|
1469:
マンション検討中さん
[2020-08-27 15:16:29]
|
1470:
匿名さん
[2020-08-27 15:23:06]
|
1471:
匿名さん
[2020-08-27 15:40:31]
|
1472:
マンション検討中さん
[2020-08-27 15:49:06]
意識の超高い家庭は、定期借地権物件ではなく所有権物件を選びそうですけどね...。
|
1473:
匿名さん
[2020-08-27 15:51:33]
|
1474:
匿名さん
[2020-08-27 16:01:19]
|
1475:
匿名さん
[2020-08-27 16:33:31]
>>1474 匿名さん
すみません。 C地区の開発にかかわってる不動産屋の営業さんから聞いた “伝聞”ですから、100%絶対ではありません。 ちなみに https://minamiike-c.wixsite.com/main/information 地権者には具体的な住戸の案内は行ってるようですね。 |
1476:
匿名さん
[2020-08-27 16:43:14]
|
1477:
マンション検討中さん
[2020-08-27 19:49:36]
|
1478:
eマンションさん
[2020-08-27 20:05:04]
このマンション、近くの大学に合格し、一人暮らし始めるぼんぼんが一人暮らしの賃貸として住みそうですね。
|
1479:
マンション検討中さん
[2020-08-27 20:19:32]
|
1480:
マンション検討中さん
[2020-08-27 20:33:39]
|
1481:
eマンションさん
[2020-08-27 22:13:56]
>>1479 マンション検討中さん
友人のたまり場として3LDKの需要もあるかもしれません。 |
1482:
匿名さん
[2020-08-27 22:29:00]
東建のCMたまに昼くらいに流れてるけど
あのおじさんが歌を歌ってるだけでセンスを感じ無いなから無理だな マンションもセンス無さそう |
1483:
匿名さん
[2020-08-27 22:35:55]
変なネガが出てきたな…。
|
1484:
匿名さん
[2020-08-27 22:47:42]
10年住んだ後に売却したら、定借で売り手つかず、残債われそうですね。
|
1485:
匿名さん
[2020-08-27 23:14:47]
|
1486:
匿名さん
[2020-08-27 23:23:04]
>>1482 匿名さん
タラタタッタタ!というcmですか? |
1487:
匿名さん
[2020-08-27 23:24:03]
|
1488:
匿名さん
[2020-08-27 23:35:50]
|
1489:
匿名さん
[2020-08-27 23:38:12]
|
1490:
匿名希望さん
[2020-08-28 00:00:12]
|
1491:
匿名さん
[2020-08-28 00:06:38]
>>1487 匿名さん
マジレスすると、値崩れはしてない。このあたりのNo.1マンションであるシティテラス目白はここ5年ぐらいはゆっくりと上昇傾向。リーマンショック後の最安値のころから比べると、20%ぐらい値上がりしてる。もちろん新築時の価格からリーマンショックで一度かなり下げたから、新築時よりは上がってないはずだけど。だから、値崩れはしてない。 一方で、山手線の内側にしては上がり方が少ないのは確か。これをチャンスととるか、今後も上がらないととるかは人それぞれ。 |
1492:
匿名さん
[2020-08-28 00:26:42]
>>1489 匿名さん
覚悟が決まったのですか。 |
1493:
マンション掲示板さん
[2020-08-28 01:35:20]
|
1494:
マンション検討中さん
[2020-08-28 06:51:57]
|
1497:
評判気になるさん
[2020-08-28 08:45:16]
[NO.1495~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1498:
マンション検討中さん
[2020-08-28 11:21:22]
周辺の公園は充実しているのですが、綺麗に整備されていますかね?
|
1499:
匿名さん
[2020-08-28 12:10:41]
|
1500:
匿名さん
[2020-08-28 14:12:42]
ようやく1500スレですね。引き続き3000スレ目指して盛り上げていきましょう。
|
1501:
マンション検討中さん
[2020-08-28 18:26:41]
ここは想定を超える大雨の時、浸水対策は大丈夫ですか?
|
1502:
マンション検討中さん
[2020-08-28 21:29:47]
週末要望書出しに行く方、多そうですね
|
1503:
マンション検討中さん
[2020-08-28 22:02:46]
|
1504:
口コミ知りたいさん
[2020-08-29 07:06:36]
|
1505:
匿名さん
[2020-08-29 09:16:41]
>>1504
では、さようなら。 |
1506:
口コミ知りたいさん
[2020-08-29 09:20:47]
>>1505 匿名さん
はい、そのつもりです。 |
1507:
マンション検討中さん
[2020-08-29 10:21:56]
安倍首相辞任の影響で、今後銀行の金利が上がるのではと不安ながら思っています。
ローン本契約が2年後となりますが、変動と固定のどちらが良いか悩んでいます…。 |
1508:
マンション検討中さん
[2020-08-29 10:43:43]
>>1507 マンション検討中さん
2023年までは日銀黒田総裁ですよ。彼が辞めれば変化あるかもしれません。それまではまず大丈夫かと。 あと景気がこの状態で金利が上がると世の中めちゃくちゃになりますし、アメリカFRBは数日前物価指数2%超を恐れず緩和を続けるとアナウンスしました。まず、金利の上昇を心配する必要はないでしょう。 |
1509:
匿名さん
[2020-08-29 11:08:34]
>>1508 マンション検討中さん
同意。1つのターニングポイントは黒田総裁の退任。それまでは金利は上がらないし、上げられない。 また上げれたとしても政策金利はMAXで25bpx3回か、20bpx4回が限界だと思う。だから、変動で借りて仮に上昇したとしても35年固定の金利に届くかどうか。変動一択しか考えられない。 |
1510:
匿名さん
[2020-08-29 11:11:40]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
1511:
匿名さん
[2020-08-29 16:53:17]
|
1512:
匿名さん
[2020-08-29 17:48:48]
この物件、賃貸の需要がどれくらいありますかね…。
転勤族でして、どのタイミングかは不明ですが4、5年間は貸すことになりそうで。 また、築20年過ぎてからの賃貸需要、賃料なども予想できるものなのでしょうか…。 |
1513:
匿名さん
[2020-08-29 19:31:11]
>>1511 匿名さん
たぶん両院議院総会になりますよね?そうなったら、自民党内の支持が低い石破さんになるとは考えづらいと思いますがいかがですか? 仮になったとしても、政策金利が反動で上がるとはどういうことでしょう?政策金利は反動で動くようなものではありませんよ。 ところで、あなたのいう業界関係者とは、この場合どこの業界でしょう?不動産?銀行?証券? |
1514:
匿名さん
[2020-08-29 21:51:46]
|
1515:
匿名
[2020-08-29 21:54:23]
|
1516:
匿名さん
[2020-08-29 22:04:02]
>>1514 匿名さん
外資系投資銀行さん、反動で政策金利が上がるとはどういうことでしょうか?長期金利なら分かるのですが、反動で政策金利が上がるというのが素人には理解できませんので、教えていただけないでしょうか? |
1517:
匿名さん
[2020-08-29 22:05:09]
石破は緊縮派だからマーケットが反応するってことを言いたいのかな
|
1518:
匿名さん
[2020-08-29 22:34:44]
|
1519:
匿名さん
[2020-08-29 22:36:50]
>>1517 匿名さん
ヒントは住宅ローンがなぜこれほどまでに低利なのか。これが分かれば後は簡単。今は普通でなくて(その状態がずっと続いてるから勘違いしてしまうのも無理ないけど)、それが普通に戻るだけのこと。 |
1520:
匿名さん
[2020-08-29 22:44:13]
|
1521:
匿名さん
[2020-08-29 22:54:26]
ヒントはとか言ってるやつ、自分でもよく分かってなくて単に自分の属性でマウント取りたいだけあるある
短期プライムレートが動きようがない限り、銀行が優遇幅を縮小するなとしない限り、変動金利の上昇はないのでは? |
1522:
匿名さん
[2020-08-29 22:57:14]
>>1512 匿名さん
価格次第。ここは定借で安い分、貸すときもディスカウントできる余地が大きい。なので、月々の支払いより高く貸すことは容易い。 今売ってる所有権のマンションは、月々の支払いと貸すときの賃料がほぼ同じで、少しでもディスカウントしたら月々の支払いの方が大きくなる。 |
1523:
匿名さん
[2020-08-29 23:00:12]
|
1524:
匿名さん
[2020-08-30 02:52:13]
>1522
いま、売っているマンションは借りた方が安上がりってことで |
1525:
マンション検討中さん
[2020-08-30 08:57:28]
皆さん要望書提出したお部屋が抽選になって、抽選で外れてしまったらどうしますか?
|
1526:
匿名さん
[2020-08-30 10:24:23]
|
1527:
マンション検討中さん
[2020-08-30 13:14:13]
|
1528:
マンション検討中さん
[2020-08-30 13:56:23]
>>1525 マンション検討中さん
似た条件の部屋があれば、そちらを買います。 |
1529:
マンション検討中さん
[2020-08-30 14:08:02]
|
1530:
匿名さん
[2020-08-30 15:55:17]
私はイースト低層で抽選をさせて、異なる部屋にしました。
抽選になると入居後に後ろ指を刺されて、精神的に辛い思いをしたくないからです。 |
1531:
匿名さん
[2020-08-30 15:57:12]
|
1532:
マンション検討中さん
[2020-08-30 16:13:11]
|
1533:
匿名さん
[2020-08-30 16:49:32]
いや同じこと言ってるじゃん
実際そんなこと気にしても詮ないと思うけど |
1534:
マンション掲示板さん
[2020-08-30 17:38:39]
早いもの勝ちではないので、気にせず希望住戸に応募すれば良いです。単に運がない人が落選し、運がある人が当選するのみです。
落選した場合は、ご縁がないということで、諦めましょう。 |
1535:
マンション検討中さん
[2020-08-30 17:56:12]
|
1536:
匿名さん
[2020-08-30 17:58:02]
>>1532 マンション検討中さん
優しいお気持ちの方ですなあ。ルールなんで仕方ないすわ いやむしろ、後ろ指差さされるって思っちゃう人は、逆に自分が当たらなかったら当たった人を後ろ指差すってこと宣言してるようなもんか笑 |
1537:
匿名さん
[2020-08-30 18:21:04]
抽選になるのを避けて選んだ住戸でも、結局抽選になって外れたら目も当てられない…。
それだったら、最初から最も自分の納得できる住戸にすべきだと思うけどなー それとも、そんなにどうしてもこのマンションに住みたいんですか?そこまで惚れ込めてるのが羨ましい…。 |
1538:
マンション検討中さん
[2020-08-30 18:47:41]
|
1539:
匿名
[2020-08-30 19:23:46]
>>1512 匿名さん
出来ると思いますよ。モデルルームの担当に聞くとよいですよ。 |
1540:
匿名さん
[2020-08-30 19:54:01]
抽選を心配する人たちが多数いる人気マンションなんですね。
確かに山手線の内側で、ここの価格は魅力的だけど。 スタートダッシュに成功すれば、あっという間に完売か。 |
1541:
匿名希望さん
[2020-08-30 21:44:45]
|
1542:
匿名さん
[2020-08-30 22:30:57]
>>1541 匿名希望さん
悪条件としては利便性が劣る点も挙げられますかね。大型スーパーや病院は近くにないですし、駅遠でもあります。割安感は錯覚で、妥当な価格設定だと思っています。 |
1543:
マンション検討中さん
[2020-08-30 23:14:07]
都心3LDKで6,000万円は過去10年間を見渡してもなかったと思いますよ。
今後もこの規模でこの立地、価格を出るのを10年スパンで見ないといけなくなり、高齢になってしまいます。 |
1544:
匿名さん
[2020-08-30 23:23:37]
>>1543 マンション検討中さん
それだけリスクがあるということです。 逆にいえば、ここの場所この条件でそれ以上の金額にすると売れないということでしょう。 リスクがあることを受け入れてもなお都心に住みたい人がここを選びます。 |
