天理教
1:
坪単価比較中さん
[2019-10-21 19:02:23]
おぢばがえり
|
2:
匿名さん
[2019-10-21 19:23:46]
知り合いに天理教信者がいるのですが、どんな宗教なんですか?
|
3:
名無しさん
[2019-10-22 19:30:43]
子沢山宗教
|
4:
OLさん
[2019-10-23 09:51:28]
馬鹿みたいに産むよね
|
5:
口コミ知りたいさん
[2019-10-25 16:05:43]
葬式が変
|
6:
匿名さん
[2019-10-28 14:29:13]
こどもが可哀そう
|
7:
匿名
[2020-01-24 19:26:31]
おぢばにおかえりなさい。
初めての場合は教会に連絡して連れていってもらえばいいのですか。 |
8:
匿名さん
[2020-04-21 18:45:27]
ここのサイトは、真面目に天理教を語るサイトではないのてしょうか。
どなたか、真面目に語るサイトをご存じでしたら教えてください。 |
9:
匿名さん
[2020-04-21 19:06:15]
そんないかがわしいサイトは存在しない。
|
10:
匿名さん
[2020-04-21 21:26:05]
|
11:
匿名さん
[2020-04-22 13:54:34]
ここに、投稿する人は少なくとも天理教に関心のある方か、信者さんだとおもいます。
ここは天理教の悪口を言うサイトになってしまっている現状にとても不快を感じてしまう。 大変残念。 |
29:
匿名さん
[2020-04-24 05:42:41]
[No.12~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、投稿を削除しました。管理担当]
|
30:
匿名さん
[2020-04-24 16:27:52]
あなたのいつていることが理解できるようになりたいものだ(笑)
|
31:
匿名さん
[2020-04-25 07:12:55]
天理教の機関誌である「天理時報」に「国民は采食主義で鳥と魚は食べたが、獣肉(牛、馬、羊、豚)などは賎民以外は決して食べなかった」と差別的内容とも受け止められる内容の記事を載せたところ、解同からの批判を受け、発行翌月に問題の号を回収する事態となった。差別問題に対する理解不足の反省から、天理啓発委員会より「天理ろくぢ」という冊子が発行された。なお「賎民以外は決して食べなかった」は歴史的事実にも反する(日本の獣肉食の歴史)。
|
32:
匿名さん
[2020-04-25 11:45:38]
天理教って、そういうところあるよね。
|
33:
匿名さん
[2020-04-27 09:06:32]
一体、何をここで訴えているのか
理解できない。 もう少し、誰でもわかるセンテンスで投稿されたし。失笑 稚拙投稿であることを認識した投稿。30参照 |
34:
匿名さん
[2020-04-27 19:56:06]
意味のないスレ、閉鎖すればいいのにね。
|
35:
匿名さん
[2020-04-28 16:34:59]
30のような投稿が続投されるのなら
このサイトは閉鎖してもらってもいい。 もう、うんざりするくらい つぼでも売ってたら------. 投稿をしていたわけのわからない男性が投稿していた。 管理者から削除され、 また、書き込む。 その繰り返し。 挙句の果てに管理者の悪口まで 投稿してきた。 正気の沙汰でない。 まともに天理教を語る サイトを再度立ち上げてほしい。 「そんなもん、立ち上がったってまた、荒らしにいってやるぞ」と意気込む人が出現するかもしれないが。 この投稿に対しての誹謗中傷はご遠慮いただきたい。 これ以上、このサイトを荒らさないでほしい。 |
43:
匿名
[2020-04-29 17:25:30]
[NO.36~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
44:
匿名さん
[2020-05-02 09:27:02]
これでやっと安心して平和なサイトになりました。
2度と荒らし投稿者の常連さんの男性は天理教の悪口ばかり 連投するならここには来ないで下さい。 天理教に対しての意見交換は歓迎ですが。 天理教の『八のほこり」と日々、自問自答しています。 |
45:
匿名さん
[2020-05-04 08:58:41]
天理教の八つのほこりーーーーです。
つが抜けていました。 申し訳ありません。 |
46:
匿名さん
[2020-05-04 09:15:30]
で、その意見交換ってなかなか行われないね。
|
47:
匿名さん
[2020-05-04 14:56:31]
あなたのような方がここに現れる限り
意見交換はなし。 他者の投稿を非難するのが趣味の人ですね・ |
48:
匿名さん
[2020-05-04 16:19:34]
八つのほこりーーーーと自問自答するのはいいことだと思います。
|
49:
匿名さん
[2020-05-05 00:08:56]
なかなか行われないね。-----このような言葉を発するのは
若い男性に多い。 文章はその人の性格も表す。 |
50:
匿名さん
[2020-05-05 00:13:31]
48さんへ
天理教の基本の基本の教えだと思います。 八つのほこりーーーーは。 これについてもいろんな方々の考え方をお聞きしたいのですが まだ、まだ、46さんのような冷やかし投稿者が2度と投稿してこない限り 難しい。 |
51:
匿名さん
[2020-05-05 02:30:51]
日本語がおかしい。他所の国の人?
|
55:
匿名さん
[2020-05-08 11:06:54]
訳の分からない例の若者の投稿がなくなったので
安心して天理教について投稿していいのかな。 |
59:
調布さん
[2020-05-10 17:02:05]
それが、正しいものであれば、
信じるものがあること。 行動の指針とするものがあることは 素晴らしいことだと思います。 |
60:
匿名さん
[2020-05-11 11:23:06]
相変わらず、悪態投稿者が消えませんね、
何が楽しいのやら、よほど、毎日幸せではないからだろうな。 哀れな、悲しい人だ。 信仰。 信じるものがあれば、人生の羅針盤にはなる。 正しいかどうかは誰にも分らないような気がする。 だからこそ、天理教をはじめ、この世の中には沢山の宗教が存在すのでは。 |
62:
匿名さん
[2020-05-13 12:44:47]
削除されましたね。
八つの教えで一番難しいのは 何だと思いますか。 |
63:
匿名さん
[2020-05-15 09:50:23]
怒りかな。
|
65:
匿名さん
[2020-05-15 14:30:50]
仁義礼智
|
67:
匿名さん
[2020-05-15 16:37:43]
65さんへ
仁義礼智は八つのほこりにでてきますか。 |
68:
匿名さん
[2020-05-15 16:40:17]
現在のレスがたっているのは
八つのほこりについてなのですが。 |
72:
匿名さん
[2020-05-16 10:25:17]
本日、自教会の月次祭を務めさせていただきます。
|
77:
匿名さん
[2020-05-22 17:49:05]
天理教信者と結婚した人はどうなるのかな?
|
84:
ご近所さん
[2020-05-31 14:19:20]
8つの誇りと一緒に暮らす。
|
85:
匿名さん
[2020-05-31 18:35:29]
毎日、八つの誇り向き合いながら暮らしている。
|
86:
匿名さん
[2020-06-01 11:54:15]
天理教信者さんとの結婚を考えているのですか。
|
87:
匿名さん
[2020-06-02 13:23:38]
天教信者と結婚するのはどうかなあ?
|
88:
匿名さん
[2020-06-02 16:25:46]
真剣に考えているのですか。
状況が把握できないのですが。 信者さんですか。 |
99:
口コミ知りたいさん
[2020-06-04 12:47:04]
[No.52~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
100:
匿名さん
[2020-06-04 14:01:03]
ここに投稿している人を頭から天理教信者と決めつけるのは愚か者。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報