東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高田
  6. 東京建物のブリリアシティ西早稲田
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16
 削除依頼 投稿する

ブリリアシティ 西早稲田
公式サイト:https://www.bc454.jp/

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区と新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 西早稲田
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番)
交通:東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩12分
総戸数: 454戸

東京建物のブリリアシティ西早稲田

6149: 匿名さん 
[2021-06-21 08:36:27]
>>6148 マンション検討中さん

有益な情報ありがとうございます。
私もこのマンションのネット環境だけ心配していました。100Mbps出るならテレワークにも支障はないので、安心しました。
6150: 匿名さん 
[2021-06-21 13:42:52]
>>6146 入居予定さん

私も気になっていました。
私もインターネット疎いのですが、例えばWi-Fiを使う場合には別途ルーターを準備する必要があるのでしょうか?
6151: 名無しさん 
[2021-06-21 14:08:23]
ここって長期優良住宅になるんですかね?調べても出てこなくて…
6152: 通りがかりさん 
[2021-06-21 14:45:06]
>>6150 匿名さん
ふつうルーターは各自手配だと思います。営業さんに聞いた方が確かだと思います。
6153: 匿名さん 
[2021-06-21 19:32:44]
長期優良ではないはず。住宅ローン減税は年40万円上限。
6154: BTTこそ最強 神 
[2021-06-21 20:06:30]
>>6120 マンション掲示板さん

BTTと比べるとどっち?
6155: 購入経験者さん 
[2021-06-21 20:21:20]
>>6154 BTTこそ最強 神さん

外観デザインはBTTの方がいいかなぁ
ただ豊洲は住んでてつまらないね
6156: 通りがかりさん 
[2021-06-21 20:29:25]
>>6155 購入経験者さん
豊洲は子育てにはいいですけど、大人にとっては面白みのない街ですよね。数年住んでますが飽きました。引っ越したいので、西側みてます。
6157: マンション検討中さん 
[2021-06-21 20:42:02]
シティタワー武蔵小山は大人の楽しみ的にも子育て環境的にも文句なしだと思いましたが、一次所得じゃ億タワー買えません..(^^;)駅や商店街まで多少歩いても環境・予算・広さのバランスでここがベストチョイスです。都心でほかにファミリー物件、比較候補ありますか?
6158: 購入経験者さん 
[2021-06-21 20:57:48]
>>6157 マンション検討中さん

晴海フラッグでしょうか
それ以外は思い当たりません
6159: マンション掲示板さん 
[2021-06-21 22:21:42]
454戸のうち9ヶ月で394戸も売れたのは素直にすごいよね。このスピード感なら、残り60戸はゆっくり売っていけば問題なく完売するわ。竣工まで1年くらいあるわけだし。
6160: 通りがかりさん 
[2021-06-21 22:29:57]
>>6157 マンション検討中さん
早稲田に対抗して慶應のプラウドシティ日吉とか笑?
横浜ですが
6161: 検討中 
[2021-06-21 22:30:37]
もうカラーセレクト等が間に合わないのは理解しているのですが、キッチンの吊り戸棚や壁紙の変更等はまだ可能かご存知の方いますか?


6162: マンション購入経験さん 
[2021-06-21 22:52:23]
>>6161 検討中さん
この時期はもうキッチンはステージセレクト、洗面所は三面鏡セレクト指定みたいです。(一番人気の組み合わせだそう。)吊戸棚はテキパキセレクトの一部なのでおそらく無理かと。。カップボードやクロスなどはインテリアプランで対応可能みたいです。
6163: 検討中 
[2021-06-21 23:25:46]
>>6162 マンション購入経験さん
ありがとうございます!
自分が吊り戸棚と書いたのは多分カップボードだと思います。クロスも対応可能みたいでよかったです。
キッチンと洗面所の三面鏡はいずれにせよ好みと合致してるので、引き続き前向きに検討したいと思いますー。教えていただきありがとうございます^^

6164: 匿名さん 
[2021-06-21 23:41:28]
>>6163 検討中さん

また盛り上がってきてますね。
やっぱり検討再開しようかなぁ
6165: 買い替え検討中さん 
[2021-06-22 00:26:33]
>>6164 匿名さん

もう遅くないか笑
6166: 匿名さん 
[2021-06-22 01:09:28]
ブリリアってきう音の響が微妙
なんなら個人的には苦手
6167: マンション検討中さん 
[2021-06-22 07:57:48]
>>6164 匿名さん

まだ60戸もあるので検討したほうがいいと思いますよ。売れてからじゃ遅いので。
6168: マンション検討中さん 
[2021-06-22 09:01:15]
>>6167 マンション検討中さん
一年後にはマンション価格は下がりそうなので、無理して買わない方が良いですよ。同じ価格で駅近が買えますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる