住友不動産の浦和駅近マンションです。場所的には埼玉県庁・さいたま市役所の中間あたりにあります。
ロイヤルパインズホテル浦和や玉蔵院などおしゃれなエリアなので検討する方も多いのではないでしょうか。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho2/
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96-1の一部、外4筆(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩8分
JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩8分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩8分
JR東北本線「浦和」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.30平米~71.67平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/
[スレ作成日時]2019-10-23 19:41:36
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96番1(地番)
- 交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用)、徒歩8分
- 総戸数: 42戸
ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?
181:
マンション検討中さん
[2020-05-10 21:48:21]
|
182:
匿名さん
[2020-05-10 21:48:22]
前の駐車場も2019年にできた、できたてほやほやですね。
|
183:
マンション検討中さん
[2020-05-10 21:54:13]
玉蔵院の真ん前に建つわけでもなし、セブンの土地に建つマンションが玉蔵院の美観を損ねるなら、このマンションも玉蔵院や商店街の美観を相当に損ねることになると思いますが。スミフに土地を売った地主さんはその点、特に遠慮はなかったようですね
|
184:
マンション検討中さん
[2020-05-10 21:55:24]
>>179 匿名さん
それはわかってますよ、、 ただもともとの建物はかなり古いし、セブンの店舗も小さいですよね、、そこが気になります。 もっと混んでるセブンなんて当たり前にありますし、、続くのかなと、、不安です。 |
185:
マンション検討中さん
[2020-05-10 22:00:27]
セブンってオフィスビルのテナントでしょうか、プレハブの独立店舗でしょうか?
前者ならビルが新しければ早々の取り壊しは考えづらいですが、後者であれば採算性と買収金額とを天秤にかけて買収金額が上回れば明日明後日に無くなっても不思議はないでしょう |
186:
マンション検討中さん
[2020-05-10 22:04:52]
>>182 匿名さん
駐車場なんてできたてほやほやに関係なく、ドミノリスクMAXの施設では? 駐車場って、元来があまり儲からないものなんですよ。固定資産税が高すぎるので。将来的にははぼ間違いなく、商業ビルや賃貸アパート、マンションに変わると思っておいた方がよいです。 |
187:
匿名Mさん
[2020-05-10 22:22:24]
前の土地はガーデンハウス浦和仲町の半分程度でしょうか。
容積率を考えると7~8階の建物が建つ可能性はあるかもしれません。 ただ、小さい土地に手を出したいと思うデベがいるかどうかはわかりませんが。 |
188:
匿名さん
[2020-05-10 22:23:13]
>>181 マンション検討中さん
なに妄想わかせてるんですか。私は近所の浦和の人間ですよ。しっかりしてくださいよ。 |
189:
検討板ユーザーさん
[2020-05-10 22:29:39]
駐車場なんて、有効利用や売却するまでの繋ぎでしかないよ。
コンビニだって、いつ畳まれるか分からないし。 ドミノリスクはかなり高いよ、ここ。 パークスクエア浦和常盤のスレでも、ごく初期はドミノリスクを根拠無く否定する書き込みが連投されてた。それらがどういった立場の人によるものかは、想像の域は出ないけど。 買ったマンションがドミノになるって、景観や陽当たりだけの問題じゃないからね。 資産価値がガタ落ち。 自分達は終の住処にできても、息子世代に負動産を残してしまう。 これだけは避けたい。 |
190:
マンション検討中さん
[2020-05-10 22:33:13]
現在のところ持ち主が売る考えがないのと、将来にわたって前立てリスクがないのとでは全然違う
経済状況の変化や相続のタイミングで売りに出されたら終わり |
|
191:
マンション検討中さん
[2020-05-10 22:35:08]
販売中にドミノが確定して販売価格に反映されたパークスクエアはまだましな事例では?