1545:
匿名さん
[2020-08-30 23:26:29]
>>1542 匿名さん
よしやで十分だと思ったのですが、皆さんが今住んでいるところにはお近くにもっと大きなスーパーがあるのでしょうか?私の家の近くのスーパーはよしやよりも全然小さいですが、それが普通だと思ってました。ここ10年でこの物件より南側の山手線の内側で3回引っ越していますが、よしやが一番まともです。 大型スーパーが近くにあれば、それは嬉しいことですが、あれで満足されないなんて皆さん結構田舎に住んでいらっしゃるのですか? |
1546:
匿名さん
[2020-08-31 00:04:08]
|
1547:
匿名さん
[2020-08-31 00:05:41]
ここは完全に売り主がコロナにビビって価格設定間違えたね。コロナでどれだけ販売が落ち込むか予想できなかったから、百万円単位の価格表を低めに設定したら、想像以上に反響が大きくて、十万円単位の価格は全て上限一杯の90万円台という設定にしてきた。こんなケースみたことない。確実に次の期から値上げだな。
|
1548:
検討板ユーザーさん
[2020-08-31 00:47:41]
70年後の分譲マンション一部屋の所有権の価値なんて負債になる可能性もあるし定借で正直ええとおもうわ
|
1549:
マンコミュファンさん
[2020-08-31 02:12:46]
>>1547 匿名さん
あなたは営業さんですか?次の期に値上げというのは、営業の謳い文句ですね。 次の期に値上げする可能性を匂わせれば悩んでる客は買います。値下げするといえば買う客はいないでしょう。価格据置と言われたら様子見の客が増えます。 90百万円は、ただ百万円単位で安く見せているだけでしょう。 |
1550:
匿名希望さん
[2020-08-31 07:49:03]
>>1546 匿名さん
私もリスクを考慮し、態度保留にしていますが、買わないことにしました。 特に、災害のリスクは無視できないかと。これだけ近年日本中で災害が起きていますし、数年後仮にこの地域が浸水するなどしたら、買い手がつかなくなります。ただでさえ、定借で所有権に比べて売りにくいというのに。。 価格引き下げたら残債割れの可能性が高まりますしね。私は災害リスクが相対的に小さい地域を探すことにしました。 |
1551:
マンション検討中さん
[2020-08-31 07:59:18]
みなさんなぜそんなにも喧嘩腰なんでしょうか…
私はよく検討して納得したので要望書出しました! スーパーに関しては、私もよしやで十分かなという印象です。大きいイオンモールのような商業施設があったらそれはそれで嬉しいですが、都心に近いところってまいばすけっととかマルエツプチ、成城石井くらいしかないという勝手なイメージを持っていたので、よしやがあって良かったです(笑) 抽選にならないかドキドキですが、自分も他にも要望書出された方も、気に入ったお部屋が買えることを願います(^^) |
1552:
匿名さん
[2020-08-31 09:18:34]
>>1551 マンション検討中さん
要望書かなり集まってますね! 提携企業向け住戸なんて既に10倍以上みたいですからね。 最近、この掲示板では若葉マークのネガが目立ってますが、ちゃんと評価している方も多いですね。 |
1553:
通りすがりさん
[2020-08-31 09:27:13]
>>1552 匿名さん
提携企業向け住戸とはなんですか? |
1554:
匿名さん
[2020-08-31 09:53:16]
|
1555:
マンション検討中さん
[2020-08-31 10:49:37]
イーストの低層の要望書の集まり具合わかる方いますか?
