公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html
千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。
地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。
所 在 地 千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用 途 共同住宅、店舗
総 戸 数 397戸
階 数 地上31階
高 さ 107.34m
構 造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
敷地面積 3,877.67㎡
建築面積 2,886.18㎡
延床面積 46,951.29㎡
建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定
[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/
[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/
[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25
エクセレント ザ タワー
8424:
口コミ知りたいさん
[2023-11-11 20:26:38]
|
8425:
マンション掲示板さん
[2023-11-11 22:06:27]
>>8424 口コミ知りたいさん
では素朴な疑問なのですが、ご指摘の通り掲示板の伸びもすごく、それだけ関心ある注目のマンション!!なのに、来場ギフト券プレゼント(しかも金額アップ)したり、なかなか売れず完売しないのは一体なぜなのでしょうか…? |
8426:
マンション検討中さん
[2023-11-11 22:11:10]
>>8425 マンション掲示板さん
来場ギフト券は会社で仕入れてるから消費的な意味合いもあるんじゃないの。 完売についてはもう残り少なくてギリギリ利益を追求するのは当たり前だと思うけど。 疑問に思う事かな。 |
8427:
マンション掲示板さん
[2023-11-11 23:24:02]
|
8428:
名無しさん
[2023-11-11 23:39:04]
>>8427 マンション掲示板さん
購買層も環境も色々違うのに人気という尺度で括ろうとするのはそもそも間違い。 ここは蘇我だけに比べたら比較にならないほど将来的な生活、利便性に優れているとは思うけど。 |
8429:
eマンションさん
[2023-11-11 23:50:57]
|
8430:
マンション掲示板さん
[2023-11-12 00:01:01]
>>8429 eマンションさん
早く売れたら人気、アクセス多いから人気、ネガ多いから人気、単純な思考過ぎてどうかと思うよ。 ただここは千葉駅のポテンシャルと利便性、最近の立て続けの千葉駅至近マンションの新築数を考慮しても売れ行き悪くないし便利だし老後に駅が廃れる事は無いだろうし物件の割に安くて良いマンションだと思う。 |
8431:
口コミ知りたいさん
[2023-11-12 00:43:43]
>>8427 マンション掲示板さん
蘇我は希望エリアではないので全然知らないですが、戸数とか金額ってここと同じくらいなんですか? |
8432:
口コミ知りたいさん
[2023-11-12 00:48:44]
|
8433:
通りがかりさん
[2023-11-12 07:02:21]
>>8432
予算の問題で契約出来なかったいつもの方ですよ。 参考になるの数で判別できます。 このスレ伸び凄いけど、ほとんど荒らしとそれに対するレスだから、書き込みが多い=人気物件とは言えないでしょう。 |
|
8434:
セントラルマンさん
[2023-11-12 07:15:27]
もうネタ切れですね(T_T)書き込み数とかどうでもいいですね(-_-)
|
8435:
eマンションさん
[2023-11-12 07:54:03]
シンプルに
人気ある物人→売れる 売れない物人→人気ない それだけの話し |
8436:
マンション検討中さん
[2023-11-12 08:47:37]
|
8437:
通りがかりさん
[2023-11-12 09:00:49]
|
8438:
セントラルザタワーマンさん
[2023-11-12 09:16:09]
朝からお努めお疲れ様です ^^) _旦~~
|
8439:
通りがかりさん
[2023-11-12 09:20:36]
年明けには完売してるかと
|
8440:
マンション検討中さん
[2023-11-12 10:02:43]
|
8441:
マンコミュファンさん
[2023-11-12 10:11:48]
|
8442:
口コミ知りたいさん
[2023-11-12 12:22:07]
>>8434 セントラルマンさん
でも人々の関心がなかったら普通の書き込みもアラシみたいな書き込みさえないですよ。執着する人、あらす人がいるってのは、何らかの思いや興味がここのマンションにあるからではと思います。 何の思いもないと覗きもしないし書き込みも荒らしもしないと思うから。 |
8443:
口コミ知りたいさん
[2023-11-12 12:25:14]
>>8439 通りがかりさん
私もそう思います。ただ最初に契約した人たちからすると、残ってるお部屋も物価高騰でかなり値上げされているようですし、購入検討してる方には悔しいですよね。 |
8444:
評判気になるさん
[2023-11-12 12:31:32]
|
8445:
セントラルマンさん
[2023-11-12 12:56:04]
いつまでも気になってます(TДT)
|
8446:
購入経験者さん
[2023-11-12 12:56:16]
どんどん値上げされちゃったので足がとまってるのもあるかもですね
(前の価格を知っている人からしたら) それでも結局他も高くなるだろうし、買える人が最終的には買うのかもだけど それぞれの家庭の仕事や学校や資金等の関係もあるので悩みますねきっと |
8447:
匿名さん
[2023-11-12 13:36:27]
これから出てくる新築物件は益々高くなるので、値上げ後のこちらの価格でも安かったということになると思います。
市川のパークホームズ市川真間が11階と12階のプレミアムフロアのみ予定価格が出てきたが平均で坪435万円とのことでした。南船橋のパークホームズも第3期は第1期と比べて坪25~30万円ぐらい値上げしていて平均280~290万円ぐらいになってるみたいです。ベイパークの4棟目は坪280万円以上との予想も出ています。 このマンションの残りの部屋も販売開始時期からみれば値上げされていて購入に踏み切れない人もいるかもしれないが、周りもどんどんあがってしまっているのでどこかで決断することも必要だと思います。 |
8448:
eマンションさん
[2023-11-12 16:52:36]
|
8449:
マンコミュファンさん
[2023-11-12 18:35:44]
50年ローンも出てきたしマンション価格はまだ伸びそう。50年は長いですけど40年だと現実的な気はする。
|
8450:
eマンションさん
[2023-11-13 08:10:00]
>>8448 eマンションさん
マンションに限らずインフレの流れが読めるか又は過去の価格と比較して動けないか2つに別れてしまいますね。 セントラルは13年も使用してるのに新築時より10~15%位値上がりしていますし。 |
8451:
マンション検討中さん
[2023-11-14 07:55:58]
>>8450 eマンションさん
ドル建てでみると値下がりだけど、それが減価分と理解すべきなのかな。流石に15年も経過してて古さは否めないから。調べてみるとハンバーガーも15年前は80円くらい。今は170円。2倍強。 |
8452:
匿名さん
[2023-11-14 08:47:14]
>>8451 マンション検討中さん
住み替え先も高くなってるので一概には言えませんが 15年間実質タダで住めて、いざと言う時には残債踏まえると2000万以上がキャッシュで帰ってくるというのは安心材料かとおもいます |
8453:
匿名さん
[2023-11-14 08:50:02]
|
8454:
匿名さん
[2023-11-14 08:51:37]
>住み替え先も高くなってるので一概には言えませんが
その間に新築は4割上がってる。その差額を確保できないと住み替えもできない。 |
8455:
マンション検討中さん
[2023-11-15 09:04:15]
マンションマニアさんが新しいマンション建築費用が板状マンションで、坪200万~とツイートされております。
そんな時代になってしまったのですね。インフレは止まらないか。 https://twitter.com/mansionmania/status/1724467819532984741 |
8456:
契約済みさん
[2023-11-15 09:56:27]
インフレは止まらんね。もう過去の常識が通じない世の中かもね。
|
8457:
購入者
[2023-11-15 10:26:04]
>>8456 契約済みさん
他国から見たら日本の物の値段はまだまだ激安ですからね。物価が上がって賃金も上がるような好循環になっていくと良いですが。 いずれにしても良いタイミングでこの物件に出会えて良かったです(個人の感想です)。 |
8458:
マンション比較中さん
[2023-11-15 12:18:01]
|
8459:
マンション検討中さん
[2023-11-15 12:29:16]
|
8460:
マンション掲示板さん
[2023-11-15 20:55:32]
|
8462:
購入経験者さん
[2023-11-16 00:41:14]
>>8458 マンション比較中さん
残念ながらそのうち閉鎖されますよ、掲示板は |
8464:
マンション掲示板
[2023-11-16 01:16:38]
|
8466:
マンション掲示板さん
[2023-11-16 21:10:02]
|
8467:
セントラルマンさん
[2023-11-16 21:55:03]
|
8469:
マンション検討中さん
[2023-11-17 10:26:53]
スーパー決まった?
|
8472:
購入経験者さん
[2023-11-18 11:37:12]
欲も悪くも関心ある人がほんとここ多いですね。パルコ跡地だからでしょうか。
不動産関連か購入検討した人か地元の方かわかりませんが、どうなるか気になって仕方ないのですね。 |
掲示板の伸び凄いですしね。もう374ページだし…
ある意味それだけ関心ある注目のマンションなのがわかりました!
不人気のマンションだと悲しいくらいにコメント伸びないんですよね。
私数年色々マンション見ていたのでわかりますが…