新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

エクセレント ザ タワー

8720: 匿名さん 
[2023-12-11 20:43:36]
たぶん稲毛のおっさんはデベが書き込んでると妄想に至ってて戦ってるんだと思うよ。結構面白いね。
8721: 匿名さん 
[2023-12-11 20:44:29]
>>8719 匿名さん
頭の中がイルミネーションでいいんじゃないの?
8722: 名無しさん 
[2023-12-11 20:49:25]
>>8720 匿名さん
ブリリアの板でもデベ書き込みと勘違いしてて暴走してましたね。
8723: eマンションさん 
[2023-12-11 21:34:54]
むくどりがうっとうしいですよね。
いなくなってくれないかしら?
8724: 匿名さん 
[2023-12-11 21:50:28]
>>8723 eマンションさん
話題そらしてどうしたの?
8725: 匿名さん 
[2023-12-11 21:51:33]
>8723

ここと同様、世の中思うようにはいかないってことか。
8726: マンション掲示板さん 
[2023-12-11 21:55:55]
>>8725 匿名さん

株と似てますね。なかなか思うようにいかない。
8727: 評判気になるさん 
[2023-12-11 22:00:02]
フォロワー数伸ばさないと今の数字じゃ影響力なさすぎですもんね。頑張らないと!
8728: 匿名さん 
[2023-12-11 22:04:50]
まさかツイッタラーと勘違いしてるの?なんかデベ決めつけの妄想もそうだけど、どうも決めつけちゃう妄想になってしまうのはどうしてなのかな?前から不思議だったんだけど。ブリリアでも幕張の方の板もそうだけど。稲毛の書き込みは比較的穏やかだから稲毛が大好きなんだね。
8729: 匿名さん 
[2023-12-11 22:06:45]
なんかこれ(妄想)で年上なのかと思うとちょっと同情してしまう。
8730: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-11 22:07:24]
>>8728 匿名さん

色々と巡回してらっしゃるんですね。
どちらのマンションがおすすめですか?
8731: 匿名さん 
[2023-12-11 22:16:36]
>>8730 検討板ユーザーさん
それは稲毛のおじさんに言ってね。もしかしたら貴方かもしれんけど。稲毛のおじさんは相当長いよ。たぶん10年以上前からいるんじゃないか?千葉の物件の検索で同じワードを書き込んでるから分かっただけだけどね。皆さんもやってみては?面白いよ。同じことばかり。虚しい。
8732: 匿名さん 
[2023-12-11 22:22:33]
>>8730 検討板ユーザーさん
稲毛とボタン連打が同一人物ってのは今日分かったよ。ありがとう。
8733: 匿名さん 
[2023-12-11 22:32:05]
LEDでもそれなりに電力は消費する。イルミネーションのためにってのはどうなんだろうね

それも管理費にオン。
8734: 通りがかりさん 
[2023-12-12 06:17:04]
>>8733 匿名さん
お金なくて惨めだから掲示板巡回してるのか
8735: 匿名さん 
[2023-12-12 10:15:35]
結局、引っ越しは一日4件。搬入経路1つだしね。
8736: 名無しさん 
[2023-12-12 11:03:55]
>>8735 匿名さん
いや違うよ(笑)
時間が4枠ってだけだよ、、、
住民板覗いてまでご苦労様です。

嫉妬のあまり犯罪侵さないようにね(笑)
8737: マンション掲示板さん 
[2023-12-12 11:05:15]
>>8734 通りがかりさん
十年以上前から巡回らしいですね。歴史と執念を感じますね。
8738: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-12 11:56:56]
管理費にオンって何語なのかな?
流石に酷い笑w
8739: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-12 11:58:11]
それも管理費にオン

w
8740: マンション検討中さん 
[2023-12-12 12:20:09]
ルー大柴さんがこの掲示板に書き込んでるんですか?
8741: 契約者さん1 
[2023-12-12 15:57:06]
下のスーパーですが西友が入るらしいですよ
8742: 評判気になるさん 
[2023-12-12 16:43:28]
>>8741 契約者さん1さん
それは正しい情報なんですか?
10年前から執着して書き込む人がこの掲示板にはうろついてるから疑心暗鬼になってます笑
8743: マンション検討中さん 
[2023-12-12 16:50:57]
>>8742 評判気になるさん
あんたの事じゃなくて?
良い年した大人が笑とかwとか大丈夫か?
8744: マンコミュファンさん 
[2023-12-12 17:37:06]
>>8743 マンション検討中さん
笑は駄目でwは良いのか。基準がよく分からん…
8745: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-12 17:38:15]
>>8743 マンション検討中さん
本人登場ですか?
管理費にオンマン
8746: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-12 17:48:31]
>>8745 検討板ユーザーさん
想定以下の返しでつまらんな。
仕事しろ。
8747: マンション検討中さん 
[2023-12-12 17:50:17]
千葉真一ってかっこいいよね
8748: 通りがかりさん 
[2023-12-12 18:23:33]
>>8747 マンション検討中さん
想定以下でつまらん、仕事しろ。
8749: 通りがかりさん 
[2023-12-13 14:35:24]
どなたかここの一般向け現地お披露目会とやらに参加される方いますか?要はモデルルームの現地実物版てやつですかね!
8751: マンコミュファンさん 
[2023-12-13 20:37:19]
>>8749 通りがかりさん
それは手紙のダイレクトメールで届いたのですか?
8752: 市内住民 
[2023-12-14 15:43:55]
横から失礼、「管理費にオン」というのはコストオン、という意味だと思います。
割と普通に使う言葉です。ちょっとやりとりが気になったので念の為。
8753: 管理担当 
[2023-12-14 16:07:34]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
8754: 名無しさん 
[2023-12-14 19:54:37]

なんか、全体的に低レベルなやり取りが繰り広げられていて、見ていて面白いです。
8755: 管理担当 
[2023-12-15 19:47:23]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
8756: 匿名さん 
[2023-12-15 21:41:19]
文法的にはおかしいけど・・・日本語だから許されるのかな
8757: 名無しさん 
[2023-12-16 06:56:21]
よく湧いてるベイパーク推しの方にお聞きしたいのですが、京葉線快速廃止になった件どうお考えでしょうか?
これで東京まで早く着くというメリットが無くなった訳ですが。
8758: 匿名さん 
[2023-12-16 07:21:15]
>>8757 名無しさん
つまらん。
自作自演?煽り?
みなさん、アラシは無視しましょうね!
8759: マンション検討中さん 
[2023-12-16 08:32:14]
検討中で資料請求中なのですが、かなり埋まっている(公式ページ見る限り残り15?)ようですね。
低層階のCタイプなどの5000万円切るところはまだありそうでしょうか……?
8760: マンション検討中さん 
[2023-12-16 18:23:19]
>>8757 名無しさん
元々複々線の総武線と複線の京葉線で差があるのに需要が増えすぎた京葉線は快速減らすしかないんだけど、市川塩浜以東は複々線化のため元々県所有してた土地を売ってしまっていたので買い戻しに行ってる。買い戻し後は複々線化して線路容量が足りるようになったら快速は復活するし、埼京線もりんかい線経由で海浜幕張まで乗り入れが見込まれるので20年後は海浜幕張の方が価値あると思うよ
8761: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-16 18:24:21]
>>8760 マンション検討中さん
市川塩浜以西の間違いです
8762: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-16 18:32:58]
>>8760 マンション検討中さん
20年後に日本人は少ないから日本人の街の海浜幕張の価値は厳しいのでは?
雑多な集団になり得る千葉駅とか船橋、市川は大丈夫そうだけど。
8763: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-16 18:35:50]
京葉線よりもこっちが気になる。https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66016409.html
建築費の話題。
ブリリアまでがギリギリセーフ?
8764: 通りがかりさん 
[2023-12-16 18:43:29]
>>8760 マンション検討中さん
それ海浜幕張の手前で総武線に乗り入れるんじゃないの?
8765: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-16 19:21:07]
>>8759 マンション検討中さん

Cは無い
8766: 評判気になるさん 
[2023-12-16 19:31:39]
東のBしか残ってない?!
8767: 名無しさん 
[2023-12-17 08:54:14]
>>8757 名無しさん
第三者だけど、海浜幕張は確実に資産価値が落ちるかと。
8768: マンコミュファンさん 
[2023-12-17 09:39:18]
>>8767 名無しさん
つぶやきは自分のツイッターでどうぞ~
8769: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-17 09:43:53]
>>8767 名無しさん

なおあちらは各停増便になったけどモデルルームの予約が全く取れないみたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる