公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html
千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。
地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。
所 在 地 千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用 途 共同住宅、店舗
総 戸 数 397戸
階 数 地上31階
高 さ 107.34m
構 造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
敷地面積 3,877.67㎡
建築面積 2,886.18㎡
延床面積 46,951.29㎡
建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定
[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/
[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/
[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25
エクセレント ザ タワー
9092:
マンション掲示板さん
[2024-01-12 17:04:38]
|
9093:
マンション検討中さん
[2024-01-12 18:21:12]
タワマンの大規模修繕は課題ですね。
新しい技術に期待です。 |
9094:
eマンションさん
[2024-01-12 19:19:44]
>>9093 マンション検討中さん
自動運転ドローンと音声分析AIで全自動でチェックとかはすぐに出来そう。 |
9095:
マンション検討中さん
[2024-01-12 22:04:28]
残り7戸
|
9096:
マンコミュファンさん
[2024-01-12 23:28:15]
週末モデルルーム予約入ってるみたいですね。
新しい販売期が始まったのでしょうか? |
9097:
マンコミュファンさん
[2024-01-12 23:31:37]
4階の部屋は抽選になるかもと聞いていましたが、先着なんですかね?
4階いいなぁー。 |
9098:
eマンションさん
[2024-01-12 23:42:48]
|
9099:
マンション掲示板さん
[2024-01-13 00:34:29]
|
9100:
入居予定さん
[2024-01-13 03:03:15]
|
9101:
評判気になるさん
[2024-01-13 07:10:01]
完売すると良いですね。
|
|
9102:
匿名さん
[2024-01-13 08:26:52]
|
9103:
検討板ユーザーさん
[2024-01-13 08:36:36]
>>9097 マンコミュファンさん
4階ってまだのこってましたか? |
9104:
マンコミュファンさん
[2024-01-13 09:54:33]
|
9105:
eマンションさん
[2024-01-13 11:51:52]
9097です。
4階は値段が安くて、階段で上り下りできるのでいいなーと思っています。 下のフロアに足音が響く心配もしなくていいし。子供がある程度大きくなっても安心です。 この間MRに行った時に4階が2部屋残ってましたが、4階は1月中旬から発売だからこの時は申し込みできないですと言われました。 個人的な都合で早めに契約したかったので、高層階を契約しました。 高層階は高層階で満喫しますが、安く買えるなら安い方がいいなと思いました! |
9106:
eマンションさん
[2024-01-13 12:04:10]
前日MRに行った時は5,398万円の部屋はなかったので、おそらくここが4階のお部屋なのかなと思いました。
私が契約した部屋と広さは違うかもしれませんが、やっぱり安くていいなと思います。 |
9107:
マンコミュファンさん
[2024-01-13 12:07:20]
|
9108:
マンション検討中さん
[2024-01-13 12:20:38]
4階のパンダはEタイプ?
|
9109:
匿名さん
[2024-01-13 12:48:06]
記憶が確かなら4FのEタイプは去年の11月頃に抽選で販売済みだったような覚えがあります。それ以降Eタイプは部屋プランから消えているのでそれが最後の1部屋だったのではないでしょうか。
その当時予定価格段階だが激安すぎると話題になったのは3LDKだったかと思いますが、結局見直しされたのでしょうね。 |
9110:
匿名さん
[2024-01-13 13:35:22]
|
9112:
匿名さん
[2024-01-14 09:13:58]
高階層しか残ってないだろうけど、高階層高いなーとは思いつつ、悩むところ。
今日で完売しちゃわないかな |
9113:
マンション掲示板さん
[2024-01-14 09:25:41]
|
9114:
マンション検討中さん
[2024-01-14 09:45:21]
4階の2部屋は瞬間蒸発?抽選?だろうから、実質残り5戸ですね・・・
|
9115:
マンコミュファンさん
[2024-01-14 10:43:08]
ここと悩むとしたらプレミストやメイツですかね?
|
9116:
検討板ユーザーさん
[2024-01-14 10:51:41]
>>9115 マンコミュファンさん
おそらくメイツですかね。プレミストは玄人向きです。初期に一気に売れたのは最初から買おうと待ってた人に売れた感じ。 商業から遠いので車になってしまう微妙な距離。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
9117:
匿名さん
[2024-01-14 11:46:39]
|
9118:
入居予定さん
[2024-01-14 12:13:43]
|
9119:
入居予定さん
[2024-01-14 16:32:35]
SUUMOで価格出ましたね。高層階のみですね
|
9120:
マンション検討中さん
[2024-01-14 16:39:27]
>>9119 入居予定さん
Gタイプは2年前の価格から坪10万弱程度のみの値上げなのでお得感ありますね。 |
9122:
入居予定さん
[2024-01-14 18:04:25]
|
9123:
入居予定さん
[2024-01-14 18:06:36]
4Fとかパンダ部屋とか書いてた人いますが、載ってませんでしたよね?
高層階がもう数戸のみなんでしょうかね |
9125:
マンコミュファンさん
[2024-01-14 18:09:10]
|
9126:
マンコミュファンさん
[2024-01-14 18:13:38]
4階はまだ先なのかも?
先日行った時21階のGは商談中となってました。 ローン審査が通らなくて放出されたのかな? |
9128:
通りがかりさん
[2024-01-14 18:17:19]
3Dプリンター住宅が発展すれば。。
未来のことはわかりませんね。 |
9131:
検討板ユーザーさん
[2024-01-14 18:31:56]
エクセレントシティ千葉富士見ってここより高くなりそうですか?
|
9132:
名無しさん
[2024-01-14 18:36:34]
>>9131 検討板ユーザーさん
新日本はマンション施工多いので、資材のコストコントロールはしやすいのかなと思いますが、もともとのビルの解体費用と土地代が高いだろうため、ここより少し高くなりそうですよね。坪320-330万くらいが妥当でしょうか。 |
9133:
名無しさん
[2024-01-14 18:38:24]
そういえばエクセレントシティ新田町ってのもつくってますね。エクセレントシティ富士見は立地が良いですよね。やはり気になります。
|
9134:
名無しさん
[2024-01-14 18:46:27]
ただ、エクセレントシティ富士見の販売開始が2024年4月なので、こちらの物件は販売終了になってそうです。新日本のスケジュールが上手ですね。結果的になのかもですが。
|
9135:
評判気になるさん
[2024-01-14 18:54:44]
|
9136:
名無しさん
[2024-01-14 19:07:30]
|
9137:
評判気になるさん
[2024-01-14 19:25:58]
Gタイプはあと2部屋ですね。
Gの間取りいいですよね。 |
9138:
匿名さん
[2024-01-14 19:57:30]
Dの間取りってどうですかね
|
9139:
マンション検討中さん
[2024-01-14 20:32:16]
>>9138 匿名さん
Dはキッチンと洗面台がBとGに比べると幅が狭いらしいです。 実物見てみて許容範囲ならいいと思います。 私はあんまり気になりませんでした。 特に洗面台は広くても狭くてもあんまり影響ないかなと…。 キッチンは料理する人としない人で意見が分かれそうなので、実物見て気にならなければいいかと思います! |
9140:
マンコミュファンさん
[2024-01-14 22:13:21]
ブリリアが始まったせいか来場予約、ブリリアはすでに全て満席はもちろんメイツの来場予約もここに来て連日埋まってるがここエクセレントは相変わらずなのは一体なぜなんでしょうか。もう忘れられてるとか…
|
9141:
検討板ユーザーさん
[2024-01-14 22:17:40]
>>9140 マンコミュファンさん
メイツはそもそもの枠が2しかないみたいなんですよね。ブリリアの価格出る前から△やら?の日がほとんどなんでよ。平日は枠が1の日もあるっぽい。メイツの価格だとブリリアの価格でてなくてもすぐ売れそうなのに、売れ行きが今ひとつなのが不思議なくらい。それこそ何でですかね?もう少し売れてほしいんですが… |
これから数年に大規模修繕やるのは1番厳しいタイミングになるかもしれませんね
近所のマンションたちは駆け込みなのか去年何棟も大規模修繕してました