シティハウス浦和高砂やブリリア浦和仲町を買った人は今頃枕を涙で濡らしているでしょう。 |
192:
匿名Mさん
[2020-05-10 22:38:58]
セブンは建物も新しく、小さくはないと思います。
独立店舗ですが、これをプレハブというのかはわからないです。 大通りに出ないと別のコンビニはないので、それなりの需要はあると思います。 駐車場は他の建物に変る可能性は高いですが、それ単独はかなり小さいので高い建物にはならないと楽観視してます。 |
193:
匿名さん
[2020-05-10 22:40:45]
|
194:
匿名Mさん
[2020-05-10 22:50:08]
>>192
ちなみにセブンが建つ前は駐車場でした。 >>マンション検討中さん セブンの建物はかなり古く小さいと間違った情報を発信するのだけはやめましょう。 前立てリスクがないとは思っていませんが、少々やりすぎではないでしょうか。 |
195:
マンション検討中さん
[2020-05-10 23:11:06]
|
196:
マンション検討中さん
[2020-05-10 23:19:43]
>>187 匿名Mさん
ファミリータイプは難しいでしょうが、シングルDINKS向けの14階建なら問題ない敷地面積ですよ |
197:
マンション検討中さん
[2020-05-10 23:22:50]
>>187
セブンと駐車場もさりながら、その地図でぎんねことかタイ料理とか書かれている土地がまとめてマンションになったら、目も当てられないことになりそうですね・・・ |
198:
マンション検討中さん
[2020-05-10 23:27:07]
>>174 マンション検討中さん
近所をよく通る者ですが、生憎と西側の土地も、ドミノリスクありそうなんですよね。 古い銭湯や賃貸アパートが立ち並んでいる区画になるので、まとめて再開発すれば当物件よりよほど大きなマンションが建つことになると思います。 |
199:
匿名Mさん
[2020-05-10 23:34:54]
|
200:
マンション検討中さん
[2020-05-10 23:50:00]
>>199 匿名Mさん
さすがにそんなことわかってますよ。ぎんねこやタイ料理と書かれているあたりの土地がまとまったらという意味です。 地図しか見てないですが数区画買収するだけでそれなりにまとまった広さになりそうに見えますね |
201:
匿名Mさん
[2020-05-11 00:11:06]
>>200 マンション検討中さん
地図しか見てないのであれば、そうかもしれないですね。 この辺は比較的新しい個人宅も多いので、まとめるのは時間と手間がかかると思います。 ストリートビューで雰囲気見てみるのもいいと思いますよ。 |
202:
匿名Mさん
[2020-05-11 00:13:35]
商店街ということも加味するとなおのこと難しいかと。
|
203:
通りがかりさん
[2020-05-11 00:18:21]
>>159 匿名さん
本当にそんな感じですよね。この手(失礼します!)の掲示板でここまで和んだのも初めてです。私は使ったことがないのですが、兄弟で使って壊してました(スプーンか何か入れただったか)。設置とランニングコストがどの位かわかりませんが、あって良かったという設備だし、私も羨ましいです。ファミリーやこちらの物件を好む御夫婦ですから上手に使われるのでしょうね。しかし、ディベロッパーの気合いが感じられていいですね。 |
204:
匿名さん
[2020-05-11 04:20:31]
|
205:
匿名さん
[2020-05-11 04:29:49]
|
206:
匿名さん
[2020-05-11 04:44:07]
|
207:
匿名さん
[2020-05-11 05:34:45]
>>184 マンション検討中さん