|
1556:
匿名さん
[2020-08-31 11:53:39]
|
1557:
マンション検討中さん
[2020-08-31 12:12:29]
南向き低層の人気ぶり激しいわ
|
1558:
マンション検討中さん
[2020-08-31 12:40:22]
8月上旬にイースト3階と4階で要望書出しましたが、
まだ結構その時はポツポツ埋まってる感じで激しくはなかったですね。 |
1559:
マンション検討中さん
[2020-08-31 13:37:07]
|
1560:
匿名さん
[2020-08-31 15:49:23]
話を聞いていると、ウエストの高層が人気なさそうですね。ウエスト高層の値段出せるなら、私ならサウスを買いますし、妥当かなという印象です。
|
1561:
マンション検討中さん
[2020-08-31 16:39:06]
要望書ではなく、登録が重複したら抽選ですよね?要望書の先着を争ったり牽制している方がチラホラいるのですが。
普通の方は抽選に落ちてもガッカリはしますが、当たった方を恨んだり後ろ指さすことはないのではないでしょうか。羨ましいとは思います(笑)うまく分散して、皆さん希望のお部屋に住めるのが1番ですね! |
1562:
匿名さん
[2020-08-31 16:59:51]
>>1561 マンション検討中さん
その通りです。要望書は現時点での人気投票ですね。 要望書出さずにいきなり登録することも可能なはずです。私は要望書を出しましたが。 本当に牽制が働くのは、本登録のタイミングですね。 |
1563:
マンション検討中さん
[2020-08-31 20:31:07]
ここは購入して最後まで住み続ける人以外購入しちゃ駄目だろ。35年後に4000万くらいで売却するとして、35年後に更地になる物件を買う物好きがいると思う?
|
1564:
eマンションさん
[2020-08-31 20:32:36]
|
1565:
マンション検討者
[2020-08-31 20:45:12]
>>1563 マンション検討中さん
そんときは賃貸にでも出すか死ぬまで住み続けるのみよ。20万くらいでは貸せるだろう。廃墟のようになっても10万円なら借りるやつは絶対いる。間を取って15万として35年間で6300万。70年は想像以上に長いからその間はインフレヘッジになる。すべては考え方次第 |
1566:
マンション検討中さん
[2020-08-31 20:51:46]
>>1565 マンション検討者さん
その年齢になったら、老人向け施設の入居とか病院への長期入院など、まとまったお金が必要になる可能性が高いからね。売れなきゃ賃貸出してコツコツ稼げば良い、との考え方は危険。 |
1567:
匿名さん
[2020-08-31 21:52:56]
だからやっぱり定借はむずいんだよねぇ
|
1568:
マンション検討者
[2020-08-31 22:18:58]
|
1569:
匿名さん
[2020-08-31 22:20:07]
今さらここで定借のデメリットを言ってる方はおそらくここの物件価格がご自身の予算ギリギリなのでしょうね?。
そもそも35年後の売却額を前提にライフプランを組み立てるのは危険すぎます。 最悪「売れない・貸せない」場合でも無理のない生活を送れるご予算で検討した方が安心ですよ。 この物件の場合は定借のデメリットと立地を加味しても周辺相場から比べると割安感があるので、残債割れの可能性は低いと思いますが! |
1570:
名無しさん
[2020-08-31 22:46:53]
>>1565 マンション検討者さん
甘いな。賃貸だって例えば5年上限とか、借りられる年数の上限を定めないといけないはず。それだけで敬遠されるだろうね。学生向けなら問題なさそうだけど、ファミリー物件でそんなの借りるやつなんてそうそういないって。 |
1571:
名無しさん
[2020-08-31 22:52:04]
>>1569 匿名さん
いや、予算に余裕がある人はちゃんと所有権付きのリセールもしやすい物件買うでしょ。ここをわざわざ選ぶ理由が全くない。はっきり言うけど、ここは背伸びして買おうとしている人向けの価格設定なんだよ。 |
1572:
匿名さん
[2020-08-31 23:20:35]
>>1571 名無しさん
最近の高値相場では都心の所有権の方がリセール時の価格維持率は厳しいのでは? 私は予算内で都心所有権も選べますが、こちらの物件の方が物件価格が安い分リセールは有利だと思いました。 |
1573:
マンション検討中さん
[2020-08-31 23:34:38]
|
1574:
匿名さん
[2020-09-01 01:03:42]
余裕のある人はここは検討しませんよ
|
1575:
名無しさん
[2020-09-01 06:31:04]
>>1572 匿名さん
いや、中古4000万円で定借地権と所有権の物件出てたら、残存年数にも依りますがとりあえず借地権付きは候補から外す人が多いでしょうよ。価格を周りよりも下げなきゃ買う人はいない。つまり価格維持率は定借の方が不利になりそう。 |
1576:
匿名さん
[2020-09-01 07:57:09]
また新たな無知で恥ずかしい若葉マークが出てきたな。。。何をそんなに必死になっているのか。
どこのスレでも同じだが、若葉マークの投稿は無視に限る。低レベルなコメントしかできない。 |
1577:
名無しさん
[2020-09-01 08:51:09]
>>1576 匿名さん
なるほど。ではどの辺りが無知なのか、そしてあなたが考える正しい情報を教えてくれませんか?それを示せず一方的に、無知や低レベル呼ばわりは品性を疑いますが。 |
1578:
匿名さん
[2020-09-01 09:18:14]
>>1577 名無しさん
じゃあ、まずは1575のコメントについて。 価格維持率を話題にしてるんなら、なぜ初期投資額の前提がない?それがあってこその価格維持率。まさか買うときも所有権と定借が同じ価格とか言わないよね? あと、定借のリセールを語るなら、借地の残存年数を想定しないのはありえない。残存年数によりますがとか逃げずに、かなり重要なファクターなので、それを想定しないのは浅はかすぎる。要するに低レベルなコメント。 1570のコメントについて。 最近は定借で貸すマンションが増えてきている。特に分譲マンションを貸す場合には。もちろんその分値引きにはなる。一般的に3年定借で15%、5年定借で5%程度のディスカウント。これは仲介業者へのヒアリング数値。この周辺の相場は72㎡の3LDKで28万円?30万円ぐらい。そこから15%ディスカウントしたら23万円。23万円でも月々の支払いよりは多い。 ま、こんな感じ。だから低レベルで無知と言ったまで。 これ以上、手間かけさせないでくれ。 |
1579:
匿名さん
[2020-09-01 09:52:50]
>>1578 匿名さん
同意します。 定借だからリセール厳しい、なんて意見は一般論。 今さらそんな一般論言っても無意味。みんなその前提でこのマンションを検討している。 そんなことは売主も客側も十分知ってて、定借のデメリットを加味した価格設定になっている。 それを考慮しても周辺相場から比べると割安な価格なので、近年稀に見る「買って損をしにくいマンション」だという評価になっているんではないでしょうか。 |
1580:
マンション検討中さん
[2020-09-01 10:20:24]
|
1581:
匿名
[2020-09-01 11:18:14]
>>1578 匿名さん
すみません、教えて下さい。賃貸ではなぜ賃貸がディスカウントになるのでしょうか?賃貸であれば所有権のマンションと変わりない賃料で貸せると思っていました。借りる側としては、定借、所有は関係無いと思います。 |
1582:
マンション検討中さん
[2020-09-01 11:39:49]
|
1583:
匿名さん
[2020-09-01 11:53:35]
>>1581 匿名さん
日本の借地借家法は賃借人が保護されまくっているからです。普通借という、海外ではありえない契約があり、普通借だと賃貸人がいくら出ていけと言っても、賃借人が住みたいと言えば住み続けられます。法的に退去させることができません。最初に普通借で貸してしまうと、未来永劫その賃借人は住む権利が得られるのです。 だからこそ、今分譲マンションでは定借にする賃貸が多くなっているのです。一時的に転勤などで貸す場合には、戻ってきたときに自分が住みたいですからね。普通借だと一生住めないリスクがあるわけです。 で、話を戻すと、定期借地権の物件で普通借で貸してしまうと、定期借地権の期限が切れたとしても、賃借人の権利が守られるため解体ができないことになります。これが問題となるため、定期借地権の物件は普通借で貸すことが原則的にはNGになります。正直、バレなければ大丈夫ですが(笑) なので、5年とか10年とか長期で定借契約を結んで、中途解約ありにしておけば、賃借人からすると普通借とほぼ変わらないので、賃料は普通借と変わりません。 |
1584:
匿名さん
[2020-09-01 12:19:55]
いずれ賃貸に出せばいいと思っておられる方は、下の記事を見てもそう上手くはいかないと推察します。
https://www.sumu-log.com/archives/24231/ この物件を賃貸に出して、終の棲み家へ転居しようという考えも、できなくなってきています。 そうなると売却しかなくなりますが、余命35年を切ったあたりから買い手はつかないと思います。 勿論、35年後の世の中がどうなっているのかなんて誰にも分からないことですけど。 ですので、ご自身の寿命が最悪解体直前であって、最悪70年間ずっとここに住める覚悟がある方でないと、検討すべきではないという考えに私も賛同いたします。 |
1585:
匿名さん
[2020-09-01 12:21:56]
安い=リスクが高い
ですからね。 賢い方は金額だけでなく総合的に良い物件を選択されるはずです。 不動産に掘り出し物なんてないのです。 |
1586:
匿名さん
[2020-09-01 13:02:16]
|
1587:
マンション掲示板さん
[2020-09-01 13:11:48]
>>1583 匿名さん
正確に言えば残余年数が10年切ったら定期借家のみみたいな形が多いけどね。だから、当分はディスカウントのことは考えなくていいと思う。 ていうか、みんな永住する気なの?定期借地権は所有権よりもババ抜きゲームの様相が強いから(所有権も本当は同じだけど)、ライフステージに合わせて住み替えるのが前提じゃね?子供が中学入るまでとか、ローン控除切れるまでとか。70年後とか自分が生きてもいない先のこと考えてもしょうがないっしょ。10年住んで-10%減価で売って少しお金戻ってくればオッケー、あわよくば買値で売れたらいいな、くらいで買ったらどうですか。 |
1588:
マンション検討中さん
[2020-09-01 13:20:23]
>>1586 匿名さん
ここ買いたくても買えないんですよね。分かります。 |
1589:
マンション検討中さん
[2020-09-01 13:23:08]
|
1590:
匿名
[2020-09-01 13:57:34]
|
1591:
匿名
[2020-09-01 13:58:24]
|
1592:
匿名
[2020-09-01 14:00:07]
|
1593:
匿名さん
[2020-09-01 15:00:09]
>>1589 マンション検討中さん
10年で10%、20年で20%減なら全然嬉しいです! もっと下落することも想定して買う気です。 今後、出勤回数も減るし、そうすると駅距離の許容範囲は増えてくると思うし、池袋や新宿は自転車で行けるし、この金額なら買っておいて損はないです。 |
1594:
匿名さん
[2020-09-01 15:04:05]
>>1584 匿名さん
所有権のマンションであっても貸すなら定借にしておくべきということですね。 35年後なんて私は70歳を超えてます。そのころに引っ越しなんて考えられないから、35年も住んだら一生住み続けるかと。もし、引っ越すなら20年後ぐらいが限界で、それまでに一生住み続けるか、売却して引っ越すかを決断するつもりです。20年後ならまだ借地は50年ありますからね。買い手がいないことはないです。もちろん価格次第ですが。 |
1595:
匿名さん
[2020-09-01 17:29:40]
10年で-10%とか、買値と同額なんて、あり得なくない?
桜プレイスやシティテラス目白なんて、10年もたずに20%値崩れしてまるよ 桜プレイスは残存年数の問題もありますけど ここは、これら中古物件よりも更に立地で劣るし、正直不安 |
1596:
匿名さん
[2020-09-01 17:58:56]
皆さん価格にばかり目がいって駅距離を軽んじてませんか?
先週今週と続けて現地見に行きましたが当方やはり駅距離が受け入れられず断念しそうです。 |
1597:
マンション検討中さん
[2020-09-01 18:10:12]
|
1598:
マンション検討中さん
[2020-09-01 18:25:33]
私の場合は駅距離は気になりませんでした。
むしろ周りが落ち着いた住宅街の雰囲気で気に入りました。 |
1599:
匿名さん
[2020-09-01 18:25:39]
|
1600:
匿名さん
[2020-09-01 18:40:33]
皆、脳内お花畑ってか、楽観的な人が多いな
|
確かに、借りようと思えば借りれるけど、フルレバで借りたくない層が多いのかも…サラリーマンは今後は不透明ですしね