前のセブンイレブンは、かなりしっかりたてられた新しいきれいな建物よ。人もよくはいっているし。それをいうならミサワホームズ浦和仲町マンションの近くのセブンイレブンよね。 |
208:
匿名さん
[2020-05-11 06:05:22]
>>186 マンション検討中さん
うちの親戚が浦和で何十年も駐車場やってるけど。ここの駐車場はますます需要がありそうですね。何かたてるなら歩く人のじゃまにならないようにうらもん商店街でも坂のところの駐車場にたててもらいたいですね。 |
209:
匿名さん
[2020-05-11 06:38:22]
>>183 マンション検討中さん
ここのマンションは商店街を利用してくれたら商店街の人間にも朗報でしょうね。商店街のほうも、マンション住人が増えてるんだから、そういう人たちの意向を受け入れた店づくりにしなくちゃ |
210:
検討板ユーザーさん
[2020-05-11 07:19:18]
>>201 匿名Mさん
シティテラス浦和常盤も、確か個人宅を数棟買収して建てたんじゃなかったかな。 その結果、既存のプラウド浦和常盤の前面を至近距離で遮ってドミノが完成した。 プラウド浦和常盤の住人にとっても想定外だったみたいです。目の前の個人宅がまとめて買収されて、マンションが建つなんて。 彼らのスレに嘆きが詰まってます。 ここも、ドミノリスクを否定することは出来ないと思います。 |
211:
マンション検討中さん
[2020-05-11 07:44:57]
ドミノを心配する書き込みは、真剣な購入検討者なんだろうと見当が付きますが、やたら持ち上げたりドミノリスクを否定する自称近所の人は、一体何の目的で書き込んでるんでしょうか?本当にただの近所の人に、他所様のマンションの評判や眺望などを気にする理由があるとは思えないのですが
|
212:
マンション検討中さん
[2020-05-11 07:50:22]
ちょっと話が逸れますが、高齢化していく商店街が再開発マンション化される流れ、なんとか止める手段は無いものですかね。何もかも経済優先なのは味気ないです。
|
213:
匿名さん
[2020-05-11 09:46:48]
>>211 マンション検討中さん
他所じゃなくて近くに住んでる浦和の人間として、うそに惑わされずにしっかりとご自分の目で判断してもらって、お互い気持ちよく生活したいじゃないですか。やたらめったらドミノリスクをあおるいやがらせみたいなものが散見されますんでね。 |
214:
マンション掲示板さん
[2020-05-11 12:47:45]
>>211 マンション検討中さん
やたら持ち上げてたり、根拠なくドミノリスクを否定してる人達は、それがお仕事なんです。 テレワークの一環なんでしょう。 コンセプトルームが再開したら、そこで実際に会えると思います。 |
215:
検討板ユーザーさん
[2020-05-11 18:20:15]
ご近所のひとたちは 根拠あってわりと冷静にドミノリスク否定しているみたいですけどね。粘着質なスミフネガの人っているんだね。それを仕事としてるような。不愉快で迷惑だよね
|
216:
マンション検討中さん
[2020-05-11 19:43:15]
ドミノリスク否定の根拠=地主がいい人!
なんじゃそりゃ |
217:
名無しさん
[2020-05-11 22:14:15]
>>216 マンション検討中さん
用地買収や建設の挨拶で業務上の交流があったんでしょうね。 住友にとって、少なくとも完売するまでは大人しくしていてくれれば、いい人なんでしょう。 間違っても、分譲途中で目の前にマンション建設予定の告知はしてもらいたくないはず。 パークスクエア浦和常磐の件みたいにね。 |
218:
匿名さん
[2020-05-13 10:11:44]
ごめんなさい、ドミノリスクって何ですか?
文脈から察すると、マンションとマンションの間が極端に狭いということなのかと思いましたけど・・・ 購入検討者からすると、ネガティブ意見はあんまり気分がいいものじゃないですよね・・・。 |
219:
マンション検討中さん
[2020-05-13 19:29:21]
裏門通りで立地は最高ですねここは。
浦和の中でも、とても良い雰囲気のエリアだと思います。 価格はスミフなので、ブリリア浦和仲町と同じくらいになるんじゃないですか。 |
220:
マンション検討中さん
[2020-05-13 20:27:01]
本当にブリリア浦和仲町と同じ値段になったら、ローン完済までずっと含み損抱え続けるマンションになりそうですね・・・
|
221:
匿名さん
[2020-05-14 08:16:40]
裏門通りと別でしょ、ここは。マンションの立地的にはブリリア浦和仲町より、ずっといいところだと思いますよ。ローンとかくまないで買う人も多いでしょうね。
|
222:
マンション検討中さん
[2020-05-14 08:40:18]
例の近所の人ですか?本気で言ってるなら頭おかしいと思います。シティハウス浦和仲町以上に長期間売れ残りそうですね
|
223:
匿名さん
[2020-05-15 08:47:05]
当物件の周囲の環境はブリリアよりも落ち着いた雰囲気ですがマンションの市場価格は駅距離と強い相関があるためリセールを前提にすると資産価値の観点からはブリリアに劣後をせざるを得ないでしょう。尤も、駅距離が相対的にあるケースでもそれを補うもの(例えば目の前公園で永久眺望、大規模で共用施設が充実など)があればいいのですが、当物件では特にこれといった特長は見当たりません。これはあくまで資産価値の観点からの話であって、マンション選びは個々人の価値判断によることから、特定の方の意見を否定するものではなく、ましてや購入を妨げるものではありませんので、念のため申し添えます。
|
224:
匿名さん
[2020-05-15 08:52:41]
>>223 匿名さん
なお、資産価値と実際の価格は同義ではありません。価格が公表されていない現時点で当物件が割高なのか割安なのか判断することはできません。公表された価格が資産価値に見合ったものであるかどうかが重要だと思います。 |
225:
マンション検討中さん
[2020-05-15 10:13:37]
やたら盛り上がってるので現地歩いて見ましたが、南面は商店街と玉蔵院という名前の小さな寺院、東面は汚い繁華街とJR、西面はちっぽけな商店街と薄汚い銭湯や賃貸アパート群、北面はただの住宅街ですよね。それほど良い環境とは思えませんが。
浦和ではこの程度の立地で最高と言われてしまうんですか? |
226:
匿名さん
[2020-05-15 11:57:13]
|
227:
匿名さん
[2020-05-15 12:18:21]
|
228:
マンション検討中さん
[2020-05-15 15:07:33]
学区がいいじゃないですか。はっきりいいますと、こぎたない飲み屋とか通っていかなきゃならない高砂小より、よっぽど仲町小学校・埼大附属小学校のほうが認められてますよ。もちろん、近くの麗和幼稚園は通わせたがる親御さんが多い名門幼稚園です。
|
229:
マンション検討中さん
[2020-05-15 15:18:01]
>>228 マンション検討中さん
御三家の中でも序列は常盤・高砂・仲町の順かと思いますよ。一番が常盤か高砂かについては論争があるかもしれませんが、仲町が一番上という説はあなた以外からは聞いたことがないです。仲町商店街のお仲間たちの間ではそういうことになってるんですか? 埼大付属小はまた別格ですが、駅近マンションを購入するメイン層になる共働きでは難しいでしょうね。 |
230:
通りがかりさん
[2020-05-15 16:00:25]
ここのマンションの眺望、最高ですよね。品のある玉蔵院の緑と中央公園の緑が見渡せるなんて。せっしている通りを少し歩けば埼玉会館と新しくできた広場もあるんです。これから広場の植物、木々も育ってきて花を咲かせるでしょう。子供が遊ぶのに、常盤公園や少し離れた別所沼公園もあります。ロイヤルパインズ浦和もあります。埼玉会館近くのさくら草通りには、カフェもあります。大人が休日くつろぐにも最適ですよね。
|
231:
匿名さん
[2020-05-15 16:23:25]
正直、小学校にこだわりはないですが、この物件の通学校になる仲町小、常盤中は遠いんですよ。親としては長い道のりを通学させるほうが不安ですね。伝統校だなんだというのはディベのプロパガンダでしかなくてもとから浦和で住んでる人からしたら何のこと?って感じです。
|
232:
通りがかりさん
[2020-05-15 16:25:26]
>>229 マンション検討中さん
仲町商店街の人間ではありません。兄弟で仲町小学校、附属小学校に通っていたんですけどね。附属小学校は地域の人達との和を大切にするんですよ。そんなきばるようなところではありません。 |
233:
匿名さん
[2020-05-15 16:29:39]
麗和幼稚園は狭いんですよね。園児も多くはないですが。おそらく常盤にあるひなぎく幼稚園の方が敷地も広いし人気じゃないですかね。
|
234:
マンション検討中さん
[2020-05-15 16:47:36]
北浦和公園や別所沼公園を見下ろす立地なら別格も納得ですが、浦和に特にゆかりのない人間から見ると、ここは特別な風情もないただの商店街の外れに位置するマンションとしか感じられません。
|
235:
匿名さん
[2020-05-15 16:57:48]
>>234 マンション検討中さん
これは良い示唆。確かにもともとこのあたりに住んでいる人で思い入れがあれば良いですが、そうでなければこの付近を見て住環境だ眺望だ言われても響かないでしょうね。 |
236:
匿名さん
[2020-05-15 18:33:24]
自分の今住んでいる場所が一番別格だと思っている人は絶対よその場所は見下したかき方をしますから。これで住んでいる場所が港区じゃなかったら面白いです。
|
237:
マンション検討中さん
[2020-05-15 19:36:08]
このエリアは浦和の中でも環境はいいと思います。常盤公園も改装されて綺麗になります。
北浦和公園や別所沼公園の近くだと、浦和駅から徒歩10分以内では無いので資産価値としては微妙。 浦和駅から徒歩10分で、新築ならば立地としてはここが一番でしょう。 |
238:
マンション検討中さん
[2020-05-15 20:40:45]
仲町の飲み屋街抜けて常盤公園がもっと近い浦和駅徒歩10分内マンションなんていくらでもあるんだが・・・。
新築に限ればここしか選択肢はないのは間違いなく、新築が良い人は一定数いるので、スミフも強気の価格を付けると思う。ブリリアみたいに希少な高砂学区という分かりやすい売りもなく、徒歩8分では駅近とも言えないので、リセール考えたら自分は怖くて買えない。 |
239:
匿名さん
[2020-05-16 00:33:29]
まぁ仮に70平米6000万でコスタとこっちどっち買うって言われたらコスタ買うかも。
|
240:
匿名さん
[2020-05-16 18:27:45]
>>238 マンション検討中さん
ブリリアは学区もいいし、駅近でヨーカ堂も導線上にあるし良い物件だよね。前建ては残念ではあるけど結局、浦和は用途地域が商業地域になってしまうから前建てリスクは排除しきれないこと考えるとやはり駅近で買うのが正解な気がする。 |
241:
マンション検討中さん
[2020-05-16 20:59:28]
アドレスって意味では仲町より常盤か岸町だろうし、常盤岸町アドレスの徒歩10分圏内マンションに限っても中古含めれば常盤公園や調神社の緑を見下ろす立地のものも含んで相当な選択肢があるので、本物件にここまで高い評価をする人がいるのが正直理解できない。実はスミフの営業でしたと言われた方がよほど納得が行くほど。
|
242:
匿名さん
[2020-05-16 21:36:05]
ブリリア浦和仲町とかマンションができて、あそこらへん、より明るく健康的なところになるといいですね。昔は成人映画館とかあって女性が歩きにくいところだった。今でもよそからきた男とか訳分からずよってくる女とか要注意ですよ。
|
243:
匿名さん
[2020-05-16 21:53:19]
|
244:
マンション検討中さん
[2020-05-16 23:13:14]
仲町のほうが駅近の商業地ですから当然そうでしょうね。3丁目くらいまで行けば安くなってきますが。
|
245:
匿名さん
[2020-05-16 23:26:05]
実利を考えるとアドレス自体には意味がなくて駅距離のがよほど重要ですよね。ただ、浦和って駅から離れてもここに住みたいっていう環境の良い場所ってあまりなくないですか?ほんと東京へのアクセスが良い中流階級ベットタウンって感じだと思うんですが。
|
246:
匿名さん
[2020-05-17 06:07:19]
駅から離れてここに住みたいっていう環境のよい場所たくさんありますよ。浦和はまず海がないから地震や台風の時、被害が少ない。女性にとっては風俗店がないっていうのも、気持ちよく住めるポイント。浦和駅の周りには、いろいろな店や商業施設があり、買い物にも不自由しない。都心へのアクセスがいいのは、もちろんのこと。東京でも浦和ほど便利に気持ちよく住める街あまりないですよね。
|
247:
マンション検討中さん
[2020-05-17 08:27:52]
>>245 匿名さん
別所沼公園の東側の一種低層地域(別所4丁目・高砂4丁目あたり)は、住環境の良さとほどほどの駅アクセスを両立しており、悪くない環境だと思いますよ。 他は本当に駄目ですね。年々、街並みの狭小化・ドミノ化が加速的に進行しており、見るに耐えません。さいたま市役所は都市計画という概念を有していないのではないでしょうか。 |
248:
マンション検討中さん
[2020-05-17 08:51:51]
>>246 匿名さん
正直、それはないです。「この安さで」とコスパの観点を付け加えれば別ですが。 |
249:
匿名さん
[2020-05-17 11:06:10]
|
250:
匿名さん
[2020-05-17 11:18:29]
>>247 マンション検討中さん
そのあたりは浦和駅まで徒歩20分くらいですかね?確かに別所沼公園付近は落ち着いた雰囲気ですよね。資産価値目的で駅近買う時代の潮流はあるもののそれなら値上がり狙える都心で買うべきで浦和は結局のところ永住できるかどうかで住居購入を判断した方が人生の満足度が高まると思えてきましたよ。 |
251:
マンション検討中さん
[2020-05-17 11:26:20]
お金があれば城南や中央線沿線のほうが住環境ははるかに上でしょうね。
私の友人や同僚にも、自身や配偶者に地縁がある場合をのぞいてあえて埼玉県を選ぶ人はいないです。 |
252:
匿名さん
[2020-05-17 16:15:47]
5月なのに暑いですね。タワマンの上のほうなんて窓もあけられず、これからもっと暑くなってエアコンとかきかなくなった時には、しんじゃうでしょう。東京は浸水するところが多くてこれからの夏、秋の大雨・豪雨・台風の時期が心配ですね。気をつけてほしいですね。その点、このマンションのあたりは心配ありませんね。
|
253:
マンション検討中さん
[2020-05-17 16:56:48]
>>251 マンション検討中さん
東京圏への人口集中続く 2018年、転入超過13.9万人 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40729040R30C19A1EE8000?s=5 転入超過で言うと埼玉県が東京都に次いで2番目だそうです |
254:
匿名さん
[2020-05-17 19:11:05]
中央線沿線はたしかに便利だとは思うけど、木造住宅が密集していて、大地震が来たら、何万人も黒焦げになって死んじゃうから怖い。
|
255:
匿名さん
[2020-05-17 19:13:22]
人口流入の多寡と住環境の良し悪しに相関はないだろうしそもそも都道府県単位の人口動態見ても何の示唆も得られませんね。結局のところ埼玉県民は東京勤務がほとんどで予算的な制約か地縁のどちらかが埼玉で家を買う理由になっていると思う。
|
256:
マンション検討中さん
[2020-05-17 20:03:43]
新築ならば同じ予算で同じ駅距離なら中央線だと、吉祥寺、三鷹には買えません。立川迄行かないと買えないです。
立川と浦和どちらの街が良いかは好みですが。 浦和は治安、価格、教育、地盤のバランスが取れたいい場所だと思います。 |
257:
マンション検討中さん
[2020-05-17 21:23:50]
別所4丁目・高砂4丁目あたりはきちんと区画整理されて落ち着いた戸建ての住宅街でとても良いところですが、駅からも遠く商業もなく買い物が不便です。これはここだけではなくて落ち着いて良い戸建ての街は常盤と大戸の辺りもそう言うところが多い。「落ち着いてる=何にも無い」ので歳をとるとちょっと住みにくい街です。せめてコンビニが近くにないとなぁ。
|
258:
マンション検討中さん
[2020-05-17 21:51:46]
>>257 マンション検討中さん
そこって第一種低層で守られてるところでしょ リッチ系の人達多いです ↓この人達から始まる地 浦和画家は、埼玉県の旧浦和市に多く居住していた文化人・芸術家の総称である。浦和には特に画家が多く居住しアトリエを構えたことから、文学者の多い鎌倉市と並んで「鎌倉文士に浦和画家」と称された。画家以外にも彫刻家や詩人が居住し、文化人同士の交流も盛んであった。人数は少なくなったが、2000年代以降も画家は居住している。 |
259:
マンション検討中さん
[2020-05-17 22:16:22]
高砂とか別所あたりが不便に感じる感覚であれば、戸建ては検討外にして本物件のような浦和の商業地域のマンションを購入されたほうがよいのではないでしょうか。
浦和は、宿場町として栄えた過去や行政能力の低さもあり、特に駅近は区画整理も何もなされておらずほぼ現状追認の無計画状態に近いため、駅徒歩15分圏内くらいは質の良い住宅街は存在していません。 |
260:
匿名さん
[2020-05-17 22:37:16]
>>256 マンション検討中さん
立川から東京までは50分かかりますからね。浦和は東京にも新宿にも30分以内で行けるので通勤利便性はかなり高いです。ただ終電逃すとタクシーで都心部から帰宅するのはさすがにきついので同じ通勤時間でも三鷹あたりに住んでる人は羨ましいなと思いますね。三鷹の駅近は高すぎて手が出ませんが。 |
261:
匿名さん
[2020-05-17 22:40:30]
交通利便性と価格のバランスだけで言えば築浅の湾岸タワマンでもそれなりに買えるところはありますよ。豊洲とか駅距離ある物件は浦和より安かったりしますからね。
|
262:
マンション検討中さん
[2020-05-18 11:59:26]
>259 マンション検討中さん
はい、このマンションが気になっています。 良い場所で駅も商業も近くて生活するのに便利だなと感じています。生活するのが楽しくなりそうです。私は住宅街のほうに住んでいるので賑やかででも落ち着いたこの辺りが浦和で一番好きです。歳を取りましたので引っ越そうかなと思っていますがローンは借りれる歳ではないので先に自宅売却で資金作っとかないといけないでしょうし、なかなか悩ましいです。 |
263:
評判気になるさん
[2020-05-18 16:47:59]
>>254 匿名さん
中央線より京浜東北線のほうが便利だよ 大宮、上野、東京、品川、横浜直通 他にも知名度高い駅もある 中央線とか何が良いかわからない絶対京浜東北線の方がランク上だわ 256さんの書き込みに立川とあるが浦和の方が良いよ 上野、東京、品川、池袋、新宿、渋谷まで最大でも約30分程度で乗り換えなしで行けるからね 立川なんて比じゃない便利さだわ |
264:
マンション検討中さん
[2020-05-18 17:15:39]
つくづく感じるけど、埼玉住民の思考の中心って、東京への通勤時間しかないよね
|
265:
マンション検討中さん
[2020-05-18 17:39:18]
中央線沿線や横浜の住人には、東京への近さで沿線をランク付けしようなんて発想自体が無さそう
埼玉独特の恥ずかしい発想だよね |
266:
匿名さん
[2020-05-18 17:40:35]
|
267:
匿名さん
[2020-05-18 17:41:56]
|
268:
マンション検討中さん
[2020-05-18 19:21:42]
>>263 評判気になるさん
都内の京浜沿線はともかく、都下の中央沿線と埼玉の京浜沿線だと人気も価格も中央沿線の圧勝だと思う。通勤利便性以外に三鷹、小金井、武蔵野、国立あたりに勝てる要素がない |
269:
検討板ユーザーさん
[2020-05-18 19:31:18]
特にファミリー層は、地縁がある人以外は城南、神奈川、湾岸、都下のどれかで予算に合わせて選ぶんじゃないの。私も埼玉出身じゃなければ大宮・浦和という発想はなかったと思う
|
270:
評判気になるさん
[2020-05-18 21:00:58]
>>268 マンション検討中さん
なんで?浦和や川口の方が三鷹、小金井、武蔵野、国立よりアクセス良いじゃんか 大宮、上野、東京、品川、横浜直通 他にも知名度高い駅もある 池袋、新宿、渋谷も30分程度 東京都下の三鷹とかより浦和、川口のが便利だろ |
271:
マンション検討中さん
[2020-05-18 21:04:42]
川口や浦和は下手な東京よりアクセス良いだろ
中央線とか何が良いか本当にわからないわ そもそも埼玉の京浜東北線沿いより都下の中央線が上とかないよ だって埼玉の京浜東北線の駅はホームドアが次々と出来てるのに都下の中央線の駅はホームドア少ないもしくはまだないんじゃないの? ホームドア設置は格の高い沿線から順番につかけてる 中央線より京浜東北線の方が先ということは京浜東北線の方が格上なんだよ |
272:
マンション検討中さん
[2020-05-18 22:36:13]
若葉マークが必死に連投してて怖いです。
浦和だろうが大宮だろうが埼玉県という時点で東京都アドレスには埋められない差を付けられてる認識を持ったほうがいい。価格にはっきりそれが表れてる |
273:
匿名さん
[2020-05-18 22:43:23]
|
274:
マンション検討中さん
[2020-05-18 22:48:49]
俺も北区や足立区に住むくらいならさすがにさいたま市のほうがいいかな。川口や蕨ならどっちも治安悪そうで迷うけど。
|
275:
マンション検討中さん
[2020-05-18 22:55:11]
浦和って湘南新宿ラインや上野東京ラインが止まるようになってから急に県外からも評価上がって価格高騰し始めた駅だからな
若葉マークさんが言ってる、通勤アクセスしか評価されてない場所だという見方はあながち間違ってないでしょ |
276:
匿名さん
[2020-05-18 23:23:18]
指摘のとおり浦和は三鷹以西の中央線沿線よりも通勤利便性は高いよ。それは事実。だけどなんていうかな?、わかりやすく説明するのは難しいんだけど、機能性の高いしまむらのバッグと有名海外ブランドのバッグどっちが欲しいですかって話と一緒だと思うんだ。どっちが正解とかそんなんないよ?そこにあるのは価値観の違いだから。
|
277:
マンション検討中さん
[2020-05-18 23:52:00]
|
278:
通りがかりさん
[2020-05-19 00:19:24]
若葉マークさん、京浜東北線のスレでも同じこと連投してた人だから相手にしないで余所に去るのを待った方がいいよ。
他の話題の妨げになる。 |
279:
通りがかりさん
[2020-05-19 03:01:49]
浦和に住んで気に入ってますが、それでも三鷹はやはりいいところです。(浦和のほうが便利だとしても)三鷹の価値が高いのには理由がありますよ。利便性だけでなく、落ち着いた住環境を重視する方はこの物件が気になると思います。
|
280:
匿名さん
[2020-05-19 14:33:09]
まぁ結局は地縁のないところはなかなか買いにくいからね。都内の方が子供の学校のこととか考えたら選択肢は多そうでいいけど。浦和からなら開成は通いやすいけど筑駒とか麻布、武蔵あたりになると通いにくいよね。
|
特に根拠もなく、マンション営業ってみんなあなたと同じようなこと言いますよね。売ってしまえば勝ちですものね